ポケカレッジ
ビワ(SAR)の買取価格アイキャッチ画像

ビワSAR(ワイルドフォース)の買取価格と相場【ポケカ】

2025/02/18
ポケカ(ポケモンカード)の「ビワSAR(sv5K)」の買取価格と相場についてまとめています。

ビワSARの価格推移や今後の高騰予想、収録されているパックや封入率なども掲載しています。

ビワSARの買取価格と相場

ビワ(SAR)-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
1,300円1,780円

ビワSAR(ワイルドフォース)の買取価格は1,300円、販売価格は1,780円となっています。

販売価格に対して約7割程度の値段が買取価格の相場となっていますが、買取を行っている店舗によって買取価格が異なるので参考程度にお考え下さい。

メルカリだと1,200円前後で販売されているので、安く購入したい方はフリマサイトなどもチェックしておくとお得に購入することができるでしょう。

ビワSARの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月1,200円1,800円
2024年12月1,100円1,600円
2024年11月1,200円1,800円
2024年10月1,300円1,900円
2024年9月1,400円2,100円
2024年8月1,500円2,200円

ビワSARが最も高い値段で販売されていた時は、6,600円で販売されていました。

初動以降は価格の下落が続いており、2024年12月には1,600円まで下がりました。

12月と比べると現在は少し価格が高くなってきていますが、以前と比べて大分購入を検討できる値段まで安くなっているでしょう。

「ビワ」レアリティ別の価格

ビワSR-w70SR サムネ画像SR(SV8a) ビワU-w70U
買取価格:200円
販売価格:580円
価格:700円
販売価格:1,080円
価格:10円未満
販売価格:80円

ビワはSRが2種類存在しており、イラスト違いのビワSRはテラスタルフェスexに収録されています。

テラスタルフェスexに収録されているビワは素顔が見えていることからイラストの評価が非常に高く、コレクションとして購入するプレイヤーが多いので少し高めの値段が付いています。

ビワSARは今後高騰する?

値下がりが続いていく可能性が高め

「ビワ(SAR)」は、ワイルドフォースの発売直後から値下がりが継続的に続いているため、今後も値下がりが続いていくことが予想されます。

現在の対戦環境では採用される機会が少なくなっており、対戦を行うプレイヤーからの需要が低くなっているので、今後も対戦で使われる機会が増えない限りは高騰しないでしょう。

ワイルドフォースの在庫切れが起きると高騰も

ビワ(SAR)が高騰する可能性が高いのは、収録されているBOX「ワイルドフォース」が、各カードショップなどで在庫切れが続くようになると高騰する恐れがあります。

ワイルドフォースの発売直後は、現在の販売価格よりも高い値段で販売されており、封入率の低いSARカードということもあるので、希少価値が高まると販売価格が一転することもあり得ます。

収録パックと封入率

ワイルドフォースから入手できる

ワイルドフォース-w60
収録パック発売日
ワイルドフォース2024年1月26日

ビワ(SAR)は、2024年1月26日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「ワイルドフォース」に収録されています。

同時に発売された「サイバージャッジ」からは入手ができないので、ビワ(SAR)を狙いたい場合は必ず「ワイルドフォース」を購入するようにしましょう。

関連記事

封入率は6ボックスに1枚程度の確率

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚9種約8.2%
ACE1box/1枚3種約33.3%
AR1box/3枚12種約25%
RR1box/4枚6種約66.6%

「ビワ(SAR)」が収録されてる「ワイルドフォース」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率となっており、SARのカードは全部で5種類収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%です。

1点狙いで入手するよりも、シングルで購入した方が確実に出費を抑えることができるので、どうしても「ビワ(SAR)」が欲しい場合は、シングルでの購入を検討しましょう。

ビワ(SAR)の基本情報

ビワ(SAR)-w60
カードの種類サポート/トレーナーズ
レギュレーションH
型番sv5K 096/071
レアリティSAR
イラストレーターDOM

効果
相手の手札を見て、その中からグッズを2枚まで選び、トラッシュする。サポートは、自分の番に1枚しか使えない。

相手の手札妨害を行うことができる

ビワは、相手の手札を見て、グッズがあれば最大で2枚をトラッシュに送れます。

グッズがなければ少し貴重なサポートカードを無駄にしてしまうことになりますが、相手の手札にグッズがあれば、大きなアドバンテージを得ることができるでしょう。

ACE SPECなどもトラッシュ送りにできる可能性を考えると、使うタイミングによっては勝敗を大きく分ける可能性も十分に有り得るでしょう。

「DOM」さんがイラストを担当

ビワ(SAR)のイラストは、人気イラストレーターの「DOM」さんが担当しています。

DOMさんのTwitterはこちら

ブライアSAR-w70 オモダカ-w70 グルーシャ(SAR)-w70
DOMさんはこれまでに「ブライア(SAR)」や「オモダカ(SAR)」、「グルーシャ(SAR)」などのサポートカードやポケモンのイラストを担当されています。

これまでに描いたポケカのイラストは32件となっており、2021年ごろからポケモンのイラスト制作に携わってきています。

DOMさんがこれまでに描いたポケカ一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧