ポケカレッジ
エネルギー転送PRO(ACE)の買取価格アイキャッチ画像

エネルギー転送PRO(ACE)の買取価格と相場【ポケカ】

2025/02/20
ポケモンカード「エネルギー転送PRO(ACE)」の買取価格や相場情報をまとめています。

エネルギー転送PRO(ACE)の価格推移や今後の高騰予想、1点狙いで当たる確率なども掲載しています。

エネルギー転送PRO(ACE)の買取価格と相場

エネルギー転送PRO(ACE)-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
200円420円

エネルギー転送PRO(ACE)の買取価格は200円、販売価格は420円です。

メルカリだとカードショップよりも安めの値段で出品が行われているので、安めの値段で購入したいという方は、メルカリなどのフリマサイトもチェックしてみるのがおすすめです。

エネルギー転送PRO(ACE)の価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月90円190円
2024年12月90円190円
2024年11月60円150円
2024年10月60円150円
2024年9月550円140円
初動200円410円

エネルギー転送PRO(ACE)の最高価格は410円です。

その後は140円~190円で販売が行われていますが、2025年2月に入ってから少し価格が高騰しています。

エネルギー転送PRO(ACE)は今後高騰する?

今後も当分の間は値下がり続ける

現状のACE SPECカードの中で、エネルギー転送PROを優先して採用するほどではないと思われるので、初動から販売価格が安めに設定されていました。

異なるエネルギーカードを多く採用するデッキなどと相性が良いですが、現在の環境デッキだと多くて2~3種類ほどしか入れることがないので、エネルギー転送PROを活かしきれるデッキが少ないというのもこのカードにとっては向かい風となっています。

そのため、今後しばらくの間は値下がり続けることが予想されます。

環境デッキ入りを果たせば高騰することも・・・

エネルギー転送PROが高騰するケースとしては、環境デッキに採用されるようになると、高騰する可能性が非常に高くなるでしょう。

ただし、現在の環境だと「プライムキャッチャー」や「アンフェアスタンプ」など、汎用性の高いACE SPECの人気が高いため、対戦で採用される確率はかなり低いでしょう。

収録されているパックや当たる確率は?

楽園ドラゴーナに収録されている

楽園ドラゴーナ-w70
収録パック発売日
楽園ドラゴーナ2024年9月13日

エネルギー転送PRO(ACE)は、2024年9月13日に発売された、スカーレット&バイオレット拡張パック「楽園ドラゴーナ」に収録されています。

関連記事

1点狙いで当たる確率は33.3%

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚10種約7.4%
ACE1box/1枚3種約33.3%
AR1box/3枚12種約25.0%
RR1box/4枚6種約66.6%
「エネルギー転送PRO」が収録されてる「楽園ドラゴーナ」は、ACE SPECの封入率は1boxに1枚となっており、1点狙いで入手できる確率は、33.3%の確率です。

ACE SPECは1ボックスに1枚は確実に入っており、3種類のカードが実装されてるので、1BOX購入すれば高確率で「エネルギー転送PRO」が当たるでしょう。

運が悪いと、数ボックス買っても当たらないという可能性もあるので、確実に入手したい方はシングルで購入した方が出費は確実に抑えることができます。

エネルギー転送PRO(ACE)の基本情報

エネルギー転送PRO(ACE)-w60
カードの種類特殊エネルギー/エネルギー
レギュレーションH
型番sv7a 052/064
レアリティACE
イラストレータートイストビーチ
(ToysteBeach)

効果
自分の山札から、それぞれちがうタイプの基本エネルギーを好きなだけ選び、相手に見せて手札に加える。そして山札を切る。

様々な運用方法で使うことができる

エネルギー転送PROは、ちがうタイプの基本エネルギーであれば、好きなだけ手札に加えることができるので、最大で8枚のエネルギーカードを手札に加えることができます。

アローラナッシーexRR-w50
楽園ドラゴーナに収録されている「アローラナッシー」の《トロピカルフィーバー》と組み合わせればエネ加速を一気に進めることができます。

サーフゴーexRR-w50 また、「サーフゴーex」であれば、《ゴールドラッシュ》の打点をエネルギー転送PROを使うことで簡単に上げることができるので、手札からエネをトラッシュしてダメージを上げる効果を持ったカードとも非常に相性が高くなっています。

上記で紹介したように、デッキに入れるカードに合わせて使い方を変えることで、エネルギー転送PROを活かして戦えるので、自分なりの強力なコンボを見つけることが大切でしょう。

関連記事

「ToysteBeach」さんがイラストを担当

ToysteBeach-w70 エネルギ転送PROのイラストは、札幌のゲーム開発・映像制作会社「トイストビーチ(ToysteBeach)」さんが担当をしています。

楽園ドラゴーナに収録されている、ACE SPEC「メガトンブロアー」も「トイストビーチ(ToysteBeach)」さんが描いています。

トイストビーチのTwitterはこちら

プライムキャッチャー-w70 アンフェアスタンプ-w70 ヒーローマント-w70

トイストビーチ(ToysteBeach)さんはこれまでに数多くのグッズやどうぐなどのイラストを担当しており、「アンフェアスタンプ」や「プライムキャッチャー」など、誰しもがデッキに入れているであろうカードを数多く描いています。

▷ 「トイストビーチ」さんがこれまでに担当したカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧