ポケカレッジ
グソクムシャex(SAR)の買取価格と相場アイキャッチ

グソクムシャexSARの買取価格と相場【ポケカ】

2025/02/19
ポケモンカード「グソクムシャexSAR」の買取価格や相場情報をまとめています。

グソクムシャexSARの価格推移や今後の高騰予想、収録されているパック情報なども掲載しています。

グソクムシャexSARの買取価格と相場

グソクムシャex(SAR)-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
900円1,280円

グソクムシャexSARの買取価格は900円、販売価格は1,280円です。

古代の咆哮に収録されているSARカードの中だと安く購入することができます。

グソクムシャexSARの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月770円1,100円
2024年12月680円970円
2024年11月680円970円
2024年10月700円1,000円
2024年9月700円1,000円
2024年8月700円1,000円

グソクムシャexSARは2024年から大きな価格変動は起きておらず、基本的には1,000円前後で販売されている状況が続いています。

「グソクムシャex」レアリティ別の価格

グソクムシャexSR-w70SR グソクムシャexRR-w70RR
買取:200円
販売:480円
買取:10円未満
販売:80円
グソクムシャexは全部で3種類のレアリティが存在しており、SR(スーパーレア)やRR(ダブルレア)のグソクムシャexは、SARと比較すると安い値段で購入できます。 販売している店舗によって価格が異なりますが、SRだと約480円、RRの場合は約80円程度の値段でグソクムシャexをそれぞれ購入することができるでしょう。 対戦で使うのであればSARをわざわざ購入する必要はないので、SRやRRなど購入しやすいグソクムシャexを買って試してみるのが良いでしょう。

グソクムシャex(SAR)は今後高騰する?

今後も値下がりが続く可能性が高め

「グソクムシャex(SAR)」は、収録されている「古代の咆哮」が発売された直後から値下がりが続いているため、高騰する可能性はかなり低いと言えるでしょう。

現在の対戦環境で「グソクムシャex」を採用するデッキはほとんどなく、コレクションとして購入したい一部の方にのみ購入需要がある程度なので、今後も値下がりが続く可能性が高くなっています。

パックの入手が難しくなったら高騰もあり得る

グソクムシャex(SAR)が高騰する可能性としては、「古代の咆哮」の入手が難しくなった時期に関しては一時的に高騰するパターンも考えられます。

ただし、コレクションとしては需要が低めになっており、対戦でも使われていないことを考慮すると、高騰するとしても僅かな金額となるでしょう。

収録されているパックや当たる確率

古代の咆哮に収録されている

古代の咆哮-w60
収録パック発売日
古代の咆哮2023年10月27日

グソクムシャexSARは、2023年10月27日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「古代の咆哮」に収録されています。

同時に発売された「未来の一閃」からは入手ができないので、グソクムシャexSARを狙いたい場合は必ず「古代の咆哮」を購入するようにしましょう。

関連記事

1点狙いで当たる確率は約3.3%

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚9種約8.2%
AR1box/3枚12種約25%
RR1box/4枚6種約66.6%

グソクムシャexSARが収録されてる「古代の咆哮」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率となっており、SARのカードは全部で5種類収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%です。

1点狙いで入手するよりも、シングルで購入した方が出費を抑えることができるので、どうしても「グソクムシャexSASR」が欲しい場合は、シングルでの購入を検討しましょう。

グソクムシャex(SAR)の基本情報

グソクムシャex(SAR)-w60
カードの種類1進化/ポケモン
レギュレーションG
型番sv4K 088/066
レアリティSAR
イラストレーターおく(Oku)
弱点抵抗力にげる
雷×2無色エネルギー×3
ワザ
無色×2【アクアブレード】 70 水×1 無色×2【いっとうりだつ】170
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。その後、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
exルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

エネルギーをトラッシュする代わりにベンチと変われる

グソクムシャexのワザ《いっとうりだつ》は、エネルギーをトラッシュ送りにする代わりに、自身をベンチのポケモンと入れ替えることができます。 グソクムシャexは、逃げるために必要なエネルギーが3個も必要になるので、ワザを使ってベンチに下がれる点はメリットと言えるでしょう。 しかし、3エネで170ダメージとなっており現在の環境では少し物足りないスペックになっているので、現状はグソクムシャexをわざわざ採用する必要性は少ないでしょう。

「Oku」さんがイラストを担当

Okuさん-w70 グソクムシャex(SAR)のイラストは、イラストレーターの「Oku」さんが担当しています。 「Oku」さんは、ポケカだけでなく様々な分野で活躍されており、Xのフォロワーも26万人を超えている大人気のイラストレーターさんです。 ▷ OkuさんのX(旧Twitter)はこちら
コソクムシAR-w70 イワパレスar-w70 ハッサムar-w70
Okuさんはこれまでに「21件」のポケカイラストを担当しています。 「コソクムシ(AR)」や「イワパレス(AR)」などの他に、黒炎の支配者に収録されている「ハッサム(AR)」のイラストもOkuさんがイラストを描いています。 その他にも様々なポケカのイラストを描いているので、Okuさんが担当した他のカードも確認したい方は以下のリンクからご確認ください。 ▷ 「Oku」さんが描いたカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧