ポケカレッジ
テラパゴスex(UR)アイキャッチ

テラパゴスex(UR)の買取価格と相場【ポケカ】

2025/03/27
ポケモンカード「テラパゴスexUR」の買取価格や相場情報をまとめています。

テラパゴスexURの価格推移や今後の高騰予想、収録パックや当たる確率なども掲載しています。

テラパゴスexURの買取価格と相場

テラパゴスex(UR)
時期買取価格販売価格
【最新】2025年4月600円900円

テラパゴスexURの買取価格は600円、販売価格は900円となっています。

メルカリだと900円以下で出品されているので、安く購入したい方はメルカリなども活用しましょう。

テラパゴスexURの価格推移

時期買取価格販売価格
2025年4月600円900円
2025年1月840円1,400円
2024年12月840円1,400円
2024年11月840円1,400円
2024年10月960円1,600円
2024年9月1,100円1,800円
初動2,500円3,500円

テラパゴスexURは初動以降は値下がりが続いています。

直近は1,000円前後で販売されていましたが、4月に入ってから再び価格が安くなっています。

レアリティ別の販売価格

テラパゴスex (UR)-w60UR(SV8a) テラパゴスex(SR)-w60SAR(SV8a) テラパゴスex(SR)-w60SAR(SV7)
買取:500円
販売:880円
買取:300円
販売:680円
買取:4,500円
販売:4,000円

テラパゴスex(SR)-w60SR(SV7) テラパゴスex RR-w60RR(SV7)
買取:300円
販売:680円
買取:10円
販売:100円

テラパゴスexはURとSARが2種類ずつ存在しています。

イラスト・デザイン違いのテラパゴスexは2024年に発売されたハイクラスパック「テラスタルフェスex」に収録されています。

テラパゴスexURは今後高騰する?

環境デッキに採用されると高騰する可能性が高い

テラパゴスexが環境デッキに採用される場合は、テラパゴスexが高騰する可能性があります。

環境デッキに入る=コレクター以外の方からの需要が高くなるため、対戦デッキに入れるためにテラパゴスexを購入する人も増えるので、取引価格も高くなるでしょう。

直近のポケカ市場だと高騰する可能性は低い

直近のポケカ市場は取引価格が安い状態が続いているので、テラパゴスex(UR)が異常な値段で取引される可能性は極めて低いでしょう。

価格が高くなる場合に関しては、対戦環境で採用されるかどうか!という部分が大きいので、対戦環境で採用されない場合はテラパゴスex(UR)は高騰しないでしょう。

収録されているパックと当たる確率

ステラミラクルに収録されている

ステラミラクル
収録パック発売日
ステラミラクル2024年7月19日

テラパゴスex(UR)は、2024年7月19日に発売された「ステラミラクル」に収録されています。

関連記事

1点狙いで当たる確率は約3.3%

レアリティ封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚全3種類約3.3%
SAR6box/1枚全6種類約2.7%
SR1.3box/1枚全12種類約6.1%
ACE1box/1枚全3種類約33.3%
AR1box/3枚全12種類約25.0%
RR1box/4枚全8種類約50.0%

URは大体10BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。

URは1点狙いした際に3.3%の確率となっており、SARの次に入手できる確率が低いレアリティとなっているので、確実に入手したい場合はシングルで購入するのが良いでしょう。

テラパゴスex(UR)の基本情報

テラパゴスex(UR)
基本情報
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションH
型番sv7 133/102
レアリティUR
イラストレーター5ban graphics

弱点抵抗力にげる
闘×2無色エネルギー×2

ワザ
無色×2【ユニオンビート】 30×
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番には使えない。自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。

草×1 水×1 雷×1【クラウンオパール】180
次の相手の番、このポケモンはたねポケモン(無色ポケモンをのぞく)からワザのダメージを受けない。

ゼロの大空洞と組み合わせると強力!

ゼロの大空洞
テラパゴスexはステラミラクルに同じく封入されている「ゼロの大空洞」と組み合わせると、ユニオンビートのダメージが最大で240まで上昇します。

ベンチに8体居た場合にダメージが最大で240出せる仕様なので、「ネストボール」や「なかよしポフィン」などを活用して、ベンチにポケモンの数を増やせるようにする環境作りも重要となってくるでしょう。

ベンチにしっかりとポケモンを揃えられれば、高ダメージで相手のエースポケモンを削っていくことができるので、テラパゴスexを出来に入れる場合は「ゼロの大空洞」もセットで入れましょう。

「5ban graphics」さんがイラストを担当

テラパゴスex(UR)のイラストは、「5ban graphics」さんが担当しています。

「5ban graphics」は「株式会社クリーチャーズ」のイラストを担当する部門の名称となっており、これまでにも数多くのポケカイラストを担当しています。

また、「株式会社クリーチャーズ」はポケモンのゲームで3DCGモデルの制作などにも携わっている会社となっています。

株式会社クリーチャーズの公式サイトはこちら
担当カードの一部
リザードンexドラパルトexミュウvmax

5ban graphicsはこれまでに数多くのポケモンのイラスト担当しており、ポケカ公式のカード検索情報で調べるとその数はなんと「1909件」となっています。

今まで描いてきたカードの数が圧倒的に多いので、自分が持っているカードを確認すれば1枚は「5ban graphics」さんが描いたカードが必ずあるでしょう。

▷ 5ban graphicsが描いたカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧