
ピカチュウ(マクドナルドプロモ)の相場と入手方法|今後の価格は高騰する? 【2025年版】
2025/10/28
【9月26日発売!最新パック】
ポケカ(ポケモンカード)の「ピカチュウ(マクドナルド2025年)」の買取価格予想と相場をまとめています。
ピカチュウ(020/M-P)の入手方法や今後の高騰予想、イラストレーターの情報など様々な情報を掲載しているのでぜひ最後までご覧ください。
| サイト |
|
|---|---|
| 総合評価 | ★★★★★ |
| おすすめ ポイント |
|
| 還元率 |
平均99.7% ※一部の高還元率オリパの実績値です |
| 攻略の ヒント |
|
| 期間限定 クーポン |
▼当サイト限定!半額クーポン(10000ptが5000円!) POKE5ZKQ
|
| 目次 |
ピカチュウ(マクドナルド2025年)の買取価格と相場
| 時期 | 買取価格 | 販売価格 |
|---|---|---|
| 2025年10月14日 (現在) | 3,000円 | 5,280円 |
| 2025年8月10日 (初動) | 1,500円 | 2,500円 |
2025年夏の「マクドナルド ハッピーセット」で配布されたプロモーションカード「ピカチュウ」は、現在の買取価格が3,000円、販売価格が5,280円で取引されています。 配布開始直後から一度は落ち着きを見せた相場ですが、ここにきて再び高騰しています。マクドナルドのロゴが入った限定プロモであること、そしてピカチュウというキャラクターの世界的な人気からコレクター需要が非常に根強く、市場での流通数が需要に追いついていない状況です。 フリマアプリなどでは5,000円~5,700円前後で取引されるケースも多く、カードショップの販売価格を上回ることもあります。今後も価格が変動する可能性が高い、注目の1枚です。
ピカチュウ(マクドナルド2025年)を売買するならいくらが良い?
店で売るなら販売価格の8割以上の価格がおすすめ!
基本的な店頭の買取価格としての目安は販売価格の7割〜8割と言われています。未開封品でしたら、店頭に販売されている価格の8割以上の買取価格が付くと思うので、売ってしまってもいいと考えます。
| 手間を考えないならメルカリ! |
|---|
| 発想や梱包の手間を除けば、発送代と手数料を引いても相場の8割が自分の手元に! |
買うなら相場価格以下ならおすすめ!
ピカチュウ(マクドナルド2025年)を買う際、一番気になるのが相場です。「相場以下なら買う」「相場以上なら買わない」と考えるだけでは買い得な商品も逃してしまうかもしれません。店によっては特価商品を置いてある店を事前に把握して回っておくことも重要です。
ピカチュウ(マクドナルド2025年)は、コレクター需要が高いカードなので店頭で販売していても高い値段が付く可能性があります。フリマサイトでなら店頭価格より安く買えると思いますが、状態や詐欺に引っかかる可能性があるので注意しましょう。
しかし、ピカチュウ(マクドナルド2025年)は下落する可能性が低いカードになるので、購入を迷っているなら早めに買うのが良いでしょう。
ピカチュウ(マクドナルド2025年)の価格推移
| 時期 | 販売価格 | 買取価格 |
|---|---|---|
| 2025年10月14日 (現在) | 5,280円 | 3,000円 |
| 2025年8月10日 (初動) | 2,500円 | 1,500円 |
【解説】 配布開始直後の価格から約2ヶ月が経過し、買取・販売価格ともに大幅に高騰しています。プロモーション期間が終了し、新たに入手することができなくなったため、市場での希少価値が高まっていることが主な要因です。コレクターからの根強い需要に支えられ、価格が再評価された形となります。
他レアリティの価格
ピカチュウ C (sv5M)
|
|
買取:10円 販売:30円未満 |
ピカチュウ(マクドナルド2025年)は、拡張パック「サイバージャッジ」に収録されているピカチュウのカードテキストと一緒になります
「サイバージャッジ」に収録されているピカチュウは、特別希少性が高いレアリティではないため、どこでも安く購入することができるでしょう。一緒にコレクションしてみるのもいいですね!
ピカチュウ(マクドナルド2025年)の入手方法
ハッピーセットを購入することで入手可能
ピカチュウ(マクドナルド2025年)は2025年8月9日(金)〜11日(月)の3日間限定で全国のマクドナルドにてハッピーセットを購入することで入手することができます。
ハッピーセット購入した方にオリジナルイラストの「ピカチュウ」1枚 + 「ラルトス」・「リオル」・「ニャオハ」・「ホゲータ」・「クワッス」(全5種)の中からランダムに1枚、計2枚のポケモンカードがおもちゃとは別に追加で貰えるお得キャンペーンになっています。
ハッピーセットは490円(税込み)で販売されているため、実質ほぼ無料で食事ができると言っても過言ではないです。ただし、カードはなくなり次第終了となっており、先着販売になる為、一部のユーザーのみしか購入出来ない恐れがあります。
地方店舗は比較的ゆとりがありますが、都市部は初日午前で完売するケースが過去実績で確認されているので、欲しい方は初日に行くのがオススメです。
関連記事
高騰理由と今後の値動き予想
ピカチュウは世界中から人気が高いポケモン!
ピカチュウ (マクドナルド2002年版)
|
|
買取:130,000円 販売:178,000円 |
ピカチュウはポケモンを代表する大人気のキャラクターとなっており、世界中の子どもから大人まで認識されているポケモンです。
これまでに登場したピカチュウは初版カードでも現行プロモでも常に需要が底堅く、希少価値の高いカードは現在も価格が上昇し、高額な値段で取引が行われています。2002年にマクドナルドで限定発売されたパック「マクドナルドオリジナル ミニマム★パック」に収録されていたピカチュウは現在13万円近くで買取がされています
流通量が多くても長期的に見れば、必ず相場が高騰していくポケモンなので心配はしなくて大丈夫です。
マックコラボピカチュウは日本限定生産品の為、希少価値が高く、日本コレクターより海外コレクターからの注目を集めているカードなので長期的に見ても高騰する確率は高いでしょう。
関連記事
配布枚数によって初動相場は変動
配布枚数が少ないほど、市場に出回る枚数が減るため希少性が高くなり、価値は大きく上がるでしょう。全国マクドナルドで実施されるため、配布される枚数はかなり多いと予想されます。店舗がいくつ在庫を抱えているかはわかりませんが、基本多くの方も手元に渡るでしょう。
ですが、仮に配布枚数が少なかった場合、希少価値が上がり値段の相場は上がっていくでしょう。どういった状態で配布されるかはわかりませんが、「開けずに保存する大人」 や 「遊びに使用する子供」 などが一定層いると予想されるため、市場にあまり出回らない可能性もあります。
ピカチュウ(PROMO)の流通量が増えていかず、需要が増してく可能性もありえるでしょう。再配布される可能性も低いので求めている方は早めに入手するのが良いでしょう。
ポケカ市場の盛り上がりにも影響を受ける
すぐに手放す予定もない場合は来年のポケカ30周年まで保管しておくのもおすすめの選択肢です。現状プチバブル期に突入していますが、ポケカ30周年の年は更にポケカ市場が活発になって、人気カードは確実に高騰していくのが予想されます。
30周年まで寝かせておく予定ならば、カードの状態が維持できるように、ローダーに入れて保管したり、カードが日焼けしないように注意を払って保管しましょう。
関連記事
ピカチュウ(マクドナルド2025年)の基本情報
| カードの種類 | たね/ポケモン |
|---|---|
| レギュレーション | H |
| 型番 | 020/M-P |
| レアリティ | PROMO |
| イラストレーター | Yuu Nishida |
| 弱点 | 抵抗力 | にげる |
|---|---|---|
| 闘×2 | -- | 無色×1 |
| ワザ |
|---|
| 雷×1 【でんじスパーク】 相手のポケモン1匹に、10ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。] |
ピカチュウ(マクドナルド2025年)は「西田ユウ」さんがイラストを担当
ピカチュウ(マクドナルド2025年)のイラストは、イラストレーターの「西田ユウ」さんが担当しています。2019年「ポケモンカードゲームイラストグランプリ」グランプリで受賞をし、そこからポケモンカードゲームのカードイラストを担当しています。
関連記事
| 担当カード例 | ||
|---|---|---|
ナンジャモのハラバリーex | ロトムV | バウッツェルex |
西田ユウさんはピカチュウ(マクドナルド2025年)以外にも、「ナンジャモのハラバリーex(SAR)」や「バウッツェルex(SAR)」など、様々なポケカのイラストを担当している有名なイラストレーターさんです。
西田ユウさんは、数多くのイラスト制作に携わっており、数年前からポケカのイラストを担当しています。
関連記事
まとめ:コレクション需要が高く高騰必須!
▼まとめ
・食事ついでに貰えるお得キャンペーン
・コレクション需要が高く下落する恐れなし
・流通量によって初動相場は左右される
・コレクション需要が高く下落する恐れなし
・流通量によって初動相場は左右される
本記事ではピカチュウ(マクドナルド2025年)に関する商品情報や今後の高騰予想などに付いて紹介させていただきました。
日本でポケモンカードがハッピーセットに付くのは、2014年7月19日〜21日に実施された「XY期」以来11年ぶりになるので、多くのコレクターから注目を浴びています。
今回は「ピカチュウ」の新規プロモ+ランダム(全5種)から1枚の計2枚もらえるのでお買い得商品なので、初日から混雑するのが予想されます。無くなり次第終了となっているので早めに行動するのが良いでしょう。
現在はポケカ市場が盛り上がっていることから、人気ポケモン・人気キャラの相場は徐々に高騰してきている状況です。人気ポケモン「ピカチュウ(マクドナルド2025年)」も初動は安いかもしれませんが、数か月後には高騰しているかもしれません。
気になっている方はぜひこの機会にピカチュウ(マクドナルド2025年)を入手してみてはいかがでしょうか。
関連記事
| ▼ポケカレおすすめ記事の一覧▼ |
ポケカレトップページ
|
| オリパサイトの評判・口コミ | ||
ポケットクロス | DOPA | トレカセンター |
ALPHA | オリパDASH | アイリスオリパ |
オリくじ | スパークオリパ | 駿河屋 |
QUESTオリパ | ワクワクオリパ | BASEオリパ |
エクストレカ | 猫太郎 | 買取BASE |
スニダンオリパ | オリパラ | ラッキートレカ |
カードラッシュ | clove | ICHICA |
| パックの当たりランキング | ||
| メガブレイブ | メガシンフォニア | ブラックボルト |
| ホワイトフレア | ロケット団の栄光 | 熱風のアリーナ |
| バトルパートナーズ | テラスタルフェスex | 超電ブレイカー |
| 楽園ドラゴーナ | ステラミラクル | ナイトワンダラー |
| 変幻の仮面 | クリムゾンヘイズ | サイバージャッジ |
| ワイルドフォース | シャイニートレジャー | 古代の咆哮 |
| 未来の一閃 | レイジングサーフ | 黒炎の支配者 |
| 151 | クレイバースト | スノーハザード |

ピカチュウ C (sv5M)

ナンジャモのハラバリーex
ロトムV
バウッツェルex
ポケカレトップページ
おすすめサイト
オリパ買うべき?
オリパの還元率
オリパの仕組み
PSA10オリパ
オリパは合法?
ポケットクロス
DOPA
トレカセンター
ALPHA
オリパDASH
アイリスオリパ
オリくじ
スパークオリパ
駿河屋
QUESTオリパ
ワクワクオリパ
BASEオリパ
エクストレカ
猫太郎
買取BASE
スニダンオリパ
オリパラ
ラッキートレカ
カードラッシュ
clove
ICHICA
高騰カード予想
当たりパック
歴代高額カード
30周年まとめ
最強デッキ
エラーカード
未開封BOX相場
推奨スリーブ
おすすめ収納
汎用カード
非エクおすすめ
特性無効
ダメカンを撒く
妨害カード
効果を受けない