
【ポケカ】アセロラSRの買取価格と相場!PSA10の値段や入手方法は?
2025/03/31
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の超高額カードでお馴染みの「アセロラSR」に関する買取価格や相場に関する情報を掲載しています。
アセロラSR PSA10の現在の値段や入手方法、今後の価格に関する予想なども紹介しているので、アセロラSRに関する情報を調べている方は、ぜひ最後までご覧ください。
アセロラSRの最新の買取価格は60万円となっており、給料1〜2ヶ月分ほどの高い値段で買取が行われています!
一方の販売価格は約65万円となっており、差額はわずか5万円です。(わずかとは...)
アセロラSR PSA10の現在の買取価格の相場は85万円程度となっています。
高額なカードということもあり、店舗によって査定額に数万〜数十万の差が生まれています。
複数の店舗へ査定に出すことで、相場がどのくらいか、損していないか判断できるようになります。
アセロラSRは、2017年4月21日に発売された「新たなる試練の向こう」に封入されました。
約8年前のパックであり、未開封品はぼぼ市場にありません。
アセロラのキャラ人気と希少性の高さが価格の高騰につながっています!
フリマサイトの場合は、高額なカードということもあり、詐欺の可能性も決してゼロではありません!
購入を検討している方は、SNSで入荷情報を定期的に調べて、カードショップで購入することをおすすめします。
今ほどのポケカ人気はなかったことも相まって、「未開封Boxがあったら奇跡」のレベルです。
希少性の高さが、アセロラSRの値段が高騰する理由の1つです。
紫髪と猫口が特徴的な可愛らしい外見と、強さを兼ね備えた魅力で幅広い世代から支持されています。
このキャラクターの高い人気を反映し、アセロラが描かれたポケモンカードは高額で取引される傾向があり、現在も価格上昇が続いているものが多いです。
キャラクター自体の人気がカードの市場価値を高めている典型的な例といえるでしょう。
マツバの確信(SAR)のイラストは、イラストレーターの「水谷恵」さんが担当しています。
「水谷恵」さんは、ポケカだけでなく「ポケモンマスターズ EX」などでもイラストを描いており、様々な場所でご活躍されているイラストレーターさんです。
▷ 水谷恵さんのX(旧Twitter)はこちら
水谷恵さんは、これまでにもポケモンカードのイラストを多く描いており、「カミツレのきらめき」や「ルザミーネ」、「帽子リーリエ」などを担当していました。
他にも人気の高いカードのイラストも沢山描かれているので、水谷恵さんが担当したポケカイラストを確認したい方は、以下のリンクからぜひご覧ください。
▷ 「水谷恵」さんが描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
アセロラSR PSA10の現在の値段や入手方法、今後の価格に関する予想なども紹介しているので、アセロラSRに関する情報を調べている方は、ぜひ最後までご覧ください。
アセロラSRの買取価格と相場

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年3月 | 600,000円 | 650,000円 |
アセロラSRの最新の買取価格は60万円となっており、給料1〜2ヶ月分ほどの高い値段で買取が行われています!
一方の販売価格は約65万円となっており、差額はわずか5万円です。(わずかとは...)
アセロラSR PSA10の値段
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年3月 | 850,000円 | 900,000円 推定 |
アセロラSR PSA10の現在の買取価格の相場は85万円程度となっています。
高額なカードということもあり、店舗によって査定額に数万〜数十万の差が生まれています。
複数の店舗へ査定に出すことで、相場がどのくらいか、損していないか判断できるようになります。
アセロラSRはどのパックから出る?
2017年のブースターに収録

アセロラSRは、2017年4月21日に発売された「新たなる試練の向こう」に封入されました。
約8年前のパックであり、未開封品はぼぼ市場にありません。
アセロラのキャラ人気と希少性の高さが価格の高騰につながっています!
買うならカードショップかフリマサイト
今からアセロラSRを入手するには、基本的にカードショップの入荷を待つか、フリマサイトでの購入になるでしょう。フリマサイトの場合は、高額なカードということもあり、詐欺の可能性も決してゼロではありません!
購入を検討している方は、SNSで入荷情報を定期的に調べて、カードショップで購入することをおすすめします。
アセロラSRはなぜ高い?
収録パックが絶版状態で希少性が高いから
アセロラSRの収録されているパック「新たなる試練の向こう」は、2017年4月に発売され、現在はほぼ市場に出回っていません。今ほどのポケカ人気はなかったことも相まって、「未開封Boxがあったら奇跡」のレベルです。
希少性の高さが、アセロラSRの値段が高騰する理由の1つです。
アセロラのキャラ人気が高いから
アセロラは『ポケットモンスターサン・ムーン』に登場するゴーストタイプ使いで、ウラウラ島のキャプテン・四天王と2つの肩書きを持つ人気キャラクターです!紫髪と猫口が特徴的な可愛らしい外見と、強さを兼ね備えた魅力で幅広い世代から支持されています。
このキャラクターの高い人気を反映し、アセロラが描かれたポケモンカードは高額で取引される傾向があり、現在も価格上昇が続いているものが多いです。
キャラクター自体の人気がカードの市場価値を高めている典型的な例といえるでしょう。
アセロラSRの基本情報

カードの種類 | サポート/トレーナーズ |
---|---|
レギュレーション | A |
型番 | 056 / 049 |
レアリティ | SR |
イラストレーター | 水谷恵 (Megumi Mizutani) |
効果 |
---|
ダメカンがのっている自分のポケモン1匹と、ついているすべてのカードを、手札にもどす。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
「水谷恵」さんがイラストを担当

「水谷恵」さんは、ポケカだけでなく「ポケモンマスターズ EX」などでもイラストを描いており、様々な場所でご活躍されているイラストレーターさんです。
▷ 水谷恵さんのX(旧Twitter)はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
他にも人気の高いカードのイラストも沢山描かれているので、水谷恵さんが担当したポケカイラストを確認したい方は、以下のリンクからぜひご覧ください。
▷ 「水谷恵」さんが描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
熱風のアリーナ | バトルパートナーズ | テラスタルフェスex |
超電ブレイカー | 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル |
ナイトワンダラー | 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ |
サイバージャッジ | ワイルドフォース | シャイニートレジャー |
古代の咆哮 | 未来の一閃 | レイジングサーフ |
黒炎の支配者 | 151 | クレイバースト |
スノーハザード | ー | ー |