
【ポケカ】レックウザ高額カードランキング!レックウザで一番高いカードは?
2025/01/28
ポケモンカードでこれまでに登場した「レックウザ」のカードを買取価格が高い順にランキング形式で紹介していきます!
どのようにして入手できたのか、どんなレックウザのカードがあるのか興味がある方はぜひ参考にしてください。
映画「劇場版ポケットモンスター 裂空の支配者デオキシス」では、デオキシスと一緒にゲスト側の主役ポケモンとして登場しています。
正統派の竜のような見た目で、正しく伝説のポケモンといった風貌から見た目の人気も高いです。
また、伝説のポケモンということもあり、ポケカで収録される時には強力な効果を持ちながら、パックの目玉カードになることも多いです。
他のポケモンと比べてもなにかしらのプロモで登場する機会も多いポケモンです。
レックウザの中で最も高い値段がついているカードは、2013年に開催された「ポケモンゲームショー」の大会で、トーナメントの上位者に配られたプロモカードです。
大型大会のプロモであり、10年以上前の大会のため、現在は市場に流通する枚数も少ないことから非常に高い金額で取引されています。
レックウザEXのプロモは、2012年に発売された拡張パックのバーコードをハガキに貼り付けて応募することで抽選で1000名に配布されました。
世界に1000枚しかないカードのため、流通数が少なく、高い価値がついています。
レックウザ☆(スター)は、2004年に発売された拡張パック「蒼空の激突」に収録されたカードです。
色違いのレックウザは、黒と黄色というカラーリングで非常に人気が高く、他の色違いのレックウザのカードも軒並み高騰しています。
初版のレックウザ☆である1ED版はその後の再販版よりも高い価格で取引されています。
上記で紹介したレックウザ☆とカード自体は同じですが、こちらは再販版のため1EDマークがついていません。
再販版でも非常に高い価値がついていますが、初版だと10万円以上も買取価格が高くなっていることから、1ED版の希少性がわかります。
レックウザVMAX SAは、2022年に発売された拡張パック「蒼空ストリーム」で収録されたカードです。
SA自体の封入率が低いことや、イラストの人気が高いことから、発売当初から高い値段がついていましたが、その後のポケカバブルによってさらに高騰しました。
直近で登場したレックウザのカードの中では最も高い価値がついているカードです。
レックウザURは、2012年に発売された拡張パック「リューズブラスト」に収録されていたカードです。
希少な色違いのレックウザが描かれたカードで人気が高く、発売から12年以上経過しているカードのため、高い価値がついています。
レックウザEXSRは、2012年に発売された拡張パック「リューノブレード」に収録されていたカードです。
発売から12年以上経過しているSRカードのため希少性が高く、美品の流通数も少ないことから高額で取引されています。
このレックウザは、2010年に発売されたパックのバーコードをハガキに貼り付けて応募することで、抽選で5000人に配布されました。
世界に5000枚しか存在しないため希少価値が高く、人気の色違いレックウザのカードということもあり高額で取引されています。
レックウザδ-デルタ種は、2006年に発売された拡張パック「ホロンの幻影」にて収録されたカードです。
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
どのようにして入手できたのか、どんなレックウザのカードがあるのか興味がある方はぜひ参考にしてください。
レックウザの買取価格ランキングTOP30
※買取価格はカードラッシュ、ネットオフを参考にしています。| 順位 | カード | 買取価格 入手方法 |
|---|---|---|
| 1位 | レックウザEX(ゲームショー2013) | 3,500,000円 Pokémon Game Showトーナメント上位賞 |
| 2位 | レックウザ☆(1ED) | 700,000円 拡張パック「蒼空の激突」収録 |
| 3位 | レックウザEX(プロモ) | 700,000円 オリジナルスーパーレアカードセットゲット!キャンペーン 抽選配布 |
| 4位 | レックウザ☆ | 600,000円 拡張パック「蒼空の激突」収録 |
| 5位 | レックウザVMAX SA | 190,000円 拡張パック「蒼空ストリーム」収録 |
| 6位 | レックウザ | 150,000円 拡張パック「リューズブラスト」収録 |
| 7位 | レックウザEX SR | 55,000円 拡張パック「リューノブレード」収録 |
| 8位 | レックウザ(プロモ) | 40,000円 「伝説ポケモンプレゼント」キャンペーン |
| 9位 | レックウザδ-デルタ種 | 40,000円 拡張パック「ホロンの幻影」収録 |
| 10位 | レックウザ&デオキシスLEGEND | 37,000円 拡張パック「頂上大激突」収録 |
| 11位 | MレックウザEX SR | 35,000円 拡張パック「エメラルドブレイク」収録 |
| 12位 | レックウザEX SR | 33,000円 拡張パック「エメラルドブレイク」収録 |
| 13位 | レックウザGX SSR | 27,000円 拡張パック「GXウルトラシャイニー」収録 |
| 14位 | レックウザV SA | 27,000円 拡張パック「蒼空ストリーム」収録 |
| 15位 | レックウザCLV.X | 25,000円 拡張パック「フロンティアの鼓動」収録 |
| 16位 | レックウザexδ-デルタ種 | 20,000円 拡張パック「さいはての攻防」収録 |
| 17位 | レックウザex(プロモ) | 20,000円 第3期 「オフィシャルプレイヤーズキット」収録 |
| 18位 | のレックウザ(プロモ) | 20,000円 第3期「プレイヤーズ継続キットカード」 |
| 19位 | レックウザ(プロモ) | 20,000円 ポケパークプレミアムファイル「ブルーシート」ふろく |
| 20位 | レックウザGX HR | 15,000円 拡張パック「裂空のカリスマ」収録 |
| 21位 | MレックウザEX UR | 15,000円 拡張パック「バンデットリング」収録 |
| 22位 | レックウザδ-デルタ種 | 15,000円 拡張パック「ホロンの研究塔」収録 |
| 23位 | レックウザδ-デルタ種(プロモ/未開封) | 11,000円 ポケモンチョコスナック第4弾収録 |
| 24位 | レックウザ(プロモ) | 10,000円 ポケモンスカイツリータウンオープン記念「レックウザとそらのはしらキャンペーン」中に拡張パックを5パック購入 |
| 25位 | レックウザ(プロモ) | 10,000円 ポケモンカードゲームイラストコレクション付録(2014) |
| 26位 | レックウザ(プロモ) | 7,500円 ユニクロ「ポケモンカードゲームTシャツ」購入特典(2016) |
| 27位 | レックウザEX(プロモ) | 7,500円 ポケモンセンターキャンペーン(2015) |
| 28位 | MレックウザEX(プロモ) | 6,000円 ポケモンセンターキャンペーン(2016) |
| 29位 | ひかるレックウザ | 6,000円 >拡張パック「ひかる伝説」収録 |
| 30位 | レックウザGX SR | 4,500円 拡張パック「裂空のカリスマ」収録 |
レックウザが人気の理由
映画の主役&ゲームのパッケージも飾ったポケモン
レックウザは、ポケモンのゲームソフト「エメラルド」のパッケージにもなっている伝説のポケモンです。映画「劇場版ポケットモンスター 裂空の支配者デオキシス」では、デオキシスと一緒にゲスト側の主役ポケモンとして登場しています。
正統派の竜のような見た目で、正しく伝説のポケモンといった風貌から見た目の人気も高いです。
ポケカでも多くのカードで登場している
レックウザは、ポケカでも各シリーズで毎回何かしらのカードが登場しています。また、伝説のポケモンということもあり、ポケカで収録される時には強力な効果を持ちながら、パックの目玉カードになることも多いです。
他のポケモンと比べてもなにかしらのプロモで登場する機会も多いポケモンです。
レックウザの高額カードの詳細情報
レックウザEX (ゲームショー2013)
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 3,500,000円 | BW-P【s8a-P】 |
| 入手方法 |
|---|
| Pokémon Game Showトーナメント上位賞 |
大型大会のプロモであり、10年以上前の大会のため、現在は市場に流通する枚数も少ないことから非常に高い金額で取引されています。
レックウザEX
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 700,000円 | 145/BW-P |
| 入手方法 |
|---|
| オリジナルスーパーレアカードセットゲット!キャンペーン 抽選配布 |
世界に1000枚しかないカードのため、流通数が少なく、高い価値がついています。
レックウザ☆(1ED)
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 700,000円 | 067/082 |
| 入手方法 |
|---|
| 拡張パック「蒼空の激突」収録 |
色違いのレックウザは、黒と黄色というカラーリングで非常に人気が高く、他の色違いのレックウザのカードも軒並み高騰しています。
初版のレックウザ☆である1ED版はその後の再販版よりも高い価格で取引されています。
レックウザ☆
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 600,000円 | 067/082 |
| 入手方法 |
|---|
| 拡張パック「蒼空の激突」収録 |
再販版でも非常に高い価値がついていますが、初版だと10万円以上も買取価格が高くなっていることから、1ED版の希少性がわかります。
レックウザVMAX SA
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 190,000円 | 083/067 |
| 入手方法 |
|---|
| 拡張パック「蒼空ストリーム」収録 |
SA自体の封入率が低いことや、イラストの人気が高いことから、発売当初から高い値段がついていましたが、その後のポケカバブルによってさらに高騰しました。
直近で登場したレックウザのカードの中では最も高い価値がついているカードです。
レックウザ
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 150,000円 | 055/050 |
| 入手方法 |
|---|
| 拡張パック「リューズブラスト」収録 |
希少な色違いのレックウザが描かれたカードで人気が高く、発売から12年以上経過しているカードのため、高い価値がついています。
レックウザEX SR
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 55,000円 |
| 入手方法 |
|---|
| 拡張パック「リューノブレード」収録 |
発売から12年以上経過しているSRカードのため希少性が高く、美品の流通数も少ないことから高額で取引されています。
レックウザ(プロモ)
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 40,000円 | 075/L-P |
| 入手方法 |
|---|
| 「伝説ポケモンプレゼント」キャンペーン |
世界に5000枚しか存在しないため希少価値が高く、人気の色違いレックウザのカードということもあり高額で取引されています。
レックウザδ-デルタ種
| 買取価格 | 型番 |
|---|---|
| 40,000円 | 015/052 |
| 入手方法 |
|---|
| 拡張パック「ホロンの幻影」収録 |
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
| パックの当たりランキング | ||
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |

レックウザ&デオキシスLEGEND
MレックウザEX SR
レックウザEX SR
レックウザGX SSR
レックウザV SA
レックウザCLV.X
レックウザexδ-デルタ種
レックウザex(プロモ)
のレックウザ(プロモ)
レックウザ(プロモ)
レックウザGX HR
MレックウザEX UR
レックウザδ-デルタ種
レックウザδ-デルタ種(プロモ/未開封)
レックウザ(プロモ)
レックウザ(プロモ)
レックウザ(プロモ)
レックウザEX(プロモ)
MレックウザEX(プロモ)
ひかるレックウザ
レックウザGX SR
ポケカレトップページ