ポケカレッジ
ポケセントウホク 再シュリンク

【ポケカ】 【注意喚起】 『スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク』再シュリンク偽物の見分け方|2025年版

2025/11/07
本記事では、2025年6月20日に発売されたポケカ(ポケモンカード)の限定商品**『スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク』について、現在フリマサイトなどで出回っている「再シュリンク品」**の危険性や、その見分け方について詳しく解説します。

封入されている限定プロモカード「トウホクのピカチュウ」の人気が非常に高く、発売から日が浅いにも関わらず詐欺のターゲットとなっています。高額な商品だからこそ、購入時に失敗しないための知識を掲載しているので、ぜひ最後までご覧ください。

【警告:購入には細心の注意を!】 本記事で紹介する『スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク』(2025年版)は、限定商品のため高値で取引されています。 フリマサイトなどでは、中身の限定プロモカードを抜き取った後に再度シュリンク包装した、悪質な「再シュリンク品」が「新品未開封品」として販売されているケースが報告されています。購入には極めて高いリスクが伴うことをご認識ください。

儲かるパックランキングアイキャッチ画像-w70パックランキング 【おすすめ関連記事】
パックのランキングを知りたい方は以下のリンクからぜひご覧ください。

パックランキングの解説はこちらから


             
  ポケクロ お得な始め方 アイキャッチ画像-w70
ポケクロ お得な始め方
【おすすめ関連記事】
ポケットクロス(ポケクロ)をお得に始める方法を知りたい方は以下のリンクからぜひご覧ください。

ポケクロのお得な始め方はこちらから    


ポケクロオリパ
サイトポケットクロスバナー画像-w60
総合評価 ★★★★★
おすすめ
ポイント
  • アド確定オリパがアツイ
  • 初回限定最大”90%”オフ
  • お得続くゲリラクーポン
  • 1円からワンチャン狙える爆アド仕様
  • 無料配布ポイントアリ!
  • 課金するほど会員ランクUP!よりお得に
還元率 平均99.7%
※一部の高還元率オリパの実績値です
攻略の
ヒント
  • 残り口数500個以下のオリパを狙う
  • X(旧Twitter)の当選報告をチェック!
  • 深追いは禁物!引き際は"アドになったら"
期間限定
クーポン
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!)
POKE5ZKQ




           

『スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク』(2025年版)とは?

メガサーナイト ex (MA)-w70 【商品情報】
  • 商品名: スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク
  • 発売日: 2025年6月20日(金)
  • 当時の価格: 4,950円(税込) ※ポケセンオンライン抽選販売価格
  • 現在の未開封相場: 約12,000円 ~ 18,000円
【概要】

この商品は、2025年6月にポケモンセンタートウホクがリニューアルオープンした(または特定のキャンペーン)ことを記念して発売された限定商品です。ポケモンセンターオンラインでの抽選販売がメインでした。

【注目の封入内容】
  • プロモカード「トウホクのピカチュウ」(キラ)×1枚
  • カードボックス「ポケモンセンタートウホクR」 ×1個
  • デッキシールド「ポケモンセンタートウホクR」 ×1セット(64枚)
  • デッキケース「ポケモンセンタートウホクR」 ×1個
このBOXが高額で取引される最大の理由は、封入されている限定プロモカード「トウホクのピカチュウ」にあります。このカードは、トウホク地方の七夕祭りをイメージした非常に美しいイラストで、ピカチュウプロモの中でも特に人気が高い一枚です。

※このBOXには拡張パック(ブースターパック)は一切含まれていません。

なぜ今「再シュリンク」が問題になっているのか?

『スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク』(2025年版)は、発売からまだ半年も経過していませんが、悪質な「再シュリンク」詐欺のターゲットとなっています。

■ 再シュリンクとは?
再シュリンクとは、一度開封したBOXから高額なプロモカードや絶版パックを抜き取り、その後、市販のシュリンクフィルムを使って再び包装し、「新品未開封品」と偽って販売する詐欺行為です。

■ このBOXが狙われる理由
  1. プロモカードの価値がBOX価格の大半を占める このBOXの価値は、ほぼ全て「トウホクのピカチュウ」のプロモカード1枚に集約されています。2025年11月現在、このプロモカード単体(美品)の相場は約10,000円~13,000円で取引されています。

    詐欺師は、このプロモカードだけを抜き取り、残った(価値の低い)サプライ品を再シュリンクして「未開封品」として販売することで、プロモカードとBOX代を二重取りしようとします。

  2. 拡張パックが含まれていない このBOXは最初から拡張パックが含まれていません。そのため、詐欺師は「プロモカード」だけを抜き取ればよく、パックのサーチや入れ替えといった手間が不要です。重量チェックでもバレにくく、偽装が非常に容易である点も狙われる要因です。

再シュリンク品(偽物)の見分け方

発売から日が浅い商品のシュリンクは、正規品と偽物を見分けるのが非常に困難です。しかし、偽物にはいくつかの特徴が見られる場合があります。

チェック項目詳細な見分け方
シュリンクの質感 ・公式品は比較的硬く、箱にピッタリと張り付いています。 ・再シュリンク品は、フィルムが柔らかい、たるんでいる(特に角)、妙に光沢が強い、などの特徴が見られることがあります。 ・側面や底面に、熱で溶かして接着したような「溶着跡」が不自然に残っている場合は非常に危険です。
箱の状態 ・シュリンク自体は綺麗でも、中の箱の角が不自然に潰れていたり、擦り傷が多い場合は、一度開封された(=中古の箱を再利用した)可能性を疑うべきです。
出品者と価格 ・フリマサイトで、高額商品の取引実績がない出品者から購入するのはハイリスクです。 ・現在の市場相場(12,000円~)より極端に安い価格(例:8,000円など)で出品されている「未開封品」は、プロモ抜き取り済みの再シュリンク品である可能性を強く疑うべきです。

高額BOX購入時の注意点

▼購入前の心得
原則として、フリマサイト(メルカリ、magiなど)や個人間オークション(ヤフオク!など)での購入は推奨しません。

万が一再シュリンク品を購入してしまっても、証明が難しく、返品・返金に応じてもらえないリスクが非常に高いためです。

どうしても購入したい場合は、以下の方法を強く推奨します。
  • 信頼できるカードショップで購入する 秋葉原や大阪日本橋などにある、高額カード・未開封BOXの真贋鑑定を行っている専門店の「実店舗」で購入するのが最も安全です。オンラインショップの場合でも、信頼と実績のある大手カードショップを選びましょう。

  • フリマサイトの場合は「出品者の評価」を徹底的に確認する 「非常に良い」の評価が多いかだけでなく、「過去にどのような商品を取引しているか」を必ず確認してください。高額なポケカの未開封BOXやカードの取引実績が多数ある出品者から購入するのが比較的安全です。

まとめ:購入は信頼できる専門店で

本記事では、『スペシャルBOX ポケモンセンタートウホク』(2025年版)の再シュリンク問題について解説しました。

2026年の30周年に向けて、ピカチュウのプロモカードは今後さらに価値が上がる可能性があり、それに伴い、このような悪質な偽造品は今後さらに巧妙化し、増加していくことが予想されます。

「相場より安いから」という理由で安易に手を出すと、中身のプロモカードが抜き取られた空箱に1万円以上を支払うことになりかねません。高額な限定BOXの購入は、必ず信頼できる情報源と販売店を通じて行うようにしましょう。

▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼
ポケカレッジアイコン画像-w70ポケカレトップページ









ポケクロ広告