
【超電ブレイカー】ミロカロスexSRの買取価格と相場
2025/03/30
ポケカ(ポケモンカード)の超電ブレイカーに収録されている「ミロカロスex(SR)」の買取価格や販売されている値段についてまとめています。
もし、環境で活躍した場合は、初動価格よりも多少高騰し、他のポケモンSRよりも値段がつく可能性があります。
ただし、コレクション用途としては、上のレアリティにSARのミロカロスexが存在するため、そちらの方にコレクション価値が吸われることになりそうです。
封入率も他のレアリティのカードと比べると入手難易度が低いので、希少性が低いということもあってレギュ落ちしてしまうと価格が安くなる可能性が高いです。
ミロカロスexは、2024年10月18日に発売された「超電ブレイカー」に収録されています。
超電ブレイカーでは「テラスライプ:ステラ」の「ピカチュウex」も収録されており、プロモパック以外では久しぶりにピカチュウが封入されているパックとなっています。
SRは大体1.3BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。
超電ブレイカーにはSRが11種類あるため、1BOX買った場合にミロカロスexのSRが出る確率は約6.7%と非常に低い確率となっています。
1点狙いで入手するのは困難なので、ミロカロスex(SR)をどうしても入手したい!という方はシングルで購入を検討した方が出費を抑えることができるでしょう。
そのため、現在の環境に存在する「リザードンex」や「ドラパルトex」などのデッキに対して強力なメタカードとして機能します。
また、ミロカロスの進化元である「ヒンバス」の中には、技「かくせい」を持っているヒンバスがいるため、そのターンに出したヒンバスを即進化させることもできます。
現在の環境デッキの中では、タケルライコデッキなどが苦手で、テラスタル以外で高火力が出せるデッキには出せないポケモンになってしまいます。
そのため、ミロカロスを使うのであれば、テラスタル以外のポケモンからのダメージも防げる「ミミッキュ」などと組み合わせるといいかもしれません。
「N-DESIGN Inc.」は、ポケモンカードのCMのVFXなどの制作にも携わっており、ポケカのイラスト作成以外にも様々な場面で活躍されている企業です。
▷ N-DESIGN Inc.の公式サイトはこちら
N-DESIGN Inc.はこれまでに数多くのポケモンのイラスト担当しており、「68件」のポケカのイラストを描いています。
ポケカを遊んでいるユーザーなら見たことがある様々なカードのイラストを描いているので、他にもどんなカードを描いているのか気になった方は、以下のリンクもご覧ください。 ▷ N-DESIGN Inc.が描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
ミロカロスexSRの買取価格と相場

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年4月 | 200円 | 480円 |
ミロカロスexSRの価格推移
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
2025年4月 | 200円 | 480円 |
2025年1月 | 350円 | 630円 |
2024年12月 | 260円 | 480円 |
2024年11月 | 270円 | 500円 |
2024年10月 | 300円 | 550円 |
初動 | 470円 | 720円 |
「ミロカロスex」レアリティ別の価格
![]() |
![]() |
買取:7,700円 販売:8,980円 |
買取:30円 販売:220円 |
ミロカロスexSRは今後高騰する?
環境で使われると一定の金額がつく
ミロカロスex(SR)は対戦環境で使われる可能性があるポケモンexです。もし、環境で活躍した場合は、初動価格よりも多少高騰し、他のポケモンSRよりも値段がつく可能性があります。
ただし、コレクション用途としては、上のレアリティにSARのミロカロスexが存在するため、そちらの方にコレクション価値が吸われることになりそうです。
レギュから落ちれば価格は確実に下がる
ポケモンのカードということもあり、レギュレーションから落ちるタイミングでは価格が暴落する可能性もあるでしょう。封入率も他のレアリティのカードと比べると入手難易度が低いので、希少性が低いということもあってレギュ落ちしてしまうと価格が安くなる可能性が高いです。
ミロカロスexSRが収録されているパック

収録パック | 発売日 |
---|---|
超電ブレイカー | 2024年10月18日(金) |
超電ブレイカーでは「テラスライプ:ステラ」の「ピカチュウex」も収録されており、プロモパック以外では久しぶりにピカチュウが封入されているパックとなっています。
関連記事
封入率は1.3ボックスに約1枚の確率
レアリティ | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
---|---|---|---|
UR | 10box/1枚 | 全3種類 | 約3.3% |
SAR | 6box/1枚 | 全6種類 | 約2.7% |
SR | 1.3box/1枚 | 全11種類 | 約6.7% |
ACE | 1box/1枚 | 全3種類 | 約33.3% |
AR | 1box/3枚 | 全12種類 | 約25.0% |
RR | 1box/4枚 | 全8種類 | 約50.0% |
超電ブレイカーにはSRが11種類あるため、1BOX買った場合にミロカロスexのSRが出る確率は約6.7%と非常に低い確率となっています。
1点狙いで入手するのは困難なので、ミロカロスex(SR)をどうしても入手したい!という方はシングルで購入を検討した方が出費を抑えることができるでしょう。
ミロカロスexSRの基本情報

カードの種類 | 1進化/ポケモン |
---|---|
レギュレーション | H |
型番 | sv8 121/106 |
レアリティ | SR (スーパーレア) |
イラストレーター | N-DESIGN inc. |
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
雷×2 | ー | 無色×2 |
特性 |
---|
きらめくウロコ このポケモンは、相手の「テラスタル」のポケモンからワザのダメージや効果を受けない。 |
ワザ |
---|
水×1無色×2【ヒプノスプラッシュ】160 相手のバトルポケモンをねむりにする。 |
特別なルール |
---|
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 |
対テラスタル決戦兵器
ミロカロスexは、特性「きらめくウロコ」によって、テラスタルからの技のダメージだけでなく、技の効果すらも受けません。そのため、現在の環境に存在する「リザードンex」や「ドラパルトex」などのデッキに対して強力なメタカードとして機能します。

また、ミロカロスの進化元である「ヒンバス」の中には、技「かくせい」を持っているヒンバスがいるため、そのターンに出したヒンバスを即進化させることもできます。
テラスタル以外にはほぼ無力
テラスタルに対しては非常に強力なカードですが、それ以外のポケモンには役割が少ないです。現在の環境デッキの中では、タケルライコデッキなどが苦手で、テラスタル以外で高火力が出せるデッキには出せないポケモンになってしまいます。
そのため、ミロカロスを使うのであれば、テラスタル以外のポケモンからのダメージも防げる「ミミッキュ」などと組み合わせるといいかもしれません。
「N-DESIGN Inc.」さんがイラストを担当
ミロカロスex(SR)のイラストは、「N-DESIGN Inc.」さんが担当しています。「N-DESIGN Inc.」は、ポケモンカードのCMのVFXなどの制作にも携わっており、ポケカのイラスト作成以外にも様々な場面で活躍されている企業です。
▷ N-DESIGN Inc.の公式サイトはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
ポケカを遊んでいるユーザーなら見たことがある様々なカードのイラストを描いているので、他にもどんなカードを描いているのか気になった方は、以下のリンクもご覧ください。 ▷ N-DESIGN Inc.が描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
151 | クレイバースト | スノーハザード |