ポケカレッジ
テラパゴスex(SAR)アイキャッチ

【ポケカ】テラパゴスex SARの値段と価格推移|ステラミラクル

2025/01/21
ポケカ(ポケモンカード)の拡張パック「ステラミラクル」に収録されている「テラパゴスex SAR」の値段や価格推移に関する情報をまとめています。

今後の高騰予想や収録されているパックの封入率に関する情報なども掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。

テラパゴスex SARの値段

テラパゴスex(SAR)-w60
時期買取価格販売価格
【最新】
2025年1月
7,000円8,480円

テラパゴスex SARの値段は、買取価格7,000円、販売価格8,480円が最新の相場です。

販売価格に対して7割~8割程度の値段で買取が行われているので、買取価格が高めに設定されている店舗だと高めの値段で売ることができるでしょう。

テラパゴスex SARの価格推移

時期買取価格販売価格
2024年12月5,200円7,400円
2024年11月4,800円6,900円
2024年10月5,000円7,200円
2024年9月5,200円7,400円
2024年8月6,500円9,300円
初動10,000円14,300円

テラパゴスex(SAR)の初動の販売価格は14,300円からスタートしましたが、ステラミラクルが発売された翌月には1万円以下まで値段が下がっています。

その後も値下がりが続いて一番安かった時期は7,000円以下で購入することもできましたが、12月頃から再び値段が高くなってきています。

レアリティ別の販売価格

テラパゴスex (UR)-w60UR(SV7) テラパゴスex(SAR)-w60SAR(SV8a)
買取:700円
販売:1,480円
買取:500円
販売:880円

テラパゴスex(SR)-w60SR(SV7) テラパゴスex RR-w60RR(SV7)
買取:800円
販売:1,080円
買取:10円
販売:80円

テラパゴスex SARは2024年12月に発売された「テラスタルフェスex」にも収録されています。

テラスタルフェスexのテラパゴスex SARは封入率が高くなっていたこともあり、ステラミラクルに収録されているテラパゴスexと比べて安くなっています。

テラパゴスex SARは高騰する?

環境での使用率次第で価格が変動する

テラパゴスexは現在の対戦環境でも活躍中のカードとなっています。

そのため、一定の購入需要があるので、大きな値下がりが起きていませんが、環境デッキでの使用率などが下がった場合が価格が一気に安くなる恐れがあります。

反対に、環境での使用率が高くなってくれば、価格の高騰に繋がる可能性もあるので、購入や買取を検討している方は、対戦環境での使用率に注目しておきましょう!

SARは希少性の高いカードなので高騰する可能性がある

SARは封入率が低く、希少性の高いカードとなっているので、高騰する可能性は十分にあります。

テラパゴスexはRRとSRのカードもあるので、それらのカードは安くなるパターンが濃厚ですが、SARに関しては希少価値の高さから値段が高くなる場合があるでしょう。

ステラミラクル絶版後は高騰する

ポケカのパックは発売されてから2年程度で絶版になる傾向にあります。

ステラミラクルの絶版はかなり先の話にはなりますが、ステラミラクルが絶版になってからは高騰する可能性が考えられます。

絶版になった場合は市場に新規のカードが増えないので、市場に出回るテラパゴスexが減る、ということになるので、需要の方が高くなった結果、高騰する可能性が考えられます。

テラパゴスex SAR(130/102)の収録パック

ステラミラクル-w60
収録パック発売日
ステラミラクル2024年7月19日

テラパゴスex SAR(130/102)は、2024年7月19日に発売された「ステラミラクル」に収録されています。

現在の対戦環境でも活躍している汎用カードなども数多く収録されているので、ポケカ初心者の方にもおすすめパックとなっています。

関連記事

ステラミラクルの封入率(パックから出る確率)

レアリティ封入率種類1点狙い確率
(box購入)
UR10box/1枚全3種類約3.3%
SAR6box/1枚全6種類約2.7%
SR1.3box/1枚全12種類約6.1%
ACE1box/1枚全3種類約33.3%
AR1box/3枚全12種類約25.0%
RR1box/4枚全8種類約50.0%
SARは大体6BOXに1枚の確率で封入されているレアリティです。

ステラミラクルにはSARが6種類あるため、1BOX買った場合にテラパゴスexのSARが出る確率は約2.7%となっており、1点狙いで入手するのは非常に難しい確率になっています。

少しでも出費を抑えたい場合に関しては、シングルでの購入を検討するか、他のレアリティのテラパゴスexを購入するのが良いでしょう。

テラパゴスex SARの基本情報

テラパゴスex(SAR)-w60
内容情報
カードの種類たね/ポケモン
レギュレーションH
型番sv7 130/102
レアリティSAR
イラストレーターsaboteri(サボテリ)

弱点抵抗力にげる
闘×2無色エネルギー×2

ワザ
無色×2【ユニオンビート】 30×
このワザは、後攻プレイヤーの最初の番には使えない。自分のベンチポケモンの数×30ダメージ。

草×1 水×1 雷×1【クラウンオパール】180
次の相手の番、このポケモンはたねポケモン(無色ポケモンをのぞく)からワザのダメージを受けない。

ゼロの大空洞と組み合わせると強力!

ゼロの大空洞-w60
テラパゴスexはステラミラクルに同じく封入されている「ゼロの大空洞」と組み合わせると、ユニオンビートのダメージが最大で240まで上昇します。

ベンチに8体居た場合にダメージが最大で240出せる仕様なので、「ネストボール」や「なかよしポフィン」などを活用して、ベンチにポケモンの数を増やせるようにする環境作りも重要となってくるでしょう。

ベンチにしっかりとポケモンを揃えられれば、高ダメージで相手のエースポケモンを削っていくことができるので、テラパゴスexをデッキに入れる場合は「ゼロの大空洞」もセットで入れましょう。

「サボテリ 」さんがイラストを担当

サボテリ-w60
テラパゴスex(SAR)のイラストは、イラストレーターの「サボテリ」さんが担当しています。

サボテリさんのXはこちら

担当カードの一部
ゼニガメドリュウズヤバソチャ

サボテリさんは2023年からポケカのイラストを担当しており、テラパゴスex以外にも様々なイラストを描いています。

サボテリさんが描いたカード一覧はこちら

ポケカレおすすめ記事の一覧