
メガブレイブとメガシンフォニアはどっちが強い?2つのパックの違いを徹底解説!【ポケカ】
2025/09/24
【9月26日発売!最新パック】
ポケモンカードの強化拡張パック「メガブレイブ」と「メガシンフォニア」のどちらを購入すべきか迷っている方に向けて、両パックの特徴や収録カードの違いを徹底比較します!
| サイト |
|
|---|---|
| 総合評価 | ★★★★★ |
| おすすめ ポイント |
|
| 還元率 |
平均99.7% ※一部の高還元率オリパの実績値です |
| 攻略の ヒント |
|
| 期間限定 クーポン |
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!) POKE5ZKQ
|
| 目次 |
迷ったらメガブレイブがおすすめ!
メガブレイブの方が期待値・還元率共に高い
| 項目 | メガブレイブ | メガシンフォニア |
|---|---|---|
| 期待値 | 約3,789円 | 約3,630円 |
| 還元率 | 約70.1% | 約63.7% |
※BOX定価5,400円
メガブレイブとメガシンフォニアを期待値・還元率で比較すると、メガブレイブの方が優れています。リーリエの決心SAR・SRが高値で売買されていることが大きな要因でしょう。
ただし、どちらのパックも近年稀に見る高還元率のパックなので、どちらを購入しても大きく損することはありません!
メガブレイブは全レアリティ満遍なく強い
▼レアリティ別で見る期待値| 項目 | ブレイブ | シンフォニア |
|---|---|---|
| MUR 1枚/20BOX | 5,400円 | 5,000円 |
| SAR 1枚/6BOX | 8,506円 | 7,986円 |
| SRポケモン 1枚/1BOX | 1,420円 | 1,640円 |
| SRトレーナー 1枚/1BOX | 4,350円 | 1,846円 |
| AR 3枚/1BOX | 2,070円 | 1,740円 |
| RR 4枚/1BOX | 992円 | 1,120円 |
メガブレイブとメガシンフォニアの期待値をレアリティ別に見ていくと、4つのレアリティでメガブレイブの方が期待値が高くなっています。
しかも箱1枠のSRトレーナーで、リーリエ(メガブレイブ収録)が出るだけでBOX4つ分のアドなのでメガブレイブを買うのがおすすめです。
カード別の価格で比較してみた
高額カードで比較してみた
![]() | ![]() |
|---|---|
メガルカリオex MUR販売:108,000円 買取:70,000円 | メガサーナイトex MUR販売:100,000円 買取:70,000円 |
リーリエの決心 SAR販売:82,000円 買取:65,000円 | アセロラのいたずら SAR販売:50,000円 買取:30,000円 |
メガルカリオex SAR販売:23,800円 買取:15,000円 | メガサーナイトex SAR販売:35,000円 買取:22,000円 |
リーリエの決心 SR販売:21,800円 買取:15,000円 | メガラティアスex SAR販売:15,000円 買取:10,000円 |
メガフシギバナex SAR販売:13,800円 買取:8,000円 | ミツルの思いやり SAR販売:13,000円 買取:10,000円 |
メガブレイブとメガシンフォニアの収録カードを、販売価格ランキング形式にしてTOP5まで並べてみました。
・「MURはそんなに金額変わらないんだ」
・「リーリエの決心が圧倒的に高いな」
・「メガブレイブの方が平均的に高めかな」
このような印象を持ったのではないでしょうか!
期待値の説明でも触れましたが、迷ったらメガブレイブを引くのがおすすめと言えるでしょう。
【8月1日発売!最新パック】
汎用カードの価格で比較してみた
![]() | ![]() |
|---|---|
リーリエの決心販売価格:680円 | アセロラのいたずら販売価格:80円 |
パワープロテイン販売価格:80円 | メガシグナル販売価格:80円 |
マチスの取引販売価格:80円 | ミツルの思いやり販売価格:80円 |
危ない廃墟販売価格:80円 | ミステリーガーデン販売価格:120円 |
虫除けスプレー販売価格:80円 | 活力の森販売価格:220円 |
基本的に汎用カードの価格は変わりませんが、リーリエの決心がずば抜けて高い値段が付いています。
やはりリーリエの人気の高さには目を見張るものがありますね!
ただし、汎用カードの効果的にはメガシンフォニア収録のカードの方が優れています。
メガブレイブとメガシンフォニアはどんな人におすすめ?
| 特徴 | ブレイブ | シンフォニア |
|---|---|---|
| おすすめ する人 | コレクター | プレイヤー |
| カードの 価値 | 非常に高い | 中程度 |
| カードの 汎用性 | 中 | 高い |
高額カードを狙いたい人はメガブレイブ
メガブレイブは、一撃で大きな利益を狙いたい方におすすめのパックです。このパックの最大の魅力は、収録されているMURやSAR、SRカードの市場価値が非常に高いことにあります。
以下の表に注目すべき4枚のカードと相場価格をまとめました。
| 当たりカード | 相場価格 |
|---|---|
メガルカリオex MUR | 販売:108,000円 買取:70,000円 |
リーリエの決心 SAR | 販売:82,000円 買取:65,000円 |
メガルカリオex SAR | 販売:23,800円 買取:15,000円 |
リーリエの決心 SR | 販売:21,800円 買取:15,000円 |
特に注目すべきは、リーリエの決心SARで、初動で8万円ほどの価格が付き話題になっています。リーリエの決心はSRでも21,800円するので、コレクション目的でカードを購入している方や、将来的な資産価値を重視する方には特に魅力的でしょう。
ただし、ハズレを引いた時のリスクも大きいのがメガブレイブの特徴です。リーリエ・ルカリオとそれ以外のカードの価格差が激しいため、運に左右される要素が強くなります。そのため、ギャンブル性を楽しめる方や、予算に余裕がある方に向いているパックと言えるでしょう。
汎用カード狙いならメガシンフォニア
一方でメガシンフォニアは、実用性を重視する方に最適なパックです。このパックには、様々なデッキタイプで使用できる汎用カードが豊富に収録されています。| 汎用カード | 効果 |
|---|---|
メガシグナル | メガシンカexポケモンをサーチ |
ミツルの思いやり | HP回復&エネルギー回収 |
アセロラのいたずら | ワザ・ダメージ無効 |
ミステリーガーデン | 手札供給(ドローソース) |
活力の森 | 草ポケモン初手進化 |
メガシンフォニアの大きなメリットは、ハズレが少ないことです。トップレアを引けなかったとしても、「メガシグナル」や「活力の森」、「ミステリーガーデン」など、デッキ構築に役立つカードが入手できる可能性が高く、無駄になるパックが少ないのが特徴になります。
特にポケモンカードを始めたばかりの初心者の方や、複数のデッキを作りたいと考えている方には、メガシンフォニアの方が満足度が高くなる傾向があります。安定してデッキパワーを向上させられるカードが手に入るため、対戦での勝率アップにも直結しやすいでしょう。
今回の新弾って引くべき?
初めてメガシンカexを収録するので買うべき!
メガブレイブとメガシンフォニアには、初めて「メガシンカex」ポケモンが収録されたパックです!ポケモンカードの新環境を切り開くカードが多数収録されているので、プレイヤー目線では購入して大きく損することはないでしょう。
それぞれのパックで5種類ずつ実装されたメガシンカexポケモンは、どれも強力な性能をしているので新しくデッキを組んでみるのもありです!
爆アドを狙う方にはあまりおすすめしない
| カード | 価格相場 |
|---|---|
リーリエの決心 SAR(メガブレイブ収録) | 販売:82,000円 買取:65,000円 |
エクバリーリエ(2019年プロモ) | 販売:3,780,000円 買取:2,500,000円 |
メガブレイブ・メガシンフォニアを合わせて、最も注目されているリーリエの決心SAR(メガブレイブから排出)ですが、販売は8万円前後、買取は6万円前後で落ち着くと思われます。
「リーリエ」と聞くだけで100万円超えの超高額カードを思い浮かべる方も多いですが、2020年代前半のポケカバブルに比べると、大幅に価値を落としています。
近年のパックの中では当たりの部類ですが、「エクバリーリエ」「ガンバリーリエ」世代を楽しんでいた方にとっては物足りないパックと言えるでしょう。
皆はどっちを引く?ユーザーの声を紹介
メガブレイブ派の意見
絶対リーリエ欲しい!期待値高めるためにもメガブレイブを買う予定!メガシンフォニアは今のところはシングルで良さそうかな
欲しいカード全部ブレイブじゃん、一択やな
ルカリオがカッコ良過ぎてメガブレイブ爆買いですね
メガブレイブを買う派は、リーリエの決心やルカリオのMURを狙っている方が多いようです!
"かわいい"そして"かっこいい"、コレクター向けのあたりカードが多く収録されるので、ロマン重視ならメガブレイブを買うのがおすすめです!
メガシンフォニア派の意見
無難なのはメガシンフォニアだよなあ。汎用多いし。
負け越すの嫌だから安定のメガシンフォニア購入
サーナイト&ミステリーガーデンコンボ決めたすぎる。メガシンフォニア買えないかな〜
メガシンフォニアを買う派は、BOX期待値が高い、対戦環境で使えるカードの豊富さが人気のようです!
また、メガサーナイトとミステリーガーデンをはじめとした超ポケモンへの大幅強化がきたので、そちらを楽しみにしている方も多く見受けられます。
まとめ
メガブレイブとメガシンフォニアは、それぞれ異なる魅力を持つポケモンカードの商品です。高額カードや希少カードを狙いたい方にはメガブレイブがおすすめですし、デッキ構築に必要な汎用カードを効率よく集めたい方にはメガシンフォニアが適しています。どちらを選ぶかは、あなたのポケカライフの目的や予算によって決まりますが、迷った時は自分が最もワクワクする方を選ぶのが一番です。両方購入する余裕がある場合は、異なる楽しみ方ができるため検討してみてくださいね。
| ▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼ |
ポケカレトップページ
|
| オリパサイトの評判・口コミ | ||
ポケットクロス | DOPA | トレカセンター |
ALPHA | オリパDASH | アイリスオリパ |
オリくじ | スパークオリパ | 駿河屋 |
QUESTオリパ | ワクワクオリパ | BASEオリパ |
エクストレカ | 猫太郎 | 買取BASE |
スニダンオリパ | オリパラ | ラッキートレカ |
カードラッシュ | clove | ICHICA |
| パックの当たりランキング | ||
| メガブレイブ | メガシンフォニア | ブラックボルト |
| ホワイトフレア | ロケット団の栄光 | 熱風のアリーナ |
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |



メガルカリオex MUR
メガサーナイトex MUR
リーリエの決心 SAR
アセロラのいたずら SAR
メガルカリオex SAR
メガサーナイトex SAR
リーリエの決心 SR
メガラティアスex SAR
メガフシギバナex SAR
ミツルの思いやり SAR
リーリエの決心
アセロラのいたずら
パワープロテイン
メガシグナル
マチスの取引
ミツルの思いやり
危ない廃墟
ミステリーガーデン
虫除けスプレー
活力の森
エクバリーリエ
ポケカレトップページ
おすすめサイト
オリパ買うべき?
オリパの還元率
オリパの仕組み
PSA10オリパ
オリパは合法?
ポケットクロス
DOPA
トレカセンター
ALPHA
オリパDASH
アイリスオリパ
オリくじ
スパークオリパ
駿河屋
QUESTオリパ
ワクワクオリパ
BASEオリパ
エクストレカ
猫太郎
買取BASE
スニダンオリパ
オリパラ
ラッキートレカ
カードラッシュ
clove
ICHICA
高騰カード予想
当たりパック
歴代高額カード
30周年まとめ
最強デッキ
エラーカード
未開封BOX相場
推奨スリーブ
おすすめ収納
汎用カード
非エクおすすめ
特性無効
ダメカンを撒く
妨害カード
効果を受けない