
シロナSR(ウルトラシャイニー)の買取価格と価格推移【ポケカ】
2025/02/17
ポケモンカード「シロナSR(ウルトラシャイニー)」の買取価格や相場情報をまとめています。
シロナSRの価格推移やPSA10の値段や枚数、今後の高騰予想や高値で取引されている理由なども掲載しているのでぜひご覧ください。
シロナSR(ウルトラシャイニー)の買取価格は27,000円、販売価格は35,800円です。
販売価格の7割~7.5割が買取価格の相場となっており、コレクションとして人気の高いカードなので、比較的高めの値段で買取が行われています。
メルカリであれば30,000円以下の出品も見られるので、安く購入したい方はフリマサイトなどもチェックしてみるのがおすすめです。
シロナSRは2024年2月頃は5万円前後で販売が行われていましたが、ポケカ市場が落ち着いた影響で約1/2程度まで値下がりが起きています。
昨年の8月頃から3万円前後での取引が続いていますが、2025年1月に入ってから少し価格が高騰傾向となっているので、購入を検討している方はご注意ください。
シロナ(SR)PSA10の最高価格は100,000円で、ポケカバブルが起きた際にPSA10の最高価格が更新されました。
現在は6万円前後で販売が行われており、素体の約2倍が販売価格の相場となっています。
PSA鑑定に出されたカードのうち、約70%のカードにPSA10の評価が付けられています。
理由としては大きく分けて3つあります。
・「ウルトラシャイニー」の価格が年々高くなっている
・人気キャラなのでコレクション需要が強い
・シロナSRの流通量が少なくなっている
上記に記載したことが理由で、シロナSR(ウルトラシャイニー)が再び高騰する確率は非常に高いと予想することができます。
シロナ(SR)が収録されているBOX「ウルトラシャイニー」は2018年に発売されたBOXとなっており、現在は販売が行われておらず、いわゆる「絶版BOX」となっています。
絶版BOXとなっているので、BOX自体に希少価値が高く付いており、現在は約10万円でウルトラシャイニーは取引が行われています。
2022年頃であれば今よりも半分程度の価格で購入することもできましたが、市場に流通しているウルトラシャイニーが少なくなってきていることが影響して、年々取引価格が高騰しています。
ウルトラシャイニーの取引価格が上がるにつれて、中に収録されているカードも更に希少価値が高まるので、封入率の低いシロナ(SR)も高騰する可能性が非常に高いでしょう。
シロナはポケモンの中でも非常に人気の高いキャラとなっており、有名なキャラ「リーリエ」と並ぶぐらいには知名度の高いキャラクターです。
そのため、コレクションとしての需要が非常に強く、ポケカを普段遊ばない方からも注目度が高いキャラとなっています。
購入需要が常に高いキャラなので、販売価格が下がりにくく、市場にシロナ(SR)の在庫が減ってきた場合は再び高騰する可能性があるでしょう。
コレクションで購入した方は、特別な理由がない限りは売りに出すことがないので、市場に流通しているシロナSRの数は年々少なくなってきています。
シロナSRの市場に流通している量が減るということは、シロナSRの希少性が高くなるということなので、希少価値が更に高まると再び高い値段で取引が行われるでしょう。
シロナ(SR)が高い値段で取引されていた理由の1つとしては、シロナの他のカードも高い値段で取引されていたため、ポケカを投資目的で購入する人にも需要があったことで、販売価格の高騰に繋がっていました。
シロナの希少価値の高いカードは数十万〜数百万円で取引が行われていたので、シロナSR(ウルトラシャイニー)も高騰する期待が込められて購入する人が増え、結果として高い値段で販売が行われていました。
ウルトラシャイニーがポケカバブルで高騰していた時期は、既にウルトラシャイニーが絶版BOXとなっており、ボックス自体の価格も非常に高価となっていたので、シロナSRも高い値段で取引されてました。
また、ウルトラシャイニーには「リザードンGX」や「ブラッキーGX」など、高額カードが多く収録されており、人気の高いBOXだったことも高騰した要因となっています。
シロナSRは、2018年11月2日に発売された、ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
コレクションとして人気の高いカードが数多く収録されており、未開封ボックスもコレクションとして人気が高いため、現在はボックス自体の販売価格が約10万円となっています。
GXウルトラシャイニーのSR枠はおおよそ3BOXに1枚の確率で封入されているレアリティと言われており、現行のBOXのようにSRは1BOXに1枚確定で入っていません。
ウルトラシャイニーにはSRが10種類あるため、1BOX買った場合にシロナのSRが出る確率は約3.3%と入手できる確率がかなり低くなっています。
自分の手札を戻すので、同じカードを引いてしまうという恐れがありますが、トラッシュに手札を捨てる必要はないので、どのタイミングでも使いやすいカードでしょう。
現在はレギュレーションから外れているカードとなっていますが、再びレギュレーションに入ればシロナが採用される可能性もあるでしょう。
シロナ(SR)のイラストは、人気イラストレーターの「大村祐介」さんが担当しています。
大村祐介さんは2024年7月下旬時点では休養中となっており、「カミツレのきらめき」以降はポケカのイラスト制作に携わっていません。
▷ 大村祐介さんのTwitterはこちら
大村祐介さんはこれまでにも多くのポケモンカードを描いており、現在も高額で取引されている「コルニ(SR)」などの他に「カミツレのきらめき」や「メイ」など、数多くのイラストを担当しています。
これまでに「大村祐介」さんが担当したポケカのイラストは「182件」となっており、かなり昔からポケカのイラストを描いています。
▷ 大村祐介さんが手がけたポケカ一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
シロナSRの価格推移やPSA10の値段や枚数、今後の高騰予想や高値で取引されている理由なども掲載しているのでぜひご覧ください。
シロナSRの買取価格と相場

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年2月 | 27,000円 | 35,800円 |
販売価格の7割~7.5割が買取価格の相場となっており、コレクションとして人気の高いカードなので、比較的高めの値段で買取が行われています。
メルカリであれば30,000円以下の出品も見られるので、安く購入したい方はフリマサイトなどもチェックしてみるのがおすすめです。
シロナSRの価格推移
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
2025年1月 | 24,000円 | 33,900円 |
2024年12月 | 21,000円 | 30,000円 |
2024年11月 | 21,000円 | 30,000円 |
2024年10月 | 22,400円 | 32,000円 |
2024年9月 | 19,000円 | 27,000円 |
2024年8月 | 19,600円 | 28,000円 |
シロナSRは2024年2月頃は5万円前後で販売が行われていましたが、ポケカ市場が落ち着いた影響で約1/2程度まで値下がりが起きています。
昨年の8月頃から3万円前後での取引が続いていますが、2025年1月に入ってから少し価格が高騰傾向となっているので、購入を検討している方はご注意ください。
シロナ(SR)PSA10の値段

買取価格 | 販売価格 |
---|---|
43,300円 | 57,800円 |
シロナ(SR)PSA10の最高価格は100,000円で、ポケカバブルが起きた際にPSA10の最高価格が更新されました。
現在は6万円前後で販売が行われており、素体の約2倍が販売価格の相場となっています。
PSA10の枚数は3321枚
シロナ(SR)PSA10の枚数は3321枚となっており、PSA鑑定に出された総数は4098枚です。PSA鑑定に出されたカードのうち、約70%のカードにPSA10の評価が付けられています。
シロナSRは今後高騰する?
シロナSR(ウルトラシャイニー)は今後間違いなく高騰する可能性が高いでしょう。理由としては大きく分けて3つあります。
・「ウルトラシャイニー」の価格が年々高くなっている
・人気キャラなのでコレクション需要が強い
・シロナSRの流通量が少なくなっている
上記に記載したことが理由で、シロナSR(ウルトラシャイニー)が再び高騰する確率は非常に高いと予想することができます。
ウルトラシャイニーの価格が年々高くなっている

シロナ(SR)が収録されているBOX「ウルトラシャイニー」は2018年に発売されたBOXとなっており、現在は販売が行われておらず、いわゆる「絶版BOX」となっています。
絶版BOXとなっているので、BOX自体に希少価値が高く付いており、現在は約10万円でウルトラシャイニーは取引が行われています。
2022年頃であれば今よりも半分程度の価格で購入することもできましたが、市場に流通しているウルトラシャイニーが少なくなってきていることが影響して、年々取引価格が高騰しています。
ウルトラシャイニーの取引価格が上がるにつれて、中に収録されているカードも更に希少価値が高まるので、封入率の低いシロナ(SR)も高騰する可能性が非常に高いでしょう。
人気キャラなのでコレクション需要が強い

そのため、コレクションとしての需要が非常に強く、ポケカを普段遊ばない方からも注目度が高いキャラとなっています。
購入需要が常に高いキャラなので、販売価格が下がりにくく、市場にシロナ(SR)の在庫が減ってきた場合は再び高騰する可能性があるでしょう。
シロナSRの流通量が少なくなっている
シロナSRはコレクション目当てで購入する人が多いため、市場に出まわるシロナSRが少なくなってきているので、高騰する可能性が高いです。コレクションで購入した方は、特別な理由がない限りは売りに出すことがないので、市場に流通しているシロナSRの数は年々少なくなってきています。
シロナSRの市場に流通している量が減るということは、シロナSRの希少性が高くなるということなので、希少価値が更に高まると再び高い値段で取引が行われるでしょう。
シロナSR(ウルトラシャイニー)はなぜ高い
シロナの他のカードも高い値段で取引されていたため
![]() (プロモ) |
![]() (指さしシロナ) |
![]() |
1,400,000円 | 80,000円 | 15,000円 |
シロナの希少価値の高いカードは数十万〜数百万円で取引が行われていたので、シロナSR(ウルトラシャイニー)も高騰する期待が込められて購入する人が増え、結果として高い値段で販売が行われていました。
シロナSRが収録されていたBOXが絶版だったため
ポケカのパックは発売されてから2年程度で絶版になる傾向にあります。ウルトラシャイニーがポケカバブルで高騰していた時期は、既にウルトラシャイニーが絶版BOXとなっており、ボックス自体の価格も非常に高価となっていたので、シロナSRも高い値段で取引されてました。
また、ウルトラシャイニーには「リザードンGX」や「ブラッキーGX」など、高額カードが多く収録されており、人気の高いBOXだったことも高騰した要因となっています。
シロナSRが入手できるパックと封入率
GXウルトラシャイニーから入手可能!

収録パック | 発売日 |
---|---|
GXウルトラシャイニー | 2018年11月2日(金) |
シロナSRは、2018年11月2日に発売された、ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」に収録されています。
コレクションとして人気の高いカードが数多く収録されており、未開封ボックスもコレクションとして人気が高いため、現在はボックス自体の販売価格が約10万円となっています。
シロナSRの封入率は3ボックスに1枚
レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
---|---|---|---|
UR | 10box/1枚 | 7種 | 約1.4% |
SSR | 1box/1枚 | 38種 | 約2.6% |
SR | 3box/1枚 | 10種 | 約3.3% |
S | 1box/1~3枚 | 45種 | 約6.6% |
PR | 1box/1~2枚 | 6種 | 約33.3% |
RR | 1box/9枚 | 全19種類 | 約47.3% |
ウルトラシャイニーにはSRが10種類あるため、1BOX買った場合にシロナのSRが出る確率は約3.3%と入手できる確率がかなり低くなっています。
シロナ(SR)の基本情報

カードの種類 | サポート/トレーナーズ |
---|---|
レギュレーション | B |
型番 | SM8b /153/150 |
レアリティ | SR スーパーレア |
イラストレーター | 大村祐介 (Yusuke Ohmura) |
効果 |
---|
自分の手札をすべて山札にもどして切る。その後、山札を6枚引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。 |
ドロー効果を持ったサポートカード
シロナは自分の手札を戻して確実に6枚を引くことができるサポート効果を持っています。自分の手札を戻すので、同じカードを引いてしまうという恐れがありますが、トラッシュに手札を捨てる必要はないので、どのタイミングでも使いやすいカードでしょう。
現在はレギュレーションから外れているカードとなっていますが、再びレギュレーションに入ればシロナが採用される可能性もあるでしょう。
「大村祐介」さんがイラストを担当

シロナ(SR)のイラストは、人気イラストレーターの「大村祐介」さんが担当しています。
大村祐介さんは2024年7月下旬時点では休養中となっており、「カミツレのきらめき」以降はポケカのイラスト制作に携わっていません。
▷ 大村祐介さんのTwitterはこちら
![]() |
![]() |
![]() |
大村祐介さんはこれまでにも多くのポケモンカードを描いており、現在も高額で取引されている「コルニ(SR)」などの他に「カミツレのきらめき」や「メイ」など、数多くのイラストを担当しています。
これまでに「大村祐介」さんが担当したポケカのイラストは「182件」となっており、かなり昔からポケカのイラストを描いています。
▷ 大村祐介さんが手がけたポケカ一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
151 | クレイバースト | スノーハザード |