
Nのゾロアークex URの値段と価格推移【ポケカ】
2025/06/11
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されている「Nのゾロアークex UR」の買取価格や相場についてまとめています。
Nのゾロアークex URの価格推移や封入率、今後の高騰予想やイラストレーターに関する情報なども掲載しているのでぜひご覧ください。
 
 
Nのゾロアークex URの値段は、買取価格が2,000円、販売価格が3,080円となっています。
バトルパートナーズに収録されているURカードの中だと2番目に高い値段が付いています。
バトルパートナーズ全体で見るとそこまで高いカードではありませんが、2024年のパックに収録されていたURカードと比べると少し高めの値段が付いているでしょう。
Nのゾロアークex URの初動は6,480円から販売がスタートしました。
URカードは基本的にコレクションとしての人気はSARカードに劣るので、購入需要が落ち着いてくれば徐々に安くなってくる可能性があるでしょう。
Nのゾロアークexは「バトルパートナーズ」に全4種類のレアリティが収録されます。
URカードに関しては縞模様が入ったエラー版があり、希少性の高さから最近徐々に高騰し、現在は約35万円という値段で販売が行われています。
エラー版という例外を除くとSAR(スペシャルアートレア)のNのゾロアークexの価格が一番高く、SRやRRに関してはそこまで高い値段が付けられていません。
 
Nのゾロアークex UR(sv9)は2025年1月24日に発売される拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されています。
バトルパートナーズは2025年トップバッターを飾る拡張パックとなっており、「リーリエ」や「N」など人気キャラクターに関するカードが新たに登場します。
バトルパートナーズの当たりカードや期待値を確認したい方は以下のリンクから、バトルパートナーズに関する詳しい情報をご覧ください!
バトルパートナーズのURカードの封入率は約10ボックスに1枚となっているため、1点狙いでNのゾロアークex URが入手できる確率は3.3%しかありません。
自引きすることが難しいレアリティなので、シングルでの販売価格が安くなってからURカードを購入するのがおすすめです。
封入率が低いカードとなっているものの、コレクションとしての人気はSAR(スペシャルアートレア)の方が高いので、高騰するとしたらSARのNのゾロアークになるでしょう。
時間を空ければ初動の価格よりも安く購入できる可能性があるので、購入を検討している方は少し時間を空けてから再度値段を確認して、自分が買っても良いと思える値段まで安くなっていたら購入するのがおすすめです。
使用率が高くなると、デッキのレアリティを上げたいユーザーから購入需要が増えるため、価格の高騰に繋がるケースがあるので、環境デッキでの使用率は注意して見ておきましょう。
 
 
Nのゾロアークex URのイラストは、「たくよあ(takuyoa)」さんが担当しています。
「たくよあ」さんは2021年頃からポケカのイラスト制作に携わっており、これまでに多くのポケカのイラストを描いている、知る人ぞ知るイラストレーターさんです。
バトルパートナーズではNのゾロアークex SRのイラストもたくよあさんが担当されています。
▷ たくよあさんのX(旧Twitter)はこちら
「たくよあ」さんはこれまでに数多くのポケモンのイラストを担当しており、最近の環境デッキでも活躍している「キチキギスex(RR)」や「サーフゴーex(SR)」など、多くの方が持っているであろうカードを確認すると「takuyoa」さんの名前が書かれているでしょう。
▷ 「たくよあ」さんが描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
Nのゾロアークex URの価格推移や封入率、今後の高騰予想やイラストレーターに関する情報なども掲載しているのでぜひご覧ください。
 
Nのゾロアークex URの値段
 
| 時期 | 買取価格 | 販売価格 | 
|---|---|---|
| 【最新】 2025年4月 | 2,000円 | 3,080円 | 
Nのゾロアークex URの値段は、買取価格が2,000円、販売価格が3,080円となっています。
バトルパートナーズに収録されているURカードの中だと2番目に高い値段が付いています。
バトルパートナーズ全体で見るとそこまで高いカードではありませんが、2024年のパックに収録されていたURカードと比べると少し高めの値段が付いているでしょう。
Nのゾロアークex URの価格推移
| 時期 | 買取価格 | 販売価格 | 
|---|---|---|
| 2025年4月 | 2,000円 | 3,080円 | 
| 2025年1月 | 7,500円 | 8,980円 | 
| 初動 | 4,500円 | 6,480円 | 
Nのゾロアークex URの初動は6,480円から販売がスタートしました。
URカードは基本的にコレクションとしての人気はSARカードに劣るので、購入需要が落ち着いてくれば徐々に安くなってくる可能性があるでしょう。
他レアリティの値段
Nのゾロアークexは「バトルパートナーズ」に全4種類のレアリティが収録されます。
URカードに関しては縞模様が入ったエラー版があり、希少性の高さから最近徐々に高騰し、現在は約35万円という値段で販売が行われています。
関連記事
エラー版という例外を除くとSAR(スペシャルアートレア)のNのゾロアークexの価格が一番高く、SRやRRに関してはそこまで高い値段が付けられていません。
Nのゾロアークex URの収録パックと封入率
バトルパートナーズに収録されている
 
Nのゾロアークex UR(sv9)は2025年1月24日に発売される拡張パック「バトルパートナーズ」に収録されています。
バトルパートナーズは2025年トップバッターを飾る拡張パックとなっており、「リーリエ」や「N」など人気キャラクターに関するカードが新たに登場します。
バトルパートナーズの当たりカードや期待値を確認したい方は以下のリンクから、バトルパートナーズに関する詳しい情報をご覧ください!
関連記事
封入率が低く自引きは難しい!
| レア | 封入率 | 種類 | 1点狙い確率 (box購入) | 
|---|---|---|---|
| UR | 10box/1枚 | 3種類 | 約3.3% | 
| SAR | 6box/1枚 | 6種類 | 約2.8% | 
| SR | 1.3box/1枚 | 11種類 | 約6.9% | 
| AR | 1box/3枚 | 12種類 | 約25% | 
| RR | 1box/4枚 | 8種類 | 約50% | 
バトルパートナーズのURカードの封入率は約10ボックスに1枚となっているため、1点狙いでNのゾロアークex URが入手できる確率は3.3%しかありません。
自引きすることが難しいレアリティなので、シングルでの販売価格が安くなってからURカードを購入するのがおすすめです。
Nのゾロアークex URは高騰する?
URカードは高騰する可能性が低い
昨今のポケカ市場ではURカードの価格が高騰することは稀となっているので、Nのゾロアークex URが今後高騰する可能性は低いと予想しています。封入率が低いカードとなっているものの、コレクションとしての人気はSAR(スペシャルアートレア)の方が高いので、高騰するとしたらSARのNのゾロアークになるでしょう。
初動以降は安くなる
Nのゾロアークex URに関しては、初動以降は販売価格が安くなるでしょう。時間を空ければ初動の価格よりも安く購入できる可能性があるので、購入を検討している方は少し時間を空けてから再度値段を確認して、自分が買っても良いと思える値段まで安くなっていたら購入するのがおすすめです。
対戦で使用率が高くなった場合は注意
対戦環境でNのゾロアークexの使用率が高くなった場合に限り価格が高騰する恐れがあります。使用率が高くなると、デッキのレアリティを上げたいユーザーから購入需要が増えるため、価格の高騰に繋がるケースがあるので、環境デッキでの使用率は注意して見ておきましょう。
Nのゾロアークex URの基本情報
 
| カードの種類 | 1進化/ポケモン | 
|---|---|
| レギュレーション | I | 
| 型番 | sv9 131/100 | 
| レアリティ | UR(ウルトラレア) | 
| イラストレーター | たくよあ (takuyoa) | 
| 弱点 | 抵抗力 | にげる | 
|---|---|---|
| 草×2 | ー | 無色×2 | 
| 特性 | 
|---|
| 【とりひき】 自分の番に、自分の手札を1枚トラッシュするなら、1回使える。自分の山札を2枚引く。 | 
| ワザ | 
|---|
| 悪×2【ナイトジョーカー】 自分のベンチの「Nのポケモン」が持つワザを1つ選び、このワザとして使う。 | 
| exルール | 
|---|
| ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 | 
イラストは「たくよあ」さんが担当
 
Nのゾロアークex URのイラストは、「たくよあ(takuyoa)」さんが担当しています。
「たくよあ」さんは2021年頃からポケカのイラスト制作に携わっており、これまでに多くのポケカのイラストを描いている、知る人ぞ知るイラストレーターさんです。
バトルパートナーズではNのゾロアークex SRのイラストもたくよあさんが担当されています。
▷ たくよあさんのX(旧Twitter)はこちら
|  キチキギスex |  サーフゴーex |  デカヌチャンex | 
「たくよあ」さんはこれまでに数多くのポケモンのイラストを担当しており、最近の環境デッキでも活躍している「キチキギスex(RR)」や「サーフゴーex(SR)」など、多くの方が持っているであろうカードを確認すると「takuyoa」さんの名前が書かれているでしょう。
▷ 「たくよあ」さんが描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
| パックの当たりランキング | ||
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー | 
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー | 
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ | 
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 | 
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 | 
| 151 | クレイバースト | スノーハザード | 





 ポケカレトップページ
ポケカレトップページ