ポケカレッジ
ラプラスex(SR)アイキャッチ

ラプラスexSRの買取価格と相場【ポケカ】

2025/03/27
ポケモンカード「ラプラスexSR」の買取価格や相場情報をまとめています。

ラプラスexSR(ステラミラクル)の価格推移や今後の高騰予想、当たる確率なども掲載しています。

ラプラスexSRの買取価格と相場

ラプラスex(SR)
時期買取価格販売価格
【最新】2025年4月300円680円

ラプラスexSRの買取価格は300円、販売価格は680円が現在の相場となっています。

ラプラスexSRの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年4月300円680円
2025年1月470円730円
2024年12月450円700円
2024年11月350円550円
2024年10月400円630円
2024年9月400円630円
初動580円900円

ラプラスexSRは2024年12月頃から少しだけですが価格が高騰しています。

基本的には600円前後で販売が行われているので、現状の値段が高いと感じる場合はもう少し待ってから購入しましょう。

レアリティ毎の販売価格

レアリティ毎の価格
ラプラスex(RR)ラプラスex(RR)
買取価格:10円
販売価格:100円
ラプラスexは全部で2種類のレアリティが存在しており、ラプラスex(RR)の販売価格は100円台で購入することができます。

少し時間が経てばラプラスex(SR)も安くなる可能性がありますが、今すぐにラプラスexを使ってみたい方はRRの購入を検討してみるのも良いでしょう。

ラプラスexSRは今後高騰する?

環境デッキ入りするかどうかが重要

ラプラスex(SR)が対戦で使用されない場合は高騰しない確率が高いでしょう。

現在のポケカは対戦で使われないカードは基本的に安くなる傾向なので、ラプラスexも同様に対戦で採用されなければ安い値段で取引が行われるでしょう。

ステラミラクル絶版後は高騰する可能性もある

ポケカのパックは発売されてから2年程度で絶版になる傾向にあります。

ステラミラクルの絶版はかなり先の話にはなってしまいますが、ステラミラクルが絶版になってからは高騰する可能性が考えられます。

絶版になれば市場に出回るラプラスex(SR)が減るので、ボックス自体の価格が上がり、中に収録されているカードの値段も少し高くなることが予想されます。

収録されているパックと当たる確率

ステラミラクルに収録されている

ステラミラクル
収録パック発売日
ステラミラクル2024年7月19日

ラプラスex(SR)は、2024年7月19日に発売された「ステラミラクル」に収録されています。

関連記事

当たる確率は約6.1%しかない

レアリティ封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚全3種類約3.3%
SAR6box/1枚全6種類約2.7%
SR1.3box/1枚全12種類約6.1%
ACE1box/1枚全3種類約33.3%
AR1box/3枚全12種類約25.0%
RR1box/4枚全8種類約50.0%
SRは大体1.3BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。

ステラミラクルにはSRが12種類あるため、1BOX買った場合にラプラスexのSRが出る確率は約6.1%となっています。

ラプラスexSRの基本情報

ラプラスex(SR)
基本情報
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションH
型番sv7 sv7 117/102
レアリティSR
イラストレーター5ban graphics

弱点抵抗力にげる
鋼×2無色エネルギー×2

ワザ
水×1 【パワースプラッシュ】40×

このポケモンについているエネルギーの数×40ダメージ。

水×1 超×1 鋼×1 【ラリマーレイン】

自分の山札を上から20枚見てその中からエネルギーを好きなだけ選び、自分のポケモンに好きなようにつける。

残りのカードは山札にもどして切る。

ラリマーレインを使うためのデッキ構築が大切

きらめく結晶

きらめく結晶の効果
このカードをつけている「テラスタル」のポケモンがワザを使うとき、そのワザを使うためのエネルギーは1個ぶん少なくなる。(少なくなるのは、どのタイプのエネルギーでもよい。)


ラプラスexのワザ「ラリマーレイン」は早い段階で使用できたら盤面がかなり進むので、ラリマーレインを早期に使えるデッキ構築が大切になります。

そのために、ラプラスexと同じ「ステラミラクル」に収録されている「きらめく結晶」や「アカマツ」を利用するとラリマーレインを早い段階で使えます。

相性の良いカードを活用したデッキ構築がラプラスexを活かすためには重要になるので、ラプラスexを使いたい場合は上記で紹介したカード以外も上手く利用していきましょう。

「5ban graphics」さんがイラストを担当

ラプラスex(SR)のイラストは、「5ban graphics」さんが担当しています。

「5ban graphics」は「株式会社クリーチャーズ」のイラストを担当する部門の名称となっており、これまでにも数多くのポケカイラストを担当しています。

また、「株式会社クリーチャーズ」はポケモンのゲームで3DCGモデルの制作などにも携わっている会社となっています。

株式会社クリーチャーズの公式サイトはこちら

担当カードの一部
リザードンexドラパルトexミュウvmax


5ban graphicsはこれまでに数多くのポケモンのイラスト担当しており、ポケカ公式のカード検索情報で調べるとその数はなんと「1909件」となっています。

今まで描いてきたカードの数が圧倒的に多いので、自分が持っているカードを確認すれば1枚は「5ban graphics」さんが描いたカードが必ずあるでしょう。

▷ 5ban graphicsが描いたカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧