ポケカレッジ
フシギダネAR買取価格

フシギダネ AR 相場予想と評価解説!【ポケカ/ポケモンカード】

2025/08/27
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の「メガブレイブ」に収録されている「フシギダネ AR」の買取価格や販売されている値段の相場に関する情報をまとめています。

レアリティ毎の価格相場や封入率、買うべきタイミングや高騰予想など、フシギダネ ARに関する様々な情報を掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。

ポケクロオリパ
サイトポケットクロスバナー画像-w60
総合評価 ★★★★★
おすすめ
ポイント
  • アド確定オリパがアツイ
  • 初回限定最大”90%”オフ
  • お得続くゲリラクーポン
  • 1円からワンチャン狙える爆アド仕様
  • 無料配布ポイントアリ!
  • 課金するほど会員ランクUP!よりお得に
還元率 平均99.7%
※一部の高還元率オリパの実績値です
攻略の
ヒント
  • 残り口数500個以下のオリパを狙う
  • X(旧Twitter)の当選報告をチェック!
  • 深追いは禁物!引き際は"アドになったら"
期間限定
クーポン
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!)
POKE5ZKQ



フシギダネ(AR)の値段!売買するならいくらがいい?

メガブレイブ フシギダネAR
事業者初動買取価格(8月1日頃)現在買取価格
カードラッシュ1,400円600円
スニダン 1,400円800円
トレコロ-650円

「フシギダネ AR」は、2025年8月1日発売の拡張パック「メガブレイブ」に収録されたアートレア(AR)カードです。
フシギダネは初代御三家ポケモンとして高い人気を誇っており、かわいらしいビジュアルと進化過程に統一感があることから、多くのコレクターから人気を集めています。

初動(8月1日頃)は希少性と発売直後の注目により比較的高水準の買取価格をつけており、カードラッシュ・スニダンの初動売買相場で1,4000円ほどでした。現在は流通量の増加や供給安定したことで買取価格が落ち着き、カードラッシュが600円、スニダンが800円、トレコロでは美品限定で650円となっています。
AR全体の値上がり傾向や進化デッキの人気を受け「フシギダネ AR」の買取価格が今後高騰する可能性も残っています。

フシギダネ(AR)の売買価格推移

「フシギダネ AR」の初動(8月1日頃)からの売買価格推移をまとめました。

時期買取価格販売価格メルカリ価格
2025/8/11,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/21,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/31,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/41,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/51,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/61,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/71,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/81,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/91,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/101,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/111,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/121,400円1,980円1,300〜1,500円
2025/8/131,000円1,380円1,300〜1,400円
2025/8/14800円1,280円1,200〜1,300円
2025/8/15700円1,180円1,100〜1,200円
2025/8/16600円1,180円1,100〜1,200円
2025/8/17600円1,180円1,100〜1,200円
2025/8/18600円1,180円1,100〜1,200円
2025/8/19600円1,180円1,100〜1,200円
2025/8/20600円1,180円1,100〜1,200円

フシギダネ(AR)売るならいくらがベスト?

「フシギダネ AR」は発売直後は買取価格1,400円と高値を記録しましたが、現在は落ち着き600~800円前後でやりとりされています。店舗によって買取相場にばらつきがあるため、売り先をよく見極めましょう。

売る際のポイント
・600〜800円台が売る時の適正ライン
・複数店舗で査定をとり、スニダンやトレコロなど高額買取の可能性がある業者を選ぶ
・初動より買取相場が落ちており慎重な見極めが必要

フシギダネ(AR)買うならいくらがベスト?

現在の相場では、1,180円前後が平均的な販売価格です。初動の1,980円から落ち着いてきたため、比較的安く確保しやすい価格帯といえます。

買う際のポイント

・500〜600円台で買える中古品があればお得
・新品狙いなら、1,180円前後が適正ライン
・将来的な希少性を見越すなら今のうちの購入も賢策

フシギダネ(AR)売買の目安価格まとめ


・売るなら:600〜800円以上を目安に
・買うなら:新品で1,180円前後、安く済ませたいなら中古で500〜600円台狙い

拡張パック「メガブレイブ」の流通量や供給量が減ることで価格がふたたび上昇する可能性があります。「フシギダネAR」をコレクターとして手に入れたい場合は、比較的安く確保しやすい今のうちの購入がおすすめです。

フシギダネ(AR)の収録パックと封入率

メガブレイブに収録されている

メガブレイブ・メガシンフォニア
「フシギダネ AR」は、2025年8月1日に発売される「メガブレイブ」に収録されています。

新シリーズが開幕される「メガブレイブ・メガシンフォニア」では、新ギミック【メガシンカexポケモン】が多数登場します。進化の限界を超えたメガシンカexポケモンは高いHPと、強力なワザや特性を持つ、特別なポケモンとなっています。

サポートカードには大人気キャラクター「リーリエ」や「アセロラ」が収録されるなど、多くのファンからの注目を集めています。更に、汎用グッズ各種がSR(スーパーレア)仕様で、新しく登場するので、デッキのレアリティを上げたい方にオススメなパックです。

なかでも「フシギダネ AR」初代御三家の1匹であり、さらにアートレア(AR)仕様で登場したため、コレクターやプレイヤーから大きな注目を集めています。

拡張パック「メガブレイブ」の詳細情報や、当たりカード、封入率などを知りたい方は、以下のリンクからぜひチェックしてみてください。

関連記事
メガブレイブ当たりランキングバナー画像-w70

AR(アートレア)は1BOXに3枚封入されている

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
MUR20box/1枚1種類約5%
SAR6box/1枚5種類約3.3%
SR(ポケモン)1box/1枚5種類約20%
SR(トレーナーズ)1box/1枚6種類約16.6%
AR1box/3枚12種類約25%
RR1box/4枚5種類約80%

上記から「フシギダネ AR」を1BOXで狙える可能性は約16~17%です。収録ARは全18種程度あり、封入内容はランダムのため、全く「フシギダネ AR」が出ないBOXも存在します。

封入傾向のまとめ


・ARは1BOXにつき3枚前後封入されている
・1BOXで「フシギダネAR」を引ける確率はおおよそ16~17%程度
・「フシギダネAR」は、進化ラインとして注目され、コレクターやプレイヤーから高評価を受けている

「フシギダネAR」の封入率は比較的良好ですが、狙って当てるには複数BOXの開封が必要となるため、ピンポイントでの収集を考えるならメルカリやスニダン、店舗での購入も視野に入れることをおすすめします。「フシギダネAR」は今後買取価格が再上昇する可能性が高いカードです。コレクションに加えておく価値がある一枚と言えるでしょう。

フシギダネ(AR)の基本情報

ミジュマル-w30
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションF
型番M1L‑064/063
レアリティAR
(アートレア)
イラストレーターmoshu

弱点抵抗力にげる
火×2無色×2

ワザ
草×1 【しばりつける】10


▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼
ポケカレッジアイコン画像-w70ポケカレトップページ









ポケクロ広告