
メガゲンガーexのスターターセットを買うべき理由とデッキの評価解説!【ポケカ】
2025/10/31
【9月26日発売!最新パック】
本記事ではポケカ(ポケモンカード)のスターターセット MEGA「メガゲンガーex」デッキに収録されるカードの中身や注目カードに関する情報をまとめています。
その他にも「メガゲンガーex」」デッキを買うべきか?高騰予想や基本情報・予約/抽選情報も掲載しているのでぜひご覧ください。
![]() ポケクロ お得な始め方 |
【おすすめ関連記事】 ポケットクロス(ポケクロ)をお得に始める方法を知りたい方は以下のリンクからぜひご覧ください。 ▶ ポケクロのお得な始め方はこちらから |
|---|
| サイト |
|
|---|---|
| 総合評価 | ★★★★★ |
| おすすめ ポイント |
|
| 還元率 |
平均99.7% ※一部の高還元率オリパの実績値です |
| 攻略の ヒント |
|
| 期間限定 クーポン |
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!) POKE5ZKQ
|
| 目次 |
メガゲンガーexデッキは買うべき?
環境デッキに対抗できるカードパワー!
| カード | 特性【かげかくし】 |
|---|---|
メガゲンガーex | このポケモンがいるかぎり、自分の悪ポケモンが、相手の「ポケモンex」からワザを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚少なくなる。この特性の効果は重ならない。 |
メガゲンガーexデッキに収録されている「メガゲンガーex」は、キャラ人気が高い上に競技需要も兼ね備えている優秀なカードになります。
特性が強力で悪ポケモン限定になりますが、メガゲンガーexがいる限り、悪ポケモンの取られるサイドが一枚少なくなると言った、優秀な効果にプロも大絶賛しています。
自身も対象となるのでメガシンカポケモンの唯一の「サイドが3枚取られる」と言った弱みも防ぐことができます。
また、現在環境上位に君臨する「サーナイトex」の弱点を取れるので環境に入ることは間違いないです。メガゲンガーexはデッキでしか収録されないので最低でも1セットは確保するようにした方がいいでしょう!
ポケカ初心者の方は買っておくべき!
※カードラッシュ通販の販売価格参考
なかよしポフィン
|
リーリエの決心
|
| 価格:220円 | 価格:320円 |
スターターセット MEGA「メガゲンガーex」には、対戦環境で必須クラスの汎用カード「なかよしポフィン」と「リーリエの決心」が収録されます。
今後、他のデッキを作ってみたい!と思った時に必ず必要になるカードですが、販売されている値段が現状でも高いので、このセットを購入してお得に集めておくと良いでしょう。
ポフィンが2枚、リーリエの決心が4枚収録されているのでので、これだけで1,500円以上の価値があります。
その他にも対戦で使用頻度の高い「ハイパーボール」なども入手できるので、これから色々なデッキを作りたいと考えている方は必ず買うべきでしょう!
メガディアンシーデッキexとどちらを買うべき?

ポケカを既にある程度プレイしている方であれば、同日に発売される「メガディアンシーex」デッキとどちらを買うべきか?という疑問が出てくると思いますが、優先度としては「メガゲンガーex」デッキを購入するのがおすすめです。
ですが、「メガディアンシーex」デッキには汎用性が高いグッズやACE SPECが収録されているのに加え、デッキ限定新規カードの「ワンダーパッチ」が4枚収録されているため、超デッキを組む予定の方は購入するのがおすすめです。1セットは確保しておいてもいいと思われます。
関連記事
メガゲンガーexデッキは高騰する?
コレクションとして需要が出て高騰することも
目玉ポケモン「ゲンガー」は、人気の高いポケモンということもあり、コレクションとしての需要も高いカードなので、将来的にはメガゲンガーexが高騰に乗じてスターターセットも高騰する可能性が考えられます。※カードラッシュ通販の販売価格参考
ゲンガーEX SR
|
ゲンガーVMAX SA
|
MゲンガーEX UR
|
| 価格:218,000円 | 価格:148,000円 | 価格:128,000円 |
過去に収録されていたゲンガーは、一部のカードで現在も高額で取引が行われており、2021年に発売ハイクラスデッキ「ゲンガー VMAX」に収録されていた極稀枠の「ゲンガーVMAX(SA)」は、美品で15万円を超える値段で販売されています。同じくデッキに収録されていた「ゲンガーVMAX(RRR)」も現在は3,000円で販売されていることから、今回収録されている「メガゲンガーex」も将来的には高騰する可能性が高いと予想されます。
対戦環境次第で高騰する可能性あり
「メガゲンガーex」は、現状プロプレイヤーが絶賛するほど評価が高いため、環境デッキでの採用率は高いでしょう。プレイヤー需要が高いカードは高騰していく傾向にあるので、優秀な特性とワザを兼ね備えている「メガゲンガーex」は高騰する可能性が見込まれます。現在環境トップの「サーナイトex」デッキに強く出れるデッキになるので、環境入りは間違えないでしょう。
発売後の優勝報告によって価格は変動すると思いますが、デッキ収録カードとなるので、大幅な価格変動は期待できないと思われます。
初動以降はの売れ行きにも左右される
初動以降の価格に関しては、「メガゲンガーex」デッキ自体の売れ行きにも影響するでしょう。最近はポケカ市場が盛り上がっている影響でポケカ関連商品の入手が困難になってきています。商品の購入は基本抽選形式となっている為、購入できる人は極僅かとなり、開けずに保存するコレクターも一定層いるでしょう。
「メガゲンガーex」デッキの流通量が増えていかず、需要量が増え続ければ価格は高騰していきますが、デッキ関連の商品は基本再販が必ず来るので流通量が減っていく心配はしなくていいでしょう。
SAR(スペシャルアートレア)は収録される?
収録される可能性は低い
2021年5月28日に発売された「ハイクラスデッキ ゲンガーVMAX」には1カートン(12BOX)に1枚ほどの確率で「ゲンガーVMAX」のSAR(スペシャルアートレア)が封入されていました。ですが、前回発売された「スターターセットex マリィのモルペコ&オーロンゲex/ダイゴのメタング&メタグロスex」にはAR(アートレア)は封入されていたものの、SARの封入はありませんでした。
今回のデッキも前回と同様、値段と内容物が一緒のことからSARの封入はされない可能性が高いですが、万が一封入がされることが発覚した場合、確実にデッキの入手が困難になっていくでしょう。
メガゲンガーexデッキの予約・抽選情報
| 店舗名 | 予約・抽選受付日 |
|---|---|
| ポケモンセンターオンライン | 8月8日(金)16:00〜8月18日(金)16:59まで |
| iAEONアプリ | 8月9日(土)15:00〜8月17日(日)23:59まで |
現在確認ができている予約や抽選が行われている店舗は上記の通りとなっています。
また、記載していないカードショップでも予約や抽選などが行われている店舗はあるので、近所の店舗などを調べたい方は、Xなどで調べてみるのがおすすめです。
メガゲンガーexデッキの収録内容
デッキリスト

メガゲンガーexデッキには新規ポケモンが多数収録されており、その他にも現状の対戦環境で汎用が高いカードが収録されています。
また、メガゲンガーexデッキ限定グッズ「パンクメット」といった新規のどうぐカードも収録されます。そのまま改造せずに戦えるので初心者でも楽しめる構築になっております。
| 新規収録カード | ||
|---|---|---|
ゴース | ゴースト | メガゲンガーex |
ヤミカラス | ドンカラス | ヤミラミ |
アブソル | ムゲンダイナ | パンクメット |
ゴースト AR |
その他の収録内容について
| その他の収録内容 |
|---|
| ・ダメカン/マーカー・・・1シート ・ポケモンコイン・・・1枚 ・プレイマット・・・1枚 ・プレイヤーズガイド・・・1枚 |
ポケモンのカード以外には対戦を行う際に必要となる「ダメカン」や「ポケモンコイン」などがスタートセットに入っているので、このセットを購入すればポケカ初心者の方でもすぐに対戦を始めることができるようになっています。
コインにはメガゲンガーのイラストが描かれている特別仕様になっているので、ゲンガー好きの方にもおすすめのセットです。
メガゲンガーexデッキの注目カード
メガゲンガーex
| カードの種類 | 2進化/ポケモン |
|---|---|
| HP | 350 |
| タイプ | 悪 |
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
| 闘×2 | - | 無×2 |
| 特性 |
|---|
| 【かげかくし】 このポケモンがいるかぎり、自分の悪ポケモンが、相手の「ポケモンex」からワザを受けてきぜつしたとき、とられるサイドは1枚少なくなる。この特性の効果は重ならない。 |
| ワザ |
|---|
| 悪×2 【ヴォイドゲイル】 230 このポケモンについているエネルギーを1個選び、ベンチポケモンにつけ替える。 |
今回の目玉カードとなっているメガゲンガーexは、自身がいるだけで自分の悪ポケモンが気絶した際の取られるサイドが1枚少なくなる特性を持っています。自身も対象なので問題なく序盤からベンチに出してあげるのが強力です。
HPが350あるので、ワンパンで倒されないのも魅力な点です。メガシンカポケモンである特徴を活かしつつ、自身の弱点である「サイドが3枚取られる」ルールも特性で防ぐことができます。
ワザも優秀で悪2エネで230ダメージ出しつつ、次のアタッカーへ自身のエネルギーを1枚送ることが出来るのでアタッカーとしても活躍するでしょう!
ヤミラミ
| カードの種類 | たね/ポケモン |
|---|---|
| HP | 80 |
| タイプ | 悪 |
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
| 草×2 | ー | 無×1 |
| ワザ |
|---|
| 悪×1 【シャドーバレット】 20+ 自分のベンチに悪タイプの2進化ポケモンがいるなら、70ダメージ追加。 |
ヤミラミはメガゲンガーexとの相性が良く、メガゲンガーデッキのサブアタッカーとして活躍するでしょう。
ワザ「シャドーバレッド」は、通常打点は20ダメージですが、ベンチに悪タイプの2進化ポケモンが入れば、70ダメージ加算されます。
「メガゲンガーex」の特性でサイドが取られる心配がないので、安心してバトル場に出して戦える点が優秀です。
パンクメット
| 効果 |
|---|
| このカードをつけている悪ポケモンが、バトル場で相手のバトルポケモンからワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメージを4個のせる。 |
パンクメットは、メガゲンガーデッキ限定どうぐとなっており、付けたポケモンが相手のワザのダメージを受けたとき、相手に40ダメージ与えることができます。
ダメージを受けたとき限定ですが、40ダメージ加算されるので足りない打点を補ってくれます。また、どうぐになるので倒されない限りは何回でも効果を発揮するのが魅力な点です。
メガゲンガーデッキは全体的にワザのダメージが少し低いので、一緒に付けて戦うようにしましょう!
デッキ改造案
| 価格の目安 | 約7,000円(デッキ代込み) |
|---|---|
| 環境Tier | Tier2(暫定) ▶環境デッキランキングはこちら |
| デッキの強み | ・高HPポケモンはくるいえぐるで一撃! ・マシマシラexで耐久しながら後続を育成 |
| デッキの弱み | ・盤面を並べるカードが少なく素引きしなければならない |
スターターセットに収録されている「メガゲンガーex」をベースに考えられたデッキになります。
序盤はマシマシラexをバトル場に出し後続を育てていきます。ベンチにモモワロウexがいるとマシマシラexの特性「ひょうしぬけ」で自身が倒されたときの取られるサイドが一枚減るので安心してバトル場におきましょう。
後半は育ったトドロクツキのワザ「くるいえぐる」でHP関係なく、相手のポケモンを気絶させることができるのでメガゲンガーexの特性を活かしつつ、サイドレースを有利に運んでいく動きが強いです。
メガゲンガーexデッキの基本情報
| 商品名 | ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット スターターセットMEGA メガゲンガーex |
|---|---|
| 発売日 | 2025年9月5日(金) |
| 価格 | 1,800円(税込) |
| 内容物 | ・デッキ(カード60枚入り) 1個 ・ダメカン/マーカー 1シート ・ポケモンコイン 1枚 ・プレイマット 1枚 ・プレイヤーズガイド 1枚 ・遊びかた説明書 1冊 |
| 公式サイト | メガゲンガーexデッキの詳細はこちら |
スターターセット MEGA「メガゲンガーex」は、2025年9月5日(金)に発売されます。販売価格は1,800円となっていますが、新規カードや汎用カードが多数収録されているため、非常にお得なセットになっていることは間違いないでしょう。
| ▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼ |
ポケカレトップページ
|
| オリパサイトの評判・口コミ | ||
ポケットクロス | DOPA | トレカセンター |
ALPHA | オリパDASH | アイリスオリパ |
オリくじ | スパークオリパ | 駿河屋 |
QUESTオリパ | ワクワクオリパ | BASEオリパ |
エクストレカ | 猫太郎 | 買取BASE |
スニダンオリパ | オリパラ | ラッキートレカ |
カードラッシュ | clove | ICHICA |
| パックの当たりランキング | ||
| メガブレイブ | メガシンフォニア | ブラックボルト |
| ホワイトフレア | ロケット団の栄光 | 熱風のアリーナ |
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |


なかよしポフィン
リーリエの決心
ゲンガーEX SR
ゲンガーVMAX SA
MゲンガーEX UR
ゴース
ゴースト
ヤミカラス
ドンカラス
アブソル
ムゲンダイナ
ゴースト AR
ポケカレトップページ
おすすめサイト
オリパ買うべき?
オリパの還元率
オリパの仕組み
PSA10オリパ
オリパは合法?
ポケットクロス
DOPA
トレカセンター
ALPHA
オリパDASH
アイリスオリパ
オリくじ
スパークオリパ
駿河屋
QUESTオリパ
ワクワクオリパ
BASEオリパ
エクストレカ
猫太郎
買取BASE
スニダンオリパ
オリパラ
ラッキートレカ
カードラッシュ
clove
ICHICA
高騰カード予想
当たりパック
歴代高額カード
30周年まとめ
最強デッキ
エラーカード
未開封BOX相場
推奨スリーブ
おすすめ収納
汎用カード
非エクおすすめ
特性無効
ダメカンを撒く
妨害カード
効果を受けない