
オーガポンいどのめんex SARの値段と相場
2025/02/11
ポケカ(ポケモンカード)の「オーガポンいどのめんex SAR(変幻の仮面)」の買取価格や相場をまとめています。
今後の高騰予想や収録されているパックの情報、1点狙いで当たる確率なども掲載しているのでぜひご覧ください。
オーガポンいどのめんex SAR(変幻の仮面)の値段は、買取価格が500円、販売価格が1,280円が現在の相場となっています。
メルカリなどでも出品が見られますが、相場と同じか少し高い値段で販売されていることが多いので、基本的に安く販売されているカードショップを探すのがおすすめです。
いどのめんex SAR(変幻の仮面)は2024年8月頃は2,000円前後で販売されていましたが、9月頃から値下がりが続いて、直近は1,300円前後で販売されています。
オーガポンいどのめんexは2024年12月に発売された「テラスタルフェスex」に再録されました。
SARに関してはイラスト違いで登場しましたが、テラスタルフェスexはSARカードの封入率が高かったこともあり、変幻の仮面に収録されている「いどのめんex SAR」より安く販売や買取が行われています。
対戦環境で使用率が異常に高くなった場合は価格が高騰することも考えられますが、現状だと採用されるデッキや枚数が少ないので、値下がりが続くと予想しています。
また、テラスタルフェスexで別イラストが収録された影響で、購入需要が分散していることも高騰する可能性を低くしている要因となっています。
オーガポンいどのめんex SARは、2024年4月26日に発売された「変幻の仮面」に収録されています。
変幻の仮面には「オーガポンシリーズ」のカードや「ゼイユ」などポケモンSVで人気を集めているトレーナーカードなども収録されています。
SARは大体6BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。
変幻の仮面にはSARが6種類あるため、1BOX買った場合にオーガポンいどのめんex(SAR)が出る確率は約2.7%となっているので、1点狙いで入手するのは非常に難しいです。
オーガポンいどのめんex(SAR)がどうしても欲しい!という方は、ボックスを開封するよりも、シングルで購入した方が出費を抑えられるでしょう。
特性もエネルギー加速+ドローソースとして使えるため優秀ですが、ワザも相手次第によっては高いダメージが出せるので、活躍できる場が多いカードと言えるでしょう。
矢野 恵司さんは変幻の仮面に収録されているオーガポンシリーズの他のSARカードも担当しており、一度見たら強く印象に残るようなイラストが特徴的です。
▶「矢野 恵司」さんのX(旧Twitter)はこちらから
ポケカは全部で6種類のイラストを担当しているので、他にもどんなカードを担当していたのか気になった方は、以下のリンクをご覧ください。
▶ 「矢野 恵司」さんがこれまでに担当したカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
今後の高騰予想や収録されているパックの情報、1点狙いで当たる確率なども掲載しているのでぜひご覧ください。
オーガポンいどのめんex SAR(変幻の仮面)の値段

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年2月 | 500円 | 1,280円 |
オーガポンいどのめんex SAR(変幻の仮面)の値段は、買取価格が500円、販売価格が1,280円が現在の相場となっています。
メルカリなどでも出品が見られますが、相場と同じか少し高い値段で販売されていることが多いので、基本的に安く販売されているカードショップを探すのがおすすめです。
いどのめんex SAR(変幻の仮面)の価格推移
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
2025年1月 | 780円 | 1,300円 |
2024年12月 | 700円 | 1,200円 |
2024年11月 | 780円 | 1,300円 |
2024年10月 | 900円 | 1,500円 |
2024年9月 | 900円 | 1,500円 |
2024年8月 | 1,300円 | 2,200円 |
いどのめんex SAR(変幻の仮面)は2024年8月頃は2,000円前後で販売されていましたが、9月頃から値下がりが続いて、直近は1,300円前後で販売されています。
「オーガポンいどのめん」レアリティ別の価格
![]() |
![]() |
買取:10円未満 販売:80円 |
買取:10円未満 販売:80円 |
オーガポンいどのめんexは2024年12月に発売された「テラスタルフェスex」に再録されました。
SARに関してはイラスト違いで登場しましたが、テラスタルフェスexはSARカードの封入率が高かったこともあり、変幻の仮面に収録されている「いどのめんex SAR」より安く販売や買取が行われています。
いどのめんex SAR(変幻の仮面)は高騰する?
オーガポンいどのめんex SAR(変幻の仮面)が今後高騰する可能性は低いでしょう。対戦環境で使用率が異常に高くなった場合は価格が高騰することも考えられますが、現状だと採用されるデッキや枚数が少ないので、値下がりが続くと予想しています。
また、テラスタルフェスexで別イラストが収録された影響で、購入需要が分散していることも高騰する可能性を低くしている要因となっています。
いどのめんex(SAR)の収録パックと封入率
2024年に発売された「変幻の仮面」に入っている

収録パック | 発売日 |
---|---|
変幻の仮面 | 2024年4月26日 |
オーガポンいどのめんex SARは、2024年4月26日に発売された「変幻の仮面」に収録されています。
変幻の仮面には「オーガポンシリーズ」のカードや「ゼイユ」などポケモンSVで人気を集めているトレーナーカードなども収録されています。
関連記事
1点狙いで入手できる確率は2.7%しかない
レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
---|---|---|---|
UR | 10box/1枚 | 3種 | 約3.3% |
SAR | 6box/1枚 | 6種 | 約2.7% |
SR | 1.3box/1枚 | 11種 | 約6.7% |
ACE | 1box/1枚 | 3種 | 約33.3% |
AR | 1box/3枚 | 12種 | 約25.0% |
RR | 1box/4枚 | 8種 | 約50.0% |
SARは大体6BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。
変幻の仮面にはSARが6種類あるため、1BOX買った場合にオーガポンいどのめんex(SAR)が出る確率は約2.7%となっているので、1点狙いで入手するのは非常に難しいです。
オーガポンいどのめんex(SAR)がどうしても欲しい!という方は、ボックスを開封するよりも、シングルで購入した方が出費を抑えられるでしょう。
オーガポンいどのめんex SAR(変幻の仮面)の基本情報

カードの種類 | たね/ポケモン |
---|---|
レギュレーション | H |
型番 | sv6 127/101 |
レアリティ | SAR |
イラストレーター | 矢野 恵司 (Yano Keiji) |
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
雷×2 | ー | 無色×1 |
ワザ |
---|
無色×1【すすりなく】20 次の相手の番、このワザを受けたポケモンは、にげられない。水×1 無色×2【げきりゅうポンプ】100 のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを3個選び、山札にもどして切る。 その場合、相手のベンチポケモン1匹にも、120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] |
サポートやアタッカーとして活用することができる
オーガポンいどのめんexは使用されるデッキで、基本的にはエネルギーを準備するサポートとしても役割が多いですが、場合によっては自身がアタッカーとして戦えるカードとなっています。特性もエネルギー加速+ドローソースとして使えるため優秀ですが、ワザも相手次第によっては高いダメージが出せるので、活躍できる場が多いカードと言えるでしょう。
「矢野 恵司」さんがイラストを担当
オーガポンいどのめんex(SAR)のイラストは、「矢野 恵司」さんが担当しています。矢野 恵司さんは変幻の仮面に収録されているオーガポンシリーズの他のSARカードも担当しており、一度見たら強く印象に残るようなイラストが特徴的です。
▶「矢野 恵司」さんのX(旧Twitter)はこちらから
![]() |
![]() |
![]() |
ポケカは全部で6種類のイラストを担当しているので、他にもどんなカードを担当していたのか気になった方は、以下のリンクをご覧ください。
▶ 「矢野 恵司」さんがこれまでに担当したカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
151 | クレイバースト | スノーハザード |