ポケカレッジ
レジロックexRRサムネ

レジロックex RRの値段と買取価格【ポケカ】

2025/04/15
本記事ではポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されている「レジロックex RR」の買取価格や販売されている値段の相場に関する情報をまとめています。

レアリティ毎の価格相場や封入率、買うべきタイミングや高騰予想など、レジロックex RRに関する様々な情報を掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。

レジロックex RRの値段

レジロックRR
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年4月
-円-円
「ルビー」・「サファイア」から実装された伝説のポケモン。ポケモン人気はあるが、カード性能自体はそこまで強くはありません。そのため、初動は安い値段で取引されるでしょう。

レジロックex RRの価格推移

時期買取価格販売価格
初動-円-円

他レアリティの値段

ボーマンダex RR-w50SR
買取:-円
販売:-円

レジロックexは、ロケット団の栄光に全2種類のレアリティが収録されています。

とりあえず対戦で使う予定の方は、安く揃えられるRR(ダブルレア)で揃えていきましょう。

レジロックex RRの収録パックと封入率

ロケット団の栄光に収録されている

ロケット団の栄光
レジロックex RR(sv10)は2025年4月18日に発売される拡張パック「ロケット団の栄光」に収録されています。

ロケット団の栄光には、ロケット団専用ポケモンが多数収録されており、ロケット団のボス「サカキ」の他に「アテナ」・「アポロ」・「ラムダ」・「ランス」等の幹部キャラがカードとして新たに登場します。
また、「ミュウツー」・「ファイアー」等の人気ポケモンがロケット団のポケモンとして登場するので、更なる期待が高まります!

ロケット団の栄光の当たりカードや期待値を確認したい方は以下のリンクから、ロケット団の栄光に関する詳しい情報をご覧ください!

関連記事

RR(ダブルレア)は1BOXに4枚封入されている

レア封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚3種類約3.3%
SAR6box/1枚6種類約2.8%
SR1.3box/1枚11種類約6.9%
AR1box/3枚12種類約25%
RR1box/4枚8種類約50%

ロケット団の栄光のRRカードは過去の拡張パックと同様に1ボックスに4枚封入されています。

1点狙いで目当てのカードを入手できる確率は50%となっているので、BOXからは基本的に当たるでしょう。
複数枚集めたい方は、BOXよりシングルで買うのをオススメします。

レジロックex RRは高騰する?

スクランブルスイッチと組み合わせて後続支援!!

ラビフットAR-w70スクランブルスイッチ(sv8)
レジロックexはたねポケモンで無色1エネでトラッシュから闘エネを2枚まで選び、自身に付けることが出来ます。また、2進化のポケモンに280ダメージ出すワザも備え付いています。

使い勝手が悪いところが難点になりますが、ACE SPECの「スクランブルスイッチ」と組み合わせて、後攻1ターン目にレジロックexの「レジチャージ」でエネ加速をし、「スクランブルスイッチ」で、そのエネを後続の主力ポケモンに付け替えて戦うのが良いでしょう。

高騰する可能性は低め

レジロックexは現段階評価ではHPやカード性能があまり強くないことから、デッキに採用される可能性は低いと予想されます。そのため高騰する可能性は低めです。

レジロックex RRの基本情報

レジロックRR
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションI
型番sv10 055/098
レアリティRR(ダブルレア)
イラストレーターNisota Niso

弱点抵抗力にげる
草×2無色×3

ワザ
無色×1【レジチャージ】
自分のトラッシュから「基本闘エネルギー」を2枚まで選び、このポケモンにつける。

ワザ
闘×1 無色×3【ジャイアントロック】140+
相手のバトルポケモンが2進化ポケモンなら、140ダメージ追加。

exルール
ポケモンexがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。

ポケカレおすすめ記事の一覧