ポケカレッジ
テツノイワオSAR

テツノイワオexSAR(サイバージャッジ)の買取価格と相場【ポケカ】

2025/02/17
ポケカ(ポケモンカード)の「テツノイワオexSAR(sv5M)」の買取価格と相場をまとめています。

テツノイワオexSARの価格推移や今後の高騰予想、収録パックや封入率なども掲載しているのでぜひご覧ください。

テツノイワオexSARの買取価格と相場

テツノイワオ-w50
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
800円1,280円

テツノイワオexSARの買取価格は800円、販売価格は1,280円となっています。

メルカリだと約800円が相場となっており、カードショップよりも安く購入できます。

テツノイワオexSARの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月800円1,280円
2024年12月660円1,100円
2024年11月660円1,100円
2024年10月660円1,100円
2024年9月660円1,100円
2024年8月660円1,100円

テツノイワオexSARは2024年の7月頃からほとんど価格推移に変動がなく、基本的には1,100円前後で販売されている状況が続いています。

「テツノイワオex」レアリティ別の価格

テツノイワオexSAR-w70UR テツノイワオexSAR-w70SR テツノイワオexRR-w70RR
買取価格:500円
販売価格:780円
買取価格:50円
販売価格:380円
買取価格:10円未満
販売価格:80円

テツノイワオexは、全部で4種類のレアリティが存在しており、SAR(スペシャルアートレア)のテツノイワオexが最も高い値段で販売が行われています。

URカードも封入率が低く希少性は高いものの、購入需要が低いこともあって800円前後で購入することが可能となっています。

テツノイワオexSARは高騰する?

高騰もしないが安くなる可能性も低い

テツノイワオexSARは、2024年から大きな価格変動が起きておらず、SARカードとしてはかなり安い値段まで下がっているのでこれ以上安くなる可能性は低いでしょう。

スタンダードレギュレーションから落ちた場合は、現在の値段よりも安く購入できる可能性がありますが、レギュ落ちになるのは1年以上先の話となります。

市場がバブル状態になれば高騰する

ポケカ市場が再びポケカバブル状態になり、ポケカ自体の価値が異常に高くなるようなことがあれば、テツノイワオexSARが高騰する可能性も考えられます。

ただし、対戦でも使われる頻度が少ないことや、コレクションとしての価値もそこまで高くないので、ポケカバブルが起きても高騰するかは微妙なラインでしょう。

収録されているパックと当たる確率

サイバージャッジに収録されている

サイバージャッジ
収録パック発売日
サイバージャッジ2024年1月26日

テツノイワオexSARは、2024年1月26日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「サイバージャッジ」に収録されています。

同時に発売された「ワイルドフォース」からは入手ができないので、テツノイワオexSARを狙いたい場合は必ず「サイバージャッジ」を購入するようにしましょう。

関連記事

1点狙いで当たる確率は約3.3%

レアリティ封入率種類確率
UR10box/1枚全3種約3.3%
SAR6box/1枚全5種約3.3%
SR1.3box/1枚全9種約8.2%
ACE1box/1枚全3種約33.3%
AR1box/3枚全12種約25.0%
RR1box/4枚全6種約66.6%

「テツノイワオex(SAR)」が収録されてる「サイバージャッジ」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率となっており、SARのカードは全部で5種類収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%と非常に低い確率となっています。

1点狙いで入手するよりも、シングルで購入した方が出費を抑えることができるので、どうしても「テツノカシラex(SAR)」が欲しい場合は、シングルでの購入を検討しましょう。

テツノイワオexSARの基本情報

テツノイワオ-w50
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションH
型番sv5M 095/071
レアリティSAR
イラストレーターnagimiso

弱点抵抗にげる
草×2 -- 無色×3

ワザ
闘×1 無色×1【リパルサーアックス】60
次の相手の番、このポケモンがワザのダメージを受けたとき、ワザを使ったポケモンにダメカンを8個のせる。闘×2 無色×1【パワースタンプ】200
このポケモンについているエネルギーを2個選び、トラッシュする。

ダメカン乗せで反撃する技が特徴

テツノイワオexは、ワザ【リパルサーアックス】で、小型や闘弱点のポケモンにダメージを与えながら、カウンターでダメカンを乗せる戦術を得意としています。

素点が60と低いため、大型を取るのは難しいですが、進化前のポケモンや、テツノカシラexの特性などで火力を上げれば闘弱点の大型のワンパンも狙えます。

ワザダメージでワンパンしながら、反撃でダメカンを乗せることで、二重のダメージで相手のテンポを乱して行くことができます。

弱点なしの火力は低い

テツノイワオexの欠点は元のダメージが低すぎることです。

闘弱点相手には強いですが、それ以外の大型に対して出しても、こちらは倒せないのに相手からは簡単にワンパンされてしまいます。

一部のデッキには刺さるかなといったスペックなので、未来デッキに1枚程度採用を検討するカードといった立ち位置に収まりそうです。

テツノイワオex(SAR)の入手方法は?どれに収録されている?

サイバージャッジ-w60
収録パック発売日
サイバージャッジ 2024年1月26日
テツノイワオex(SAR)は、2024年1月26日に発売されたスカーレット&バイオレット拡張パック「サイバージャッジ」に収録されています。 同時に発売された「ワイルドフォース」からは入手ができないので、テツノイワオex(SAR)を狙いたい場合は必ず「サイバージャッジ」を購入するようにしましょう。
関連記事

「凪水そう」さんがイラストを担当

凪水そう-w60
テツノイワオex SARのイラストは、人気イラストレーターの「凪水そう」さんが担当しています。

「凪水そう」さんは、ポケカのイラスト以外にも大活躍されており、現在は「イズミと竜の図鑑」という漫画を連載されています。

「凪水そう」さんのXはこちら



ポケカレおすすめ記事の一覧