
【ポケカ】レイジングサーフの当たりランキングと買取相場|ボックスは買うべき?
2025/01/21
ポケカ(ポケモンカード)のパック「レイジングサーフ」の当たりカードをランキング形式で掲載!ランキング上位のカードは直近の相場変動も記載しています。
また、ボックス購入時の期待値(還元率)や欲しいカードを1点狙いする場合の確率などもまとめているので、レイジングサーフの購入を検討している方は是非参考にしてください!
レイジングサーフ当たりランキング第1位は「パラソルおねえさん SAR」となっています。
対戦環境では使用される機会が少ないカードですが、パラソルおねえさんが神々しく描かれているイラストがコレクションとして人気が高いので、コレクション需要があることで他のカードよりも高い値段で販売や買取が行われています。
2位に「サーフゴーex SAR」がランクインしており、こちらは対戦環境でもデッキの主力カードとして活躍していることで高めの値段が付けられています。
その他は、当たりランキング上位カードと比べると全体的に安めの値段が付けられていて、入手の難しいSARカードやURカードが多くランクインする結果となりました。
※定価でボックスを購入した場合の還元率をまとめています。
パラソルおねえさんSARを当てたとしても、現状の価格では1ボックス分の購入金額にも満たないこともあり期待値が低いので、無理にボックスを購入すべきではないでしょう。
「どうしても自引きしたいカードがある」といった特別な理由がない限りは、シングルで欲しいカードを集めていった方が、確実に出費を抑えることができるでしょう。
パラソルおねえさん自体は初動でかなり人気のあったカードですが、ポケカバブルの真っ只中であったことや、パラソルおねえさん自体にはキャラクター性がないことから、今後爆発的に高騰する可能性は低いと予想しています。
対して「チリ」や「ガブリアス」は、キャラとしての人気も高いため、どちらかというとこの2つが今後のレイジングサーフの価値を上げるために重要な役割を果たす可能性があると考えています。
※シュリンク付きの相場価格です。
レイジングサーフの封入率は基本的な拡張パックと同じ確率になっています。
SR以上のカードが1ボックスに1枚以上は確定となっていますが、基本的にはSRカードが当たる確率の方が高くなっています。
ARやRRのカードは封入率が高いので狙いのカードが入手しやすいですが、レイジングサーフではARやRRに当たりとなるようなカードがないので、これらのレアリティで欲しいカードがあればシングルで購入することを推奨します。
自引きでパラソルおねえさんSARを当てるためには単純計算で30BOX分(162,000円)のレイジングサーフを購入する必要があります。
現状の販売価格を考慮すると、シングルで「パラソルおねえさん SAR」を購入した方が良いでしょう。
レイジングサーフは2023年9月22日(金)に発売されました。
「レイジングサーフ」は、「黒炎の支配者」の次に発売されたパックで、ポケットモンスターSVシリーズの「強化拡張パック」として登場しました。
水テラスタルの「ガブリアスex」や、ポケモンSVの新ポケモン「サーフゴーex」がポケモンexで収録されています。
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
レイジングサーフの当たりランキング
| 順位 | カード | 買取価格 フリマ相場 |
|---|---|---|
| 1位 | パラソルおねえさん(SAR) | 5,000円 ----- 9,000円 |
| 2位 | サーフゴーex(SAR) | 3,000円 ----- 4,000円 |
| 3位 | ガブリアスex(SAR) | 2,400円 ----- 3,000円 |
| 4位 | チリ(SAR) | 1,500円 ----- 3,000円 |
| 5位 | チリ(SR) | 1,100円 ----- 1,500円 |
| 6位 | カプ・コケコex(SAR) | 900円 ----- 1,500円 |
| 7位 | ガブリアスex(UR) | 700円 ----- 1,500円 |
| 8位 | パラソルおねえさん(SR) | 500円 ----- 1,200円 |
| 9位 | リバーサルエネルギー(UR) | 500円 ----- 1,000円 |
| 10位 | ビーチコート | 300円 ----- 700円 |
レイジングサーフ当たりランキング第1位は「パラソルおねえさん SAR」となっています。
対戦環境では使用される機会が少ないカードですが、パラソルおねえさんが神々しく描かれているイラストがコレクションとして人気が高いので、コレクション需要があることで他のカードよりも高い値段で販売や買取が行われています。
2位に「サーフゴーex SAR」がランクインしており、こちらは対戦環境でもデッキの主力カードとして活躍していることで高めの値段が付けられています。
その他は、当たりランキング上位カードと比べると全体的に安めの値段が付けられていて、入手の難しいSARカードやURカードが多くランクインする結果となりました。
1位:パラソルおねえさん SAR
| カード | 価格 |
|---|---|
パラソルおねえさん(SAR) | 5,000円 ----- 9,000円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 5,000円 | 9,000円 |
| 2024/7月 | 5,000円 | 9,000円 |
| 2024/6月 | 6,000円 | 10,000円 |
2位:サーフゴーex SAR
| カード | 価格 |
|---|---|
サーフゴーex(SAR) | 3,000円 ----- 4,000円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 3,000円 | 4,000円 |
| 2024/7月 | 3,000円 | 3,500円 |
| 2024/6月 | 1,800円 | 3,000円 |
3位:ガブリアスex SAR
| カード | 価格 |
|---|---|
ガブリアスex(SAR) | 2,400円 ----- 3,000円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 2,400円 | 3,000円 |
| 2024/7月 | 2,000円 | 2,500円 |
| 2024/6月 | 1,000円 | 2,300円 |
4位:チリ SAR
| カード | 価格 |
|---|---|
チリ(SAR) | 1,500円 ----- 3,000円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 1,500円 | 3,000円 |
| 2024/7月 | 1,500円 | 3,500円 |
| 2024/6月 | 1,500円 | 4,200円 |
5位:チリ SR
| カード | 価格 |
|---|---|
チリ(SR) | 1,100円 ----- 1,500円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 1,100円 | 1,500円 |
| 2024/7月 | 1,000円 | 1,300円 |
| 2024/6月 | 500円 | 1,300円 |
6位:カプ・コケコex SAR
| カード | 価格 |
|---|---|
カプ・コケコex(SAR) | 900円 ----- 1,500円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 900円 | 1,500円 |
| 2024/7月 | 500円 | 1,200円 |
| 2024/6月 | 500円 | 1,200円 |
7位:ガブリアスex UR
| カード | 価格 |
|---|---|
ガブリアスex(UR) | 700円 ----- 1,500円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 700円 | 1,500円 |
| 2024/7月 | 700円 | 1,500円 |
| 2024/6月 | 1,000円 | 1,800円 |
8位:パラソルおねえさん SR
| カード | 価格 |
|---|---|
パラソルおねえさん(SR) | 500円 ----- 1,200円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 500円 | 1,200円 |
| 2024/7月 | 500円 | 1,500円 |
| 2024/6月 | 500円 | 1,400円 |
9位:リバーサルエネルギー UR
| カード | 価格 |
|---|---|
リバーサルエネルギー(UR) | 500円 ----- 1,000円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 500円 | 1,000円 |
| 2024/7月 | 500円 | 1,000円 |
| 2024/6月 | 500円 | 1,000円 |
10位:ビーチコート UR
| カード | 価格 |
|---|---|
ビーチコート | 300円 ----- 700円 |
| 年月 | 買取相場 | フリマ相場 |
|---|---|---|
| 2024/8月 | 300円 | 700円 |
| 2024/7月 | 300円 | 800円 |
| 2024/6月 | 300円 | 800円 |
レイジングサーフのボックスは買うべき?
| BOX期待値 | 平均還元率 | 買うべき度 |
|---|---|---|
| 約2,000円 | 約20% | ★★☆☆☆ |
期待値が低いので買わない方が良い
トップレアの「パラソルおねえさんSAR」は、発売直後3万円を超えるような価格で取引されていたカードですが、現在はフリマサイトの相場価格でも5,000円程度で収まっています。パラソルおねえさんSARを当てたとしても、現状の価格では1ボックス分の購入金額にも満たないこともあり期待値が低いので、無理にボックスを購入すべきではないでしょう。
「どうしても自引きしたいカードがある」といった特別な理由がない限りは、シングルで欲しいカードを集めていった方が、確実に出費を抑えることができるでしょう。
今後にもあまり期待できない
今後レイジングサーフ自体の価格が高騰するためには、「パラソルおねえさんSAR」や「チリSAR」「ガブリアスSAR」当たりの高騰が必須となるでしょう。パラソルおねえさん自体は初動でかなり人気のあったカードですが、ポケカバブルの真っ只中であったことや、パラソルおねえさん自体にはキャラクター性がないことから、今後爆発的に高騰する可能性は低いと予想しています。
対して「チリ」や「ガブリアス」は、キャラとしての人気も高いため、どちらかというとこの2つが今後のレイジングサーフの価値を上げるために重要な役割を果たす可能性があると考えています。
レイジングサーフの販売・買取価格一覧
UR(ウルトラレア)の販売・買取価格
| URカードリスト | ||
|---|---|---|
ガブリアスex | リバーサルエネルギー | ビーチコート |
| 700円 ----- 1,500円 | 500円 ----- 1,000円 | 300円 ----- 700円 |
SARの買取価格
| SARカードリスト | ||
|---|---|---|
パラソルおねえさん | サーフゴーex | チリ |
| 5,000円 ----- 9,000円 | 3,000円 ----- 4,000円 | 1,500円 ----- 3,000円 |
ガブリアスex | カプ・コケコex | ー |
| 2,400円 ----- 3,000円 | 900円 ----- 1,500円 | ー |
SRの買取価格
| SRカードリスト | ||
|---|---|---|
パラソルおねえさん | チリ | シキミ |
| 500円 ----- 1,200円 | 1,100円 ----- 1,500円 | 400円 ----- 600円 |
ガブリアスex | サーフゴーex | アオキ |
| 400円 ----- 600円 | 250円 ----- 400円 | 300円 ----- 600円 |
ユキメノコex | フーパex | カプ・コケコex |
| 100円 ----- 350円 | 200円 ----- 500円 | 100円 ----- 300円 |
オトシドリex | ー | ー |
| 200円 ----- 300円 | ー | ー |
ARの買取価格
| ARカードリスト | ||
|---|---|---|
グラードン | プラスル | ユキワラシ |
| 250円 ----- 350円 | 100円 ----- 350円 | 30円 ----- 280円 |
メテノ | コレクレー | マイナン |
| 100円 ----- 340円 | 50円 ----- 300円 | 100円 ----- 280円 |
バチュル | タマンタ | モトトカゲ |
| 50円 ----- 200円 | 50円 ----- 200円 | 30円 ----- 110円 |
イベルタル | ナットレイ | ギルガルド |
| 50円 ----- 150円 | 20円 ----- 100円 | 50円 ----- 280円 |
RRの買取価格
| RRカードリスト | ||
|---|---|---|
サーブゴーex | ガブリアスex | オトシドリex |
| 30円 ----- 170円 | 50円 ----- 280円 | 10円 ----- 100円 |
フーパex | カプ・コケコ | ユキメノコex |
| 30円 ----- 150円 | 5円 ----- 100円 | 5円 ----- 120円 |
レイジングサーフの未開封ボックスの価格相場
※シュリンク付きの相場価格です。
| 年月 | ヤフオク取引相場 |
|---|---|
| 2024/8月 | 4,500円 |
| 2024/7月 | 4,500円 |
| 2024/6月 | 5,000円 |
現在は定価以下の価格で取引されている
ポケカ全体の相場価格の下落で、レイジングサーフに収録されているカードももれなく価格が下がったため、現在はシュリンク付きの未開封ボックスでも定価以下の価格で取引されています。レイジングサーフの封入率
| レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
|---|---|---|---|
| UR | 10box/1枚 | 3種 | 約3.3% |
| SAR | 6box/1枚 | 5種 | 約3.3% |
| SR | 1.3box/1枚 | 10種 | 約7.4% |
| AR | 1box/3枚 | 12種 | 約25% |
| RR | 1box/4枚 | 6種 | 約66.6% |
レイジングサーフの封入率は基本的な拡張パックと同じ確率になっています。
SR以上のカードが1ボックスに1枚以上は確定となっていますが、基本的にはSRカードが当たる確率の方が高くなっています。
ARやRRのカードは封入率が高いので狙いのカードが入手しやすいですが、レイジングサーフではARやRRに当たりとなるようなカードがないので、これらのレアリティで欲しいカードがあればシングルで購入することを推奨します。
パラソルおねえさんSARの確率は約3.3%
ボックスで購入した際に、パラソルおねえさんSARが当たる確率は約3.3%です。自引きでパラソルおねえさんSARを当てるためには単純計算で30BOX分(162,000円)のレイジングサーフを購入する必要があります。
現状の販売価格を考慮すると、シングルで「パラソルおねえさん SAR」を購入した方が良いでしょう。
「レイジングサーフ」の発売日はいつ?
| 商品名 | 拡張パック 「レイジングサーフ」 |
|---|---|
| 型番 | sv3a |
| 発売日 | 2023年9月22日(金) |
| 希望小売価格 | 1パック:180円(税込) 1ボックス:5,400円(税込) |
| 商品内容物 | 1パック5枚入り |
| 収録カードの種類 | 62種類+??? |
| 公式サイト | https://www.pokemon-card.com/products/sv/sv3a.html |
レイジングサーフは2023年9月22日(金)に発売されました。
「レイジングサーフ」は、「黒炎の支配者」の次に発売されたパックで、ポケットモンスターSVシリーズの「強化拡張パック」として登場しました。
水テラスタルの「ガブリアスex」や、ポケモンSVの新ポケモン「サーフゴーex」がポケモンexで収録されています。
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
| パックの当たりランキング | ||
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |

パラソルおねえさん
サーフゴーex
ガブリアスex
チリ
チリ
カプ・コケコex
ガブリアスex
パラソルおねえさん
リバーサルエネルギー
ビーチコート
シキミ
ガブリアスex
サーフゴーex
アオキ
ユキメノコex
フーパex
カプ・コケコex
オトシドリex
グラードン
プラスル
ユキワラシ
メテノ
コレクレー
マイナン
バチュル
タマンタ
モトトカゲ
イベルタル
ナットレイ
ギルガルド
サーブゴーex
ガブリアスex
オトシドリex
フーパex
カプ・コケコ
ユキメノコex
ポケカレトップページ