
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の買取価格と相場【ポケカ】
2025/02/19
ポケカ(ポケモンカード)の「テツノカイナexSAR(未来の一閃)」の買取価格と相場をまとめています。
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の価格推移や高騰予想、1点狙いで当たる確率なども掲載しています。
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の買取価格は1,800円、販売価格は2,580円が相場です
メルカリだと1,400円前後での出品もあり、プレイ用であればメルカリで購入した方が出費を抑えることができるでしょう。
テツノカイナexSAR(未来の一閃)は2024年11月頃から価格に大きな変化が無く、2,500円前後の値段で販売されている状況が続いています。
テツノカイナexSARは2種類のデザインが存在しており、もう1種類のSARカードは2024年に発売されたハイクラスパック「テラスタルフェスex」に収録されています。
テラスタルフェスexではSARカードの封入率が高いこともあり、未来の一閃に収録されているテツノカイナexSARも安い値段で買取や販売が行われています。
コレクションよりも対戦で使うことに重きを置かれているカードなので、対戦環境で使用率が高くなってくれば再び価格が高騰するということは十分に考えられるでしょう。
封入率の低いSARカードということもあり、現在販売されている未来の一閃が売り切れてしまうと、再販されるまでの間は市場に供給される数が減るので販売価格が高くなるでしょう。
テツノカイナex(SAR)は、2023年10月27日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「未来の一閃」に収録されています。
未来の一閃では現環境でも採用率の高い「ブーストエネジー未来」や「ワザマシンエヴォリューション」などが収録されています。
「テツノカイナex(SAR)」が収録されてる「未来の一閃」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率です
全部で5種類のSARカードが収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%となっており、1点狙いで入手するのは非常に困難と言えるでしょう。
6ボックス購入しても入手できない可能性も十分に考えられるので、出費を抑えたい方はシングルでの購入も検討した方が良いでしょう。
非エクデッキ以外に対してもテツノカイナexを出しておくことによって、相手にプレッシャーを与えることができるのも強みと言えるでしょう。
テツノカイナexは「未来のポケモン」なので「ブーストエナジー未来」を装備することが可能で、このカードを装備することで弱点を補って戦うことができます。
ブーストエナジー未来を装備することでダメージUPに加えて、逃げるためのエネルギーも不要になるので、テツノカイナexが倒されてサイド有利をイーブンにされるという可能性を減らすことができます。
ダメージが上がることも相性が良く、《ごっつあんプリファイ》でワンパンできる敵が増えるので、相手にとっては脅威となるでしょう。
テツノカイナ(SAR)のイラストは、イラストレーターの「青木俊直」さんが担当しています。
「青木俊直」さんは、ポケカだけでなく様々な分野で活躍されており、アニメ映画「きみの声をとどけたい」やTVアニメ「ひそねとまそたん」などのキャラクター原案なども担当されています。
▷ 青木俊直さんのX(旧Twitter)はこちら
青木俊直さんはこれまでに「29件」のポケカイラストを担当しています。
「ツツジ(SAR)」や「スイレンのお世話(SAR)」などの他に「アンノーンV(SR)」のイラストなども青木俊直さんがイラストを描いています。
その他にも様々なポケカのイラストを描いているので、青木俊直さんが担当した他のカードも確認したい方は以下のリンクからご確認ください。
▷「青木俊直」さんが描いたカード一覧はこちら ▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の価格推移や高騰予想、1点狙いで当たる確率なども掲載しています。
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の買取価格と相場

時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年2月 | 1,800円 | 2,580円 |
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の買取価格は1,800円、販売価格は2,580円が相場です
メルカリだと1,400円前後での出品もあり、プレイ用であればメルカリで購入した方が出費を抑えることができるでしょう。
テツノカイナexSAR(未来の一閃)の価格推移
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
2025年1月 | 1,700円 | 2,500円 |
2024年12月 | 1,700円 | 2,500円 |
2024年11月 | 1,700円 | 2,500円 |
2024年10月 | 1,600円 | 2,300円 |
2024年9月 | 1,700円 | 2,500円 |
2024年8月 | 1,800円 | 2,600円 |
テツノカイナexSAR(未来の一閃)は2024年11月頃から価格に大きな変化が無く、2,500円前後の値段で販売されている状況が続いています。
「テツノカイナex」レアリティ別の価格
テツノカイナexSARは2種類のデザインが存在しており、もう1種類のSARカードは2024年に発売されたハイクラスパック「テラスタルフェスex」に収録されています。
テラスタルフェスexではSARカードの封入率が高いこともあり、未来の一閃に収録されているテツノカイナexSARも安い値段で買取や販売が行われています。
テツノカイナexSARは今後高騰する?
対戦での使用率によっては高騰する
テツノカイナexは現在の対戦環境だと使用するデッキが以前と比べて少なくなっています。コレクションよりも対戦で使うことに重きを置かれているカードなので、対戦環境で使用率が高くなってくれば再び価格が高騰するということは十分に考えられるでしょう。
未来の一閃の在庫切れで高騰する
テツノカイナex(SAR)が高騰する可能性としては、「未来の一閃が在庫切れ」した場合は高騰する可能性があります。封入率の低いSARカードということもあり、現在販売されている未来の一閃が売り切れてしまうと、再販されるまでの間は市場に供給される数が減るので販売価格が高くなるでしょう。
テツノカイナexSARの収録パックと当たる確率

収録パック | 発売日 |
---|---|
未来の一閃 | 2023年10月27日 |
テツノカイナex(SAR)は、2023年10月27日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「未来の一閃」に収録されています。
未来の一閃では現環境でも採用率の高い「ブーストエネジー未来」や「ワザマシンエヴォリューション」などが収録されています。
関連記事
1点狙いで当たる確率は約3.3%
レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) |
---|---|---|---|
UR | 10box/1枚 | 3種 | 約3.3% |
SAR | 6box/1枚 | 5種 | 約3.3% |
SR | 1.3box/1枚 | 9種 | 約8.2% |
AR | 1box/3枚 | 12種 | 約25% |
RR | 1box/4枚 | 6種 | 約66.6% |
「テツノカイナex(SAR)」が収録されてる「未来の一閃」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率です
全部で5種類のSARカードが収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%となっており、1点狙いで入手するのは非常に困難と言えるでしょう。
6ボックス購入しても入手できない可能性も十分に考えられるので、出費を抑えたい方はシングルでの購入も検討した方が良いでしょう。
テツノカイナex(SAR)の基本情報

カードの種類 | たね/ポケモン |
---|---|
レギュレーション | G |
型番 | sv4M 088/066 |
レアリティ | SAR スペシャルアートレア |
イラストレーター | 青木俊直 (Toshinao Aoki) |
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
闘×2 | ー | 無色×4 |
効果 |
---|
雷×2 無色×1【アームプレス】160 雷×1 無色×3【ごっつあんプリファイ】120 このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、サイドを1枚多くとる。 |
exルール |
---|
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 |
サイドレースで優位を取りやすい
テツノカイナexは《ごっつあんプリファイ》で敵を倒した際にサイドを多く取ることができるため、非エクデッキに対してもサイドレースで優位を取りやすくなります。非エクデッキ以外に対してもテツノカイナexを出しておくことによって、相手にプレッシャーを与えることができるのも強みと言えるでしょう。
ブーストエナジー未来との相性が抜群

テツノカイナexは「未来のポケモン」なので「ブーストエナジー未来」を装備することが可能で、このカードを装備することで弱点を補って戦うことができます。
ブーストエナジー未来を装備することでダメージUPに加えて、逃げるためのエネルギーも不要になるので、テツノカイナexが倒されてサイド有利をイーブンにされるという可能性を減らすことができます。
ダメージが上がることも相性が良く、《ごっつあんプリファイ》でワンパンできる敵が増えるので、相手にとっては脅威となるでしょう。
「青木俊直」さんがイラストを担当

テツノカイナ(SAR)のイラストは、イラストレーターの「青木俊直」さんが担当しています。
「青木俊直」さんは、ポケカだけでなく様々な分野で活躍されており、アニメ映画「きみの声をとどけたい」やTVアニメ「ひそねとまそたん」などのキャラクター原案なども担当されています。
▷ 青木俊直さんのX(旧Twitter)はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
青木俊直さんはこれまでに「29件」のポケカイラストを担当しています。
「ツツジ(SAR)」や「スイレンのお世話(SAR)」などの他に「アンノーンV(SR)」のイラストなども青木俊直さんがイラストを描いています。
その他にも様々なポケカのイラストを描いているので、青木俊直さんが担当した他のカードも確認したい方は以下のリンクからご確認ください。
▷「青木俊直」さんが描いたカード一覧はこちら ▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
151 | クレイバースト | スノーハザード |