ポケカレッジ
リップ(SAR)の買取価格アイキャッチ画像

リップSARの買取価格と相場【ポケカ】

2025/02/19
ポケモンカード「リップSAR(未来の一閃)」の買取価格や相場情報をまとめています。

リップSAR(未来の一閃)の価格推移や今後の高騰予想、収録されているパックや当たる確率なども紹介しているのでぜひご覧ください。

リップSARの買取価格と相場

リップ(SAR)-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
1,200円1,780円

リップSAR(未来の一閃)の買取価格は1,200円、販売価格は1,780円となっています。

メルカリであれば1,200円前後で購入することも可能なので、出費を抑えてリップSARを購入したい方は、メルカリなどのフリマサイトもチェックしてみることをおすすめします。

リップSARの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月1,100円1,900円
2024年12月1,000円1,700円
2024年11月1,000円1,700円
2024年10月1,100円1,800円
2024年9月1,200円2,000円
2024年8月1,300円2,400円

リップSARの最高価格は13,000円を記録しており、現在よりも非常に高い値段で販売が行われていました。

しかし、2024年は値下がりが続いて、価格が高かった時期よりも購入を検討しやすい値段まで安くなっています。

「リップ」レアリティ別の価格

リップSR-w70SR リップU-w70U
買取:800円
販売:1,080円
買取:10円未満
販売:80円
リップは全部で3種類のレアリティが未来の一閃に収録されており、スペシャルアートレア(SAR)のリップが最も高い値段で販売されています。

スーパーレア(SR)も少しお試しで購入するには高いので、対戦で使ってみたい方はアンコモンをお試しで購入してみるのがおすすめです。

リップSARは今後高騰する?

将来的に高騰する可能性は十分にある

リップ(SAR)は将来的に高騰する可能性は十分に考えられます。

未来の一閃が発売されていた直後は1万円を超える値段で発売されていたこともあり、コレクションとしての需要は高いカードとなっています。

封入率も低いカードになっているので、未来の一閃が絶版になった時は希少価値が高まって現在の販売価格より高くなる可能性が高いでしょう。

今すぐに価格が高くなることはない

将来的に高騰する可能性はありますが、今すぐに価格が高くなることはないでしょう。

現状だと対戦環境での需要も低く、未来の一閃も店舗で購入できる状態が続いているので、需要よりも供給数が上回っている状態なので、今後も値下がりが続いていくと思われます。

収録されているパックや当たる確率は?

未来の一閃に収録されている

未来の一閃-w60
収録パック発売日
未来の一閃2023年10月27日

リップ(SAR)は、2023年10月27日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「未来の一閃」に収録されています。

未来の一閃では現環境でも採用率の高い「ブーストエネジー未来」や「ワザマシンエヴォリューション」などが収録されています。

関連記事

リップ(SAR)の封入率

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚9種約8.2%
AR1box/3枚12種約25%
RR1box/4枚6種約66.6%

「リップ(SAR)」が収録されてる「未来の一閃」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率です

全部で5種類のSARカードが収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%となっており、1点狙いで入手するのは非常に困難と言えるでしょう。

6ボックス購入しても入手できない可能性も十分に考えられるので、出費を抑えたい方はシングルでの購入も検討した方が良いでしょう。

リップSARの基本情報

リップ(SAR)-w60
カードの種類サポート/トレーナーズ
レギュレーションG
型番sv4M 092/066
レアリティSAR
スペシャルアートレア
イラストレーター江川あきら
(AKIRA EGAWA)

効果
自分のトラッシュから超ポケモンと「基本超エネルギー」を合計4枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。

サポートは、自分の番に1枚しか使えない。

超ポケモンを採用するデッキで活用できる

リップの効果でトラッシュから回収できるカードは超タイプのポケモンと超エネルギーに限定されているので、これらのカードを使うデッキでしか採用できません。

汎用性は少し低いですが、似た効果を持っている「すごいつりざお」よりも1枚多くカードを回収できるので、超ポケモンのみを使うデッキでは活用することができるでしょう。

ただし、サポートということもあって、リップを使うと他の優秀なサポートを使うことができなくなるので、現状だと「すごいつりざお」の方がデッキに入れる優先度は高いでしょう。

「江川あきら」さんがイラストを担当

江川あきら-w70
リップ(SAR)のイラストは、イラストレーターの「江川あきら」さんが担当をしています。

Xのフォロワー数も14万人を超える大人気のイラストレーターさんで、ポケカ以外にも有名なタイトルなどのイラストも担当されているので、ポケカ以外で江川あきらさんのことを知っている方も多いのではないでしょうか?

江川あきらさんのTwitterはこちら

ギラティナVSTAR-w70 リザードンexSAR-w70 イーユイexSAR-w70

江川あきらさんはこれまでに数多くのイラストを担当しており、リップ以外にも「ギラティナVSTAR」や「リザードンexSAR」などサポート以外にもカードも多く描かれています。

▷ 「江川あきら」さんがこれまでに担当したカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧