
ミュウV(SA)の買取価格と相場【ポケカ】
2025/06/16
ポケモンカード「ミュウV(SA)」の買取価格や相場情報をまとめています。
今後の高騰予想や買うべき時期なども紹介しているので、ミュウV(SA)について知りたい方はぜひ参考にしてください。
 
 
ミュウV(SA)の買取価格は11,000円、販売価格は14,800円です。
販売価格に対して約7割~8割程度の値段で買取が行われています。
メルカリなどのフリマサイトでもミュウV(SA)を購入することは可能ですが、美品を求めている方は店舗販売されている物を買うのがオススメです。
 
ミュウV(SA)PSA10の販売価格は約22,000円となっており、素体と比較すると約1.5倍の金額で取引が行われています。
素体と値段が対して変わらない点から、カードショップで美品を探してPSA支社に鑑定を出すのはオススメしないです。
ミュウVは「フュージョンアーツ」を始め、過去に4種類のレアリティが収録されています。
現状だとフュージョンアーツに収録されている、ミュウV(SA)が高い値段で販売されています。その他のレアリティも、今後再販されないパックでの収録カードなので高騰していく可能性が高いでしょう。
 
ミュウV(SA)は2021年9月24日に発売が開始された「フュージョンアーツ」に収録されていました。
このパックは「ミュウ」をコンセプトとしたパックとなっており、ミュウのSA(スペシャルアート)イラストが2種収録されています。また「カミツレ」などの女の子サポートも入手することができました。
ミュウVMAX(SA)は高額で取引されていますが、トレーナーが描かれているカードが全体的に安い値段となっているので、絶版BOXとなっていますが比較的安い値段で購入可能です。
また、フュージョンアーツではSAが4種類あるため、ミュウVMAX(SA)が出る確率は6.2%しかないので、市場に流通しているミュウV(SA)が少ないことが高騰している一番の理由です。
イラストの人気が高いことでコレクション需要が高く、ポケモンのイラストが描かれているカードですが、PSA鑑定にも多く出されています。
対戦デッキでは「ミュウV」を複数枚入れる必要があり、ミュウV(SA)に揃えてデッキを構築したい方も一定数いるので、常に購入需要が高いということもあって、価格が下がりにくい状況が続いています。
ミュウはポケモンを代表する大人気のキャラクターとなっており、これまでに登場した希少価値の高いカードは現在も高い値段で取引が行われています。
ミュウVMAX(SA)に関しても入手できるボックスが絶版になっており、市場に流通する数が減ってくると今よりも価格が高騰する恐れがあります。
▷ミュウ高額カードランキングはこちら
ポケカ30周年の年は再びポケカ市場が活発になって、HRカードでも高騰する可能性が十分に考えられるでしょう。
30周年まで寝かせておく予定ならば、カードの状態が維持できるように、ローダーに入れて保管したり、カードが日焼けしないように注意を払って保管しましょう。
 
 
ミュウV(SA)は有名イラストレーターの「さいとうなおき」さんが担当しています。
さいとうなおきさんはXのフォロワーも58Y万人おり、自身のYouTubeチャンネルも登録者70万人を越えるなど、絶大な人気と支持を受けているイラストレーターさんです。
▷ さいとうなおきさんのTwitterはこちら
▷ YouTubeチャンネルはこちら
さいとうなおきさんは、これまでにもポケモンカードのイラストを多く描いており、高額カードとして有名な「ロイヤルマスク」やポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタを記念した「ピカチュウ」など様々なカードを担当しています。
今までに描いたポケカは337枚となっており、ポケカ界隈では知る人ぞ知る有名なイラストレーターさんと言えるでしょう。
▷ さいとうなおきさんが手がけたポケカ一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
今後の高騰予想や買うべき時期なども紹介しているので、ミュウV(SA)について知りたい方はぜひ参考にしてください。
 
ミュウV(SA)の販売・買取価格
 
| 時期 | 買取価格 | 販売価格 | 
|---|---|---|
| 【最新】 2025年6月 | 11,000円 | 14,800円 | 
ミュウV(SA)の買取価格は11,000円、販売価格は14,800円です。
販売価格に対して約7割~8割程度の値段で買取が行われています。
メルカリなどのフリマサイトでもミュウV(SA)を購入することは可能ですが、美品を求めている方は店舗販売されている物を買うのがオススメです。
ミュウV(SA)PSA10の値段
 
| 販売価格 | 22,000円 | 
|---|---|
| 買取価格 | 18,000円 | 
素体と値段が対して変わらない点から、カードショップで美品を探してPSA支社に鑑定を出すのはオススメしないです。
他レアリティの価格
|  ミュウV RR (s8) |  ミュウV RR (s12a) |  ミュウV SR (s8) | 
| 買取:50円 販売:320円 | 買取:50円 販売:320円 | 買取:1,500円 販売:2,380円 | 
ミュウVは「フュージョンアーツ」を始め、過去に4種類のレアリティが収録されています。
現状だとフュージョンアーツに収録されている、ミュウV(SA)が高い値段で販売されています。その他のレアリティも、今後再販されないパックでの収録カードなので高騰していく可能性が高いでしょう。
ミュウV(SA)が収録されていたパック
フュージョンアーツに収録されていた
 
| 収録パック | 発売日 | 
|---|---|
| フュージョンアーツ | 2021年9月24日 | 
ミュウV(SA)は2021年9月24日に発売が開始された「フュージョンアーツ」に収録されていました。
このパックは「ミュウ」をコンセプトとしたパックとなっており、ミュウのSA(スペシャルアート)イラストが2種収録されています。また「カミツレ」などの女の子サポートも入手することができました。
フュージョンアーツは現在いくら?
フュージョンアーツは既に絶版を迎えているBOXとなっており、未開封のシュリンク付きの品などフリマサイトで約2.5万円程度で購入することが可能となっています。ミュウVMAX(SA)は高額で取引されていますが、トレーナーが描かれているカードが全体的に安い値段となっているので、絶版BOXとなっていますが比較的安い値段で購入可能です。
ミュウV(SA)はなぜ高いの?
封入率が低く希少価値が高いため
ミュウV(SA)が高い値段で取引されている理由に関しては、「SA(スペシャルアート)」という種類の封入率が低く、SAは4boxに1枚の確率でしか入手ができません。また、フュージョンアーツではSAが4種類あるため、ミュウVMAX(SA)が出る確率は6.2%しかないので、市場に流通しているミュウV(SA)が少ないことが高騰している一番の理由です。
イラスト自体の人気が非常に高い
ミュウV(SA)はイラストの人気も高く、有名イラストレーター「さいとうなおき」さんが描いている点から高騰している原因に繋がっています。イラストの人気が高いことでコレクション需要が高く、ポケモンのイラストが描かれているカードですが、PSA鑑定にも多く出されています。
対戦環境でも需要が高いカードとなっている
ミュウVはエクストラ環境でも活躍している「ミュウ」デッキで採用されており、コレクターの方以外からも需要が高いことも高騰している要因となっています。対戦デッキでは「ミュウV」を複数枚入れる必要があり、ミュウV(SA)に揃えてデッキを構築したい方も一定数いるので、常に購入需要が高いということもあって、価格が下がりにくい状況が続いています。
ミュウV(SA)は今後高騰する?
高騰する可能性は非常に高い!
| ミュウ 高額カード | ||
|---|---|---|
|  ミュウex 中国語版 |  ミュウ 20th |  ミュウex プロモ | 
| 約150万 | 約50万 | 約30万 | 
ミュウはポケモンを代表する大人気のキャラクターとなっており、これまでに登場した希少価値の高いカードは現在も高い値段で取引が行われています。
ミュウVMAX(SA)に関しても入手できるボックスが絶版になっており、市場に流通する数が減ってくると今よりも価格が高騰する恐れがあります。
▷ミュウ高額カードランキングはこちら
30周年記念で高騰する可能性も
すぐに手放す予定もない場合は来年のポケカ30周年まで保管しておくのもおすすめの選択肢です。ポケカ30周年の年は再びポケカ市場が活発になって、HRカードでも高騰する可能性が十分に考えられるでしょう。
30周年まで寝かせておく予定ならば、カードの状態が維持できるように、ローダーに入れて保管したり、カードが日焼けしないように注意を払って保管しましょう。
ミュウV(SA)の基本情報
 
| カードの種類 | たね/ポケモン | 
|---|---|
| レギュレーション | E | 
| 型番 | s8 106/100 | 
| レアリティ | SA(SR) スペシャルアート | 
| イラストレーター | Naoki Saito | 
| 弱点 | 抵抗力 | にげる | 
|---|---|---|
| 悪×2 | 闘-30 | - | 
| ワザ | 
|---|
| 超×1 【エナジーミックス 】 自分の山札からエネルギーを1枚選び、自分の「フュージョン」のポケモンにつける。そして山札を切る。 | 
| ワザ | 
|---|
| 超×1 無色×1 【サイコジャンプ】 70 のぞむなら、このポケモンと、ついているすべてのカードを、自分の山札にもどして切る。 | 
| 特別なルール | 
|---|
| ポケモンVがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。 | 
「さいとうなおき」さんがイラストを担当
 
ミュウV(SA)は有名イラストレーターの「さいとうなおき」さんが担当しています。
さいとうなおきさんはXのフォロワーも58Y万人おり、自身のYouTubeチャンネルも登録者70万人を越えるなど、絶大な人気と支持を受けているイラストレーターさんです。
▷ さいとうなおきさんのTwitterはこちら
▷ YouTubeチャンネルはこちら
|  ロイヤルマスク |  アニバーサリーフェスタピカチュウ |  ロケット団参上 | 
さいとうなおきさんは、これまでにもポケモンカードのイラストを多く描いており、高額カードとして有名な「ロイヤルマスク」やポケモンカードゲーム 20th アニバーサリーフェスタを記念した「ピカチュウ」など様々なカードを担当しています。
今までに描いたポケカは337枚となっており、ポケカ界隈では知る人ぞ知る有名なイラストレーターさんと言えるでしょう。
▷ さいとうなおきさんが手がけたポケカ一覧はこちら
▼ ポケカレおすすめ記事の一覧
| パックの当たりランキング | ||
| ブラックボルト | ホワイトフレア | ロケット団の栄光 | 
| 熱風のアリーナ | バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 
| 超電ブレイカー | 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | 
| ナイトワンダラー | 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | 
| サイバージャッジ | ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 
| 古代の咆哮 | 未来の一閃 | レイジングサーフ | 
| 黒炎の支配者 | 151 | クレイバースト | 
| スノーハザード | ー | ー | 

 ポケカレトップページ
ポケカレトップページ