ポケカレッジ
ゲッコウガex(SAR)の買取価格と相場アイキャッチ画像

ゲッコウガex SARの買取価格や相場はどのくらい?PSA10の値段や収録パック情報も掲載中!

2025/02/12
ポケモンカード「ゲッコウガex(SAR/クリムゾンヘイズ)」の買取価格や相場情報をまとめています。

ゲッコウガex SARの価格推移やPSA10の値段・枚数、今後の高騰予想や1点狙いで当たる確率なども掲載しているので、ぜひご覧ください。

ゲッコウガex SARの買取価格と相場

ゲッコウガex SAR-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年2月
24,000円29,800円

ゲッコウガex SARの買取価格は24,000円、販売価格は29,800円となっています。

販売価格の7割~8割程度の値段が買取価格の相場となっており、高めの値段で売りに出すことができるカードとなっています。

メルカリなどのフリマサイトだと2万円前後での出品も見られるので、少しでも安い値段で購入したい方はメルカリなども確認した方が良いでしょう。

ゲッコウガex SARの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年1月19,500円27,800円
2024年12月17,500円25,000円
2024年11月13,000円18,800円
2024年10月9,700円13,800円
2024年9月9,700円13,800円
2024年8月6,700円9,600円

ゲッコウガex SARは2024年8月頃は1万円以下で購入することもできましたが、9月頃から値上がりが続き、現在は8月頃と比べると2倍~3倍程度まで価格が高騰しています。

直近はポケカ市場が活発になっていることもあり、コレクション人気の高いカードが全体的に高騰しているので、ゲッコウガex SARも、この影響を受けたことが考えられます。

ゲッコウガex(SAR)PSA10の値段

買取価格販売価格
42,000円53,000円

ゲッコウガex(SAR)PSA10の買取価格は42,000円、販売価格は53,000円です。

素体の2倍の値段がPSA10の相場目安となっていますが、こちらもメルカリなどを使えば相場よりも安めの値段で購入することが可能となっています。

PSA10の枚数は5276枚となっている

ゲッコウガex SARがPSA鑑定出された総数は6,000枚となっており、そのうち5,276枚がPSA10の評価を付けられています。

PSA10の取得率は高めとなっていて、市場に流通している数も多いので、比較的PSA10が入手しやすいカードとなっているでしょう。

「ゲッコウガex」レアリティ別の価格

ゲッコウガexSR-w70SR ゲッコウガexRR-w70RR
販売価格:980円
買取価格:700円
販売価格:320円
買取価格:100円

ゲッコウガexは「クリムゾンヘイズ」に全部で3種類のレアリティが収録されており、SAR(スペシャルアートレア)のゲッコウガexが一番高値で取引されています。

RR(ダブルレア)でも買取が100円を超えるカードなので、パックを剥いて入手できた場合は買取に出して他のシングルカード購入の足しにしても良いでしょう。

ゲッコウガex SARは高騰する?

高額カードもあるので将来的に高騰する

サトシゲッコウガ-w50
ゲッコウガには高額で取引されている「サトシゲッコウガEX」などが存在しており、ゲッコウガ自体の人気が高いので、ゲッコウガex SARも将来的に高騰する可能性が高いでしょう。

サトシゲッコウガEXに関しては、「ポケモンXY&Zキャラソンプロジェクト集vol2」に初回限定盤に付録として付いていたので、希少価値が高く高騰しています。

ゲッコウガ(リザードンメガバトル)-w50
その他にも「リザードンメガバトル」のプレイポイントで交換できたゲッコウガも希少価値が高いため、現在も7万円前後で販売が行われています。

パックの再販頻度が増えれば安くなる

直近で価格が高騰しているゲッコウガex SARですが、パックの再販が中々行われていないことも高騰している要因として考えれます。

再びクリムゾンヘイズのパックが再販される頻度が増えてくれば、市場に供給される枚数が増えて価格が安くなるという可能性が十分にあるでしょう。

ゲッコウガex SARはどのパックから入手できる?

クリムゾンヘイズ-w60
収録パック発売日
クリムゾンヘイズ2024年3月22日

ゲッコウガex SARは、2024年3月22日に発売されたスカーレット&バイオレット強化拡張パック「クリムゾンヘイズ」に収録されています。

クリムゾンヘイズでは、強力なACE SPEC「アンフェアスタンプ」や一部の環境デッキで採用されている「ガチグマアカツキex」や「ガチグマアカツキex」などが収録されています。
関連記事

ゲッコウガex SARの封入率と1点狙いの確率

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種約3.3%
SAR6box/1枚5種約3.3%
SR1.3box/1枚10種約7.4%
ACE1box/1枚3種約33.3%
AR1box/3枚12種約25%
RR1box/4枚6種約66.6%

「ゲッコウガex SAR」が収録されてる「クリムゾンヘイズ」は、SARの封入率が6boxに1枚の確率です

全部で5種類のSARカードが収録されているので、1点狙いで入手できる確率は3.3%となっており、1点狙いで入手するのは非常に困難と言えるでしょう。

10ボックス購入しても入手できない可能性も十分に考えられるので、出費を抑えたい方はシングルでの購入も検討した方が良いでしょう。

ゲッコウガex SARの基本情報

ゲッコウガex SAR-w60
カードの種類2進化/ポケモン
レギュレーションH
型番sv5a 090/066
レアリティSAR
スペシャルアートレア
イラストレーターあかぎ
(akagi)

弱点抵抗力にげる
超×2無色×1

ワザ
水×1【しのびのやいば】170
のぞむなら、自分の山札から好きなカードを1枚選び、手札に加える。そして山札を切る。

水×1 無色×2【ぶんしんれんだ】
このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、相手のポケモン2匹に、それぞれ120ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]

exルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

1匹で様々な役割をこなせる

ゲッコウガexは強力なワザを2種類持っており、打点は高くないですが、ワザの効果が非常に優秀なカードとなっています。

《しのびやいば》は1エネというコストながら、中打点を与えつつ好きなカードをサーチできるので、自身の手札や盤面が悪い時など状況を打破したい場面で強力な効果を持っています。

もう一つのワザ《ぶんしんれんだ》は、エネルギーを2個トラッシュに送る必要がありますが、相手のポケモン2匹に120ダメージを与えることができるので、「デヴォリューション」で退化させて一気にサイドを取るというテクニカルな動きを行うこともできます。
関連記事

「あかぎ」さんがイラストを担当

あかぎ-w50
ゲッコウガex SARのイラストは、「あかぎ(akagi)」さんが担当しています。

フリーランスのイラストレーターとしてご活躍されており、ポケカ以外にも「デュエマ」や「ワンピカード」など様々なTCGでイラストを描かれています。
イルカマンAR-w70 サケブシッポex-w70 テツノカシラ-w70
あかぎさんはゲッコウガex SAR以外にも「イルカマン(AR)」や「サケブシッポ(RR)」などのカードを描かれていました。

SARのカードはゲッコウガexが初めての担当となっている点にも注目が必要です!

これまでに7件のイラストを担当しているので、あかぎさんが担当した他のカードを確認したい方は以下のリンクからご確認ください。

あかぎさんが描いたカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧