
レシラム URの買取価格や相場はどのくらい?PSA10の値段や収録パック情報も掲載中!
2025/04/30
ポケモンカード「レシラム UR」の買取価格や相場情報をまとめています。高騰予想や高値で取引されている理由などについても解説しているので、レシラム URの値段について知りたい方は是非参考にしてください。
※価格は5/1時点のカードラッシュの販売/買取価格から調査
レシラム URの買取価格は35,000円、販売価格は79,800円となっています。
状態が悪いカードであればフリマサイトなどで安く購入することも可能ですが、美品になるとフリマサイトでも店舗の販売価格と同程度で取引が行われています。
12年前のパックとなっているため、市場に美品で出回っている枚数はほんの一部と言えるでしょう。
レシラム URは2025年5月時点では、約80,000円程で販売されていました。
希少なカードということもあり、現在市場で美品を探すのは苦労するでしょう。店舗で販売されたとしても、直ぐに売り切れになるほど貴重でコレクション需要の高いカードとなっております。
レシラム UR PSA10の買取価格は100,000円、販売価格は120,000円です。
素体の約1,6倍の値段となっており、昔のカードに加えてPSAの枚数が少ないことから高い値段が付けられています。取り扱っている店舗によって相場よりも高い場合もあるので、複数の店舗を調べてから購入を行いましょう。
約10年前のカードなので、美品の数が少なくPSA10の取得率は低めとなっています。今後PSA10の枚数が増えてく可能性は低いと言えるでしょう。
レシラム URは全部で2種類のレアリティが存在しており、どれも高額値段で取引されています。特に15周年で登場したレシラムは、現在所持している人がごく僅かでとても貴重のあるカードとなっております。
現在対戦では使用できず、コレクションカードとして需要のあるカードとなっています。
また、当時のポケカは今よりも人気がなく、更に昔のパックはSRが確定で封入されてなかったので市場に出回っている枚数は相当少ないです。
古いカードであり、ポケモンカードのなかでもイラスト人気の高いポケモンであるため、希少価値が高くなるほど値段も相応に上がっていくでしょう。
過去の傾向から、人気が高いトレーナーやポケモンは新弾で新カードとして収録が決まったら高騰していく傾向にあります。そのため、2025年6月に発売される「ブラックボルト」・「ホワイトフレア」ではレシラムとゼクロムが主役のパックとなるので、レシラムとゼクロム関連のカードは高騰していく可能性は高いでしょう。
また、2025年6月に発売される「ブラックボルト」・「ホワイトフレア」の発売の影響で高騰する可能性が高いため、手放すのであれば新弾発売前か直後に売るのが最善と言えるでしょう。
レシラム URは、2013年7月13日に発売されたポケモンカードゲームBW コンセプトパック「EXバトルブースト」に収録されています。
現在は絶版パックとなっており、市場で見かけることはほぼ無いでしょう。
また、販売されていたとしても、1パック11,000円程となっており、BOXの値段は650,000円で販売されるほど高額で貴重なパックとなっています。
「5ban graphics」は「株式会社クリーチャーズ」のイラストを担当する部門の名称となっており、これまでにも数多くのポケカイラストを担当しています。
また、「株式会社クリーチャーズ」はポケモンのゲームで3DCGモデルの制作などにも携わっている会社となっています。
▶ 株式会社クリーチャーズの公式サイトはこちら
5ban graphicsはこれまでに数多くのポケモンのイラスト担当しており、数多くのイラストを手がけています。
今まで描いてきたカードの数が圧倒的に多いので、自分が持っているカードを確認すれば1枚は「5ban graphics」さんが描いたカードが必ずあるでしょう。
▶5ban graphicsが描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
レシラムURの買取価格と相場

※価格は5/1時点のカードラッシュの販売/買取価格から調査
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
【最新】 2025年5月 | 35,000円 | 79,800円 |
レシラム URの買取価格は35,000円、販売価格は79,800円となっています。
状態が悪いカードであればフリマサイトなどで安く購入することも可能ですが、美品になるとフリマサイトでも店舗の販売価格と同程度で取引が行われています。
12年前のパックとなっているため、市場に美品で出回っている枚数はほんの一部と言えるでしょう。
レシラム URの価格推移
時期 | 買取価格 | 販売価格 |
---|---|---|
2025年5月 | 35,000円 | 79,800円 |
レシラム URは2025年5月時点では、約80,000円程で販売されていました。
希少なカードということもあり、現在市場で美品を探すのは苦労するでしょう。店舗で販売されたとしても、直ぐに売り切れになるほど貴重でコレクション需要の高いカードとなっております。
レシラム UR PSA10の値段
買取価格 | 販売価格 |
---|---|
100,000円 | 120,000円 |
レシラム UR PSA10の買取価格は100,000円、販売価格は120,000円です。
素体の約1,6倍の値段となっており、昔のカードに加えてPSAの枚数が少ないことから高い値段が付けられています。取り扱っている店舗によって相場よりも高い場合もあるので、複数の店舗を調べてから購入を行いましょう。
PSA10の枚数は203枚となっている
レシラム SR 【BW1】がPSA鑑定出された総数は約500枚程となっており、その中の203枚がPSA10の評価を付けられています。約10年前のカードなので、美品の数が少なくPSA10の取得率は低めとなっています。今後PSA10の枚数が増えてく可能性は低いと言えるでしょう。
レシラム UR レアリティ別の価格
![]() |
![]() |
販売価格:698,000円 買取価格:300,000円 |
販売価格:74,800円 買取価格:55,000円 |
レシラム URは全部で2種類のレアリティが存在しており、どれも高額値段で取引されています。特に15周年で登場したレシラムは、現在所持している人がごく僅かでとても貴重のあるカードとなっております。
現在対戦では使用できず、コレクションカードとして需要のあるカードとなっています。
レシラム URは高騰する?
希少なカードなので今後も高騰する
レシラム URは、12年前に発売された「EXバトルブースト」のUR枠として収録されていました。レシラムは、ポケモンファンからの人気も高く、伝説のポケモンという点でコレクション需要が高いポケモンとなっております。また、当時のポケカは今よりも人気がなく、更に昔のパックはSRが確定で封入されてなかったので市場に出回っている枚数は相当少ないです。
古いカードであり、ポケモンカードのなかでもイラスト人気の高いポケモンであるため、希少価値が高くなるほど値段も相応に上がっていくでしょう。
新弾の影響で高騰する可能性あり
公式から正式な発表はまだありませんが、2025年6月に発売される「ブラックボルト」・「ホワイトフレア」ではBW世代のカードが収録されます。過去の傾向から、人気が高いトレーナーやポケモンは新弾で新カードとして収録が決まったら高騰していく傾向にあります。そのため、2025年6月に発売される「ブラックボルト」・「ホワイトフレア」ではレシラムとゼクロムが主役のパックとなるので、レシラムとゼクロム関連のカードは高騰していく可能性は高いでしょう。
レシラム URを売るべきタイミング
今売るのはあまりおすすめしない
直近数ヶ月はほとんど価格の変動がないですが、ポケカバブルの再来と呼ばれるいま、古いコレクションカード、特に海外人気の高いカードの高騰が見込まれます。また、2025年6月に発売される「ブラックボルト」・「ホワイトフレア」の発売の影響で高騰する可能性が高いため、手放すのであれば新弾発売前か直後に売るのが最善と言えるでしょう。
レシラム URはどのパックから入手できる?

収録パック | 発売日 |
---|---|
EXバトルブースト | 2013年7月13日 |
レシラム URは、2013年7月13日に発売されたポケモンカードゲームBW コンセプトパック「EXバトルブースト」に収録されています。
現在は絶版パックとなっており、市場で見かけることはほぼ無いでしょう。
また、販売されていたとしても、1パック11,000円程となっており、BOXの値段は650,000円で販売されるほど高額で貴重なパックとなっています。
レシラム URの基本情報

カードの種類 | たね/ポケモン |
---|---|
レギュレーション | 1ed |
型番 | BW1 055/053 |
レアリティ | SR(スーパーレア) |
イラストレーター | 5ban Graphics |
弱点 | 抵抗力 | にげる |
---|---|---|
水×2 | ー | 無色×3 |
ワザ |
---|
無色×2 【げきりん】 20+ このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージを追加。 |
ワザ |
---|
炎×2 無色×1 【あおいほのお】 120 このポケモンについている炎エネルギーを2個選び、トラッシュする。 |
「5ban graphics」さんがイラストを担当
シロナのガブリアスex SRのイラストは、「5ban graphics」さんが担当しています。「5ban graphics」は「株式会社クリーチャーズ」のイラストを担当する部門の名称となっており、これまでにも数多くのポケカイラストを担当しています。
また、「株式会社クリーチャーズ」はポケモンのゲームで3DCGモデルの制作などにも携わっている会社となっています。
▶ 株式会社クリーチャーズの公式サイトはこちら
担当カードの一部 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
5ban graphicsはこれまでに数多くのポケモンのイラスト担当しており、数多くのイラストを手がけています。
今まで描いてきたカードの数が圧倒的に多いので、自分が持っているカードを確認すれば1枚は「5ban graphics」さんが描いたカードが必ずあるでしょう。
▶5ban graphicsが描いたカード一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
パックの当たりランキング | ||
ロケット団の栄光 | 熱風のアリーナ | バトルパートナーズ |
テラスタルフェスex | 超電ブレイカー | 楽園ドラゴーナ |
ステラミラクル | ナイトワンダラー | 変幻の仮面 |
クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ | ワイルドフォース |
シャイニートレジャー | 古代の咆哮 | 未来の一閃 |
レイジングサーフ | 黒炎の支配者 | 151 |
クレイバースト | スノーハザード | ー |