
【ポケカ30周年】 「Pokémon DAY 2026」記念商品が海外リーク!限定ピカチュウプロモや30周年ロゴが判明か?
2025/11/17
本記事では、2026年の**「ポケモンカードゲーム30周年」に関連する、海外でリークされた「Pokémon DAY 2026」記念商品**の画像について速報でまとめています。
ついに明らかになった30周年ロゴ(?)や、封入される限定プロモの「ピカチュウ」について解説します。また、日本国内での30周年に向けた大型商品『MEGAドリームex』の情報と併せて、今後の高騰予想についても考察しているので、ぜひ最後までご覧ください。
2026年はポケモンカードゲームが誕生してから30周年にあたるアニバーサリーイヤーです。そのため、この「Pokémon DAY 2026」と記された商品は、**実質的な30周年記念商品の第一弾(海外版)**ではないかと大きな話題を呼んでいます。
商品名は「Booster Bundle(ブースターバンドル)」の一種と見られ、以下の内容物が含まれているようです。
パッケージ左下には「2026 POKÉMON DAY」のロゴが確認できます。ピカチュウのシルエットの頬袋の部分が「3」と「0」になっており、これが**「30周年」**を表していると見られます。
また、同梱されるコインも「2026 POKÉMON DAY」と刻印されたピカチュウのデザインとなっており、この商品が30周年を記念した特別なアイテムであることを示しています。
これは、日本国内で2025年9月26日に発売された拡張パック『インフェルノX』の英語版**であると予想されます。『インフェルノX』は「メガリザードンX ex」や「メガゲンガーex」などが収録されるパックであり、"Phantasmal"(幽霊のような)や "Flames"(炎)という名前と一致します。
海外版の『インフェルノX』にあたるパックと、他の2パック(おそらく最新パック)がセットになるようです。
本記事では、「Pokémon DAY 2026」記念商品のリーク情報について解説しました。
この情報が本物であれば、いよいよ2026年の30周年に向けた動きが具体化してきたことになります。まずは日本国内での『MEGAドリームex』の発売を待ちつつ、今後発表されるであろう日本版の30周年記念商品の公式発表に期待しましょう。
ついに明らかになった30周年ロゴ(?)や、封入される限定プロモの「ピカチュウ」について解説します。また、日本国内での30周年に向けた大型商品『MEGAドリームex』の情報と併せて、今後の高騰予想についても考察しているので、ぜひ最後までご覧ください。
【ご注意ください】
本記事で取り上げている「Pokémon DAY 2026」の商品は、海外(英語圏)で発売が予想される商品であり、公式発表されたものではありません。
実際の情報とは異なる場合や、ファンアートである可能性もありますので、あらかじめご了承ください。正式な情報はポケモンカード公式サイトの発表をお待ちください。
パックランキング |
【おすすめ関連記事】 パックのランキングを知りたい方は以下のリンクからぜひご覧ください。 ▶ パックランキングの解説はこちらから |
|---|
![]() ポケクロ お得な始め方 |
【おすすめ関連記事】 ポケットクロス(ポケクロ)をお得に始める方法を知りたい方は以下のリンクからぜひご覧ください。 ▶ ポケクロのお得な始め方はこちらから |
|---|
| サイト |
|
|---|---|
| 総合評価 | ★★★★★ |
| おすすめ ポイント |
|
| 還元率 |
平均99.7% ※一部の高還元率オリパの実績値です |
| 攻略の ヒント |
|
| 期間限定 クーポン |
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!) POKE5ZKQ
|
| 目次 |
【海外リーク】「Pokémon DAY 2026」30周年記念商品が判明か?
2025年11月に入り、海外のポケカ情報サイトやSNSを中心に、**2026年のポケモンデー(2月27日)**に発売されるとみられる新商品のパッケージ画像がリークされました。
2026年はポケモンカードゲームが誕生してから30周年にあたるアニバーサリーイヤーです。そのため、この「Pokémon DAY 2026」と記された商品は、**実質的な30周年記念商品の第一弾(海外版)**ではないかと大きな話題を呼んでいます。
商品名は「Booster Bundle(ブースターバンドル)」の一種と見られ、以下の内容物が含まれているようです。
【商品内容(リーク情報に基づく)】
- プロモカード「Pikachu(ピカチュウ)」 ×1枚
- ポケモンコイン(2026 Pokémon Day ロゴ入り) ×1枚
- ブースターパック ×3パック (うち1つは「PHANTASMAL FLAMES」)
注目ポイント①:限定プロモ「ピカチュウ」
(画像はリーク画像の一部) | 【カード情報】
|
| 【カード解説】 この商品の目玉となる限定プロモカードの「ピカチュウ」です。イラストレーターは「kodama」氏が担当しており、レンガの壁からひょっこりと顔を出す、非常に可愛らしいイラストとなっています。 ワザ「Random Spark」は小ダメージですが、ピカチュウのプロモカードは性能に関わらず、そのイラストと希少性(特に「Pikachu」ロゴがスタンプされたプロモ)で高騰する傾向があります。30周年記念ロゴ(後述)がスタンプされたこのカードも、世界中のピカチュウコレクターの注目の的となることは間違いありません。 | |
注目ポイント②:「30周年ロゴ」とコイン
パッケージ左下には「2026 POKÉMON DAY」のロゴが確認できます。ピカチュウのシルエットの頬袋の部分が「3」と「0」になっており、これが**「30周年」**を表していると見られます。また、同梱されるコインも「2026 POKÉMON DAY」と刻印されたピカチュウのデザインとなっており、この商品が30周年を記念した特別なアイテムであることを示しています。
注目ポイント③:封入パック「PHANTASMAL FLAMES」とは?
パッケージには3つのブースターパックが同梱されていますが、そのうち中央のパックには**「PHANTASMAL FLAMES」というロゴが確認できます。これは、日本国内で2025年9月26日に発売された拡張パック『インフェルノX』の英語版**であると予想されます。『インフェルノX』は「メガリザードンX ex」や「メガゲンガーex」などが収録されるパックであり、"Phantasmal"(幽霊のような)や "Flames"(炎)という名前と一致します。
海外版の『インフェルノX』にあたるパックと、他の2パック(おそらく最新パック)がセットになるようです。
日本での30周年記念商品(予想)と『MEGAドリームex』
今回リークされたのは、あくまで海外(英語圏)向けの商品です。しかし、2026年の30周年に向けて、当然ながら日本国内でも超大型の記念商品が発売されると予想されます。 ▼ 25周年の『25th ANNIVERSARY COLLECTION』を凌駕する内容に?
2021年に発売された25周年記念パックは、過去の象徴的なカードがリメイクされ、市場が爆発的に高騰しました。30周年では、これをさらに上回る規模のお祭りが期待されます。「旧裏」カードの豪華な再録や、特別なイラストのプロモカードセットなどが予想されます。
▼ 30周年の序章は『MEGAドリームex』から
日本国内ではまず、2025年11月28日(金)にハイクラスパック『MEGAドリームex』が発売されます。 「メガリザードンX (MA)」や「リーリエの決心 (SAR)」といった超高額カードの収録が確定しており、このパックが30周年に向けた盛り上がりの**「序章」**となると考えられています。
2021年に発売された25周年記念パックは、過去の象徴的なカードがリメイクされ、市場が爆発的に高騰しました。30周年では、これをさらに上回る規模のお祭りが期待されます。「旧裏」カードの豪華な再録や、特別なイラストのプロモカードセットなどが予想されます。
▼ 30周年の序章は『MEGAドリームex』から
日本国内ではまず、2025年11月28日(金)にハイクラスパック『MEGAドリームex』が発売されます。 「メガリザードンX (MA)」や「リーリエの決心 (SAR)」といった超高額カードの収録が確定しており、このパックが30周年に向けた盛り上がりの**「序章」**となると考えられています。
関連記事
まとめ:30周年に向けて期待が高まる
▼まとめ
・海外で「Pokémon DAY 2026」記念商品(30周年関連)の画像がリーク。
・頬袋が「30」になったピカチュウのロゴが登場。
・限定プロモカード「ピカチュウ」 (kodama氏イラスト)が同梱か。
・日本国内では、まず11月28日発売の『MEGAドリームex』が30周年の序章となる。
本記事では、「Pokémon DAY 2026」記念商品のリーク情報について解説しました。
この情報が本物であれば、いよいよ2026年の30周年に向けた動きが具体化してきたことになります。まずは日本国内での『MEGAドリームex』の発売を待ちつつ、今後発表されるであろう日本版の30周年記念商品の公式発表に期待しましょう。
| ▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼ |
ポケカレトップページ
|
| オリパサイトの評判・口コミ | ||
ポケットクロス | DOPA | トレカセンター |
ALPHA | オリパDASH | アイリスオリパ |
オリくじ | スパークオリパ | 駿河屋 |
QUESTオリパ | ワクワクオリパ | BASEオリパ |
エクストレカ | 猫太郎 | 買取BASE |
スニダンオリパ | オリパラ | ラッキートレカ |
カードラッシュ | clove | ICHICA |
| パックの当たりランキング | ||
| メガブレイブ | メガシンフォニア | ブラックボルト |
| ホワイトフレア | ロケット団の栄光 | 熱風のアリーナ |
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |



(画像はリーク画像の一部)
ポケカレトップページ
おすすめサイト
オリパ買うべき?
オリパの還元率
オリパの仕組み
PSA10オリパ
オリパは合法?
ポケットクロス
DOPA
トレカセンター
ALPHA
オリパDASH
アイリスオリパ
オリくじ
スパークオリパ
駿河屋
QUESTオリパ
ワクワクオリパ
BASEオリパ
エクストレカ
猫太郎
買取BASE
スニダンオリパ
オリパラ
ラッキートレカ
カードラッシュ
clove
ICHICA
高騰カード予想
当たりパック
歴代高額カード
30周年まとめ
最強デッキ
エラーカード
未開封BOX相場
推奨スリーブ
おすすめ収納
汎用カード
非エクおすすめ
特性無効
ダメカンを撒く
妨害カード
効果を受けない