ポケカレッジ
ドラセナ(SR)の買取価格アイキャッチ画像

ドラセナSRの買取価格と相場【ポケカ】

2025/02/20
ポケカ(ポケモンカード)の「ドラセナSR」の買取価格と相場をまとめています。

ドラセナSRの価格推移や今後の高騰予想、1点狙いで当たる確率なども掲載しているのでぜひご覧ください。

ドラセナSRの買取価格と相場

ドラセナ(SR)-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
200円480円

ドラセナSRの買取価格は200円、販売価格は480円となっています。

メルカリだと最安値の300円でも出品されているので、少しでも安く購入したい方は、メルカリなどのフリマサイトもチェックしてみるのが良いでしょう。

ドラセナSRの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月150円380円
2024年12月140円360円
2024年11月140円360円
2024年10月150円380円
2024年9月150円380円
初動340円580円

ドラセナSRは初動から販売価格が安くなっており、月日が経つにつれて更に価格が安くなりました。

現状だとSRカードの最安値となっているので、これ以上に値下がりが起きる可能性は低いでしょう。

「ドラセナ」レアリティ別の価格

ドラセナC-w70C(コモン)
買取:10円未満
販売:30円
ドラセナはC(コモン)も収録されています。。

封入率が高く1boxで複数枚は出るので、30円で購入をすることが可能です。

恐らく対戦環境でも使われる機会は少なくなると思うので、今後も安い値段でコモンのドラセナは購入することができるでしょう。

ドラセナSRは今後高騰する?

将来的にも高騰する可能性は低い

楽園ドラゴーナが絶版になった時でもドラセナ(SR)が高騰する可能性は低いでしょう。

絶版になるとコレクションとして需要の高いカードは高騰する傾向があります。

しかし、ドラセナ(SR)は初動から販売価格が安く、コレクションとしての需要も低くなっているので、将来的にも高騰に期待するのはかなり難しいでしょう。

収録されているパックや当たる確率

楽園ドラゴーナに収録されている

楽園ドラゴーナ-w70
収録パック発売日
楽園ドラゴーナ2024年9月13日

ドラセナ(SR)は、2024年9月13日に発売される、スカーレット&バイオレット拡張パック「楽園ドラゴーナ」に収録されます。

関連記事

1点狙いで当たる確率は約7.4%

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚10種約7.4%
ACE1box/1枚3種約33.3%
AR1box/3枚12種約25.0%
RR1box/4枚6種約66.6%

「ドラセナ(SR)」が収録されてる「楽園ドラゴーナ」は、SRの封入率が1.3boxに1枚程度となっており、1点狙いで入手できる確率は7.4%です。

SRは1boxに1枚以上は入っていますが、1点狙いで入手することは難しい確率になっています。

価格が安いカードなのでシングルで購入した方が間違いなく出費を抑えることができます。

ドラセナSRの基本情報

ドラセナ(SR)-w60
カードの種類サポート/トレーナーズ
レギュレーションH
型番sv7a 85/064
レアリティSR
イラストレーター石川ヒデキ
(Hideki Ishikawa)

効果
自分の手札をすべて山札にもどして切る。
その後、コインを1回投げ、オモテなら8枚、ウラなら3枚、山札を引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。

運要素が強いが最大で8枚引ける

ドラセナはコインを投げて「オモテ」が出れば8枚引くことができますが、「ウラ」だった場合は3枚しかカードを引くことができません。

手札のリセットを行うために使うのも良いですが、ウラを引いてしまった時のリスクが少し大きいので、安定感を求める場合は、他のドロソ系サポートを採用した方が良いでしょう。

通常の対戦とは別に、シールド戦などであれば貴重なドロソとして活用できるので、シールド戦などでドラセナを入手できた際は、使ってみるのが良いでしょう!

「石川ヒデキ」さんがイラストを担当

石川ヒデキ ハイダイSRのイラストは、人気イラストレーターの「石川ヒデキ」さんが担当しています。

前弾の「ステラミラクル」では「ハイダイ(SR)」のイラストを描かれています。

石川ヒデキさんのTwitterはこちら

ハイダイ(SR)-w70 ジャッジマン(SR)-w70 ボスの指令 (SR)-w70

石川ヒデキさんはこれまでに113件ものポケカのイラストを担当しており、「ハイダイ(SR)」や「ジャッジマン(SR)」、「ボスの指令(SR)」なども描いています。

サポートカードだけでなくポケモンカードも多く担当しており、「レックウザVMAX(CSR)」なども石川ヒデキさんが手がけた1枚となっています。

石川ヒデキさんがこれまでに描いたポケカ一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧