ポケカレッジ
ロケット団のランス SRサムネ

ロケット団のランス SRの値段と買取価格【ポケカ】

2025/04/18
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されている「ロケット団のランス SR」の買取価格や販売されている値段の相場に関する情報をまとめています。

レアリティ毎の価格相場や封入率、買うべきタイミングや高騰予想など、ロケット団のランス SRに関する様々な情報を掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。

ロケット団のランス SRの値段

ロケット団のランスSR-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年4月
1,300円700円
ポケモンハートゴールド・ソウルシルバーから登場するロケット団の幹部です!

ロケット団デッキ限定ですが、先攻からたねポケモンを3体バトル場に並べることが出来る強力なサポートカードです。 ロケット団デッキの必須カードとなるでしょう。

ロケット団のランス SRの価格推移

時期買取価格販売価格
初動1,300円700円

他レアリティの値段

上が販売、下が買取価格です
ロケット団のラムダ-w50U
130円
10円

ロケット団のランスは、ロケット団の栄光に全2種類のレアリティが収録されています。

とりあえず対戦で使う予定の方は、安く揃えられるUで揃えていきましょう。

ロケット団のランス SRの収録パックと封入率

ロケット団の栄光に収録されている

ロケット団の栄光
ロケット団のランス SR(sv10)は、2025年4月18日に発売される拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されるカードのひとつです。

「ロケット団の栄光」では、ロケット団に関連したポケモンたちが多数登場予定。幹部キャラクターとしては、「サカキ」をはじめ、「アテナ」「アポロ」「ランス」、そして「ラムダ」など、歴代のロケット団メンバーが新たなカードとしてラインアップされています。
さらに、「ミュウツー」や「ファイヤー」などの人気ポケモンたちもロケット団仕様で収録されており、多くのファンから注目を集めています。

拡張パック「ロケット団の栄光」の詳細情報や、当たりカード、封入率などを知りたい方は、以下のリンクからぜひチェックしてみてください。

関連記事

SR(スーパーレア)は1.3BOXに1枚封入されている

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種類約3.3%
SAR6box/1枚6種類約2.8%
SR1.3box/1枚13種類約5.9%
AR1box/3枚12種類約25%
RR1box/4枚8種類約50%

ロケット団の栄光のSRカードは過去の拡張パックと同様に1.3ボックスに1枚封入されています。

1点狙いで目当てのカードを入手できる低めなので、4枚集めたい方は、BOXよりシングルで買うのをオススメします。

ロケット団のランス SRは高騰する?

序盤から展開して優勢にゲームを進めよう!!

ロケット団のランスは、なんと先攻から使えるサポートとなっており、ロケット団のたねポケモンを3枚手札に持ってこれる強力なカードです。

ポケモンカードは序盤にいかに、ポケモンを並べれるかが重要なので、たねポケモンを持ってこれるカードは優秀です。しかも、「ロケット団の栄光」には、「ロケット団」とつくサポートを手札に加えられるグッズがあるため、実質山札にロケット団のランスが8枚あることになります。

ラビフットAR-w70ロケット団のミュウツーex ラビフットAR-w70ロケット団のレシーバー

また、ロケット団のミュウツーexのワザが2ターン目から安定して打てるようになることから、ロケット団デッキ必須カードとなるでしょう。

採用次第で高騰する可能性が

ロケット団のランスは、男性トレーナのためデザインとして高騰する可能性は低いが、ロケット団デッキに欠かせないカードとなるので高騰する可能性は高いです。

また、採用したデッキが環境に入ることで、更に高騰する可能性が高いでしょう。 パックから当てた際は、直ぐに売らずに保管しておくのがオススメです。

ロケット団のランス SRの基本情報

ロケット団のランスSR-w60
カードの種類サポート/トレーナーズ
レギュレーションI
型番sv10 123/187
レアリティSR
(スーパーレア)
イラストレーターさいとうなおき
(Naoki saitou)

効果
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える。
自分の山札からたねポケモンの「ロケット団のポケモン」を3枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。


「さいとうなおき」さんがイラストを担当

さいとうなおき-w60
メロコ(SR)は有名イラストレーターの「さいとうなおき」さんが担当しています。

さいとうなおきさんはXのフォロワーも56万人おり、自身のYouTubeチャンネルも登録者55万人を越えるなど、絶大な人気と支持を受けているイラストレーターさんです。

さいとうなおきさんのTwitterはこちら
YouTubeチャンネルはこちら

ロイヤルマスク-w70 20th アニバーサリーフェスタピカチュウ-w70 ロケット団参上-w70

さいとうなおきさんは、これまでにもポケモンカードのイラストを多く描いており、高額カードとして有名な「ロイヤルマスク」やポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタを記念した「ピカチュウ」など様々なカードを担当しています。

今までに様々なポケカのイラストを描かれているので、他にもどんなカードを手がけているのか知りたい方は以下のリンクからご覧ください。

さいとうなおきさんが手がけたポケカ一覧はこちら


ポケカレおすすめ記事の一覧